• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆめのかなたのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

ロングバイザ取り付け

午前中は、GSで給油&洗車。
昼食にうどん食べて、うだるような暑い午後3時頃に取り付けました。

手順は下記の通り
1.窓を全開にして、ドアのウェザートリップのゴム上端を外す
2.設置個所を脱脂
3.ロングバイザの両面テープの両端を少し剥がして位置決め
4.バイザの残りの両面テープを剥がす
5.ちょっと強めにドアに押しつけて固定させる
6.ウェザートリップを元に戻して窓を閉めて完了

・・・図がないから何言ってるのか不明かも^^

暑い日にやったので、両面テープの付きが良かった。

これで雨の日に蒸し暑い車内を我慢しなくても良くなった。

上司は「あの日」以来、テリキに乗ろうとしません^^
Posted at 2010/07/29 06:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

ダイハツ エアロバイザ購入検討

先週、上司と同僚で昼食に出かけました^^
テリキにおっさんが4人乗り、帰りは大雨になりました。

エアコンつけるとアシが落ちるので、つけずにいましたが、
上司が「耐えられん!」というなり、窓を開け、そして雨が降り注ぎました。

このテリキを購入したときドアバイザが付いていませんでした。

・・・と、いうことがあったので、ドアバイザーをつけようと思いました。




「メール」で近所のダイハツディーラーに問い合わせ、「メール」で返信を希望しましたが
携帯電話に連絡がありました。

1台分と工賃で約3万円とのことでした。

ダイハツのウェブサイトにある金額に比べると割高な点を指摘すると
「あの金額はダイハツディーラーで購入したのが対象」とのことでした。

どうやって、私がダイハツディーラーで以外でテリキを購入したのがわかったのでしょうか?
不思議です。

ディーラー以外でも27,300円(26,000円+税)かかるそうです。
ちょっと高過ぎやしないでしょうか・・・。

追記
ロングバイザ(9,450円)付けました。
Posted at 2010/07/19 14:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「日が長くなった?」
何シテル?   01/15 15:50
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド てりきち (ダイハツ テリオスキッド)
平成14年式、MT、4WD、縦置きエンジン。ボンネットにエアインテークが無いが一応ターボ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation