• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ★かぴのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

宇都宮餃子オフ会開催(^・^)b

宇都宮餃子オフ会開催(^・^)bみなさま おはようございます\(~o~)/

すでに多くのメンバーからご紹介していただいておりますが、週末に「プチオフついでに宇都宮で餃子を食べよう!!」と言う事になりました。

KURUMAZAKIさんが、スルガスピードにてPFS左右出しマフラー装完に合わせ、「どこでプチオフしましょうか?}と聞いてみると

「宇都宮で餃子を食べた~い(●^o^●)」との過去の熱い想い?もあり、実行することになりました。

宇都宮には、めちゃくちゃ餃子店があるにも関わらず、夕方になるとこんな感じで行列ができるお店も・・・



↓これだけ食べても 1,060円 しかも味は絶品!!



食べ比べ餃子もありますよ(^・^)b



どれを食べるか迷っちゃいますよね(笑)



近くなので、初めてだけど参加したいけどノーマルだから・・・と悩まずにご参加連絡お待ちしております<(_ _)>

日時:7月21日(土)
集合場所:北関東自動車道 上三川ICそばの ジョイフル 〇田
集合時間:10時30分頃
写真を撮ったりだべったりしたのち、餃子のお店に移動予定です。
(11時30分には、移動予定)

お昼は、餃子を食べてお土産を買った後・・・・、

時間が許す方は、栃木で一番美味しい!と思っているスイーツのお店へ







写真掲載以外の安くておいしいスイーツがまた、おいしいのです。

参加希望の方は、メッセ お願いしま~す\(^o^)/

只今の参加予定者:
ジェイ☆さん
Hokuleaさん
KURUMAZAKIさん

HSのカスタマ化の参考になると思います。

なんと HSCのステッカーもご用意して待っておりますよ!!

Posted at 2012/07/18 06:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

Think-Design 新店舗オフ\(^o^)/(ご紹介&プチオフ編)

Think-Design 新店舗オフ\(^o^)/(ご紹介&プチオフ編)5月12日(土)シンクデザインさんの新店舗見学&HSプチオフを実施しました。(^_-)-☆
(詳しい場所は、リンク先をご覧くださいませ。)





まずは、お店のご紹介。
新店舗は、はっきりシンクデザインと判りますね(爆)
駐車スペースは、左右全部使えば15台は、停められます。
実際は、共同で使用しているため、予約車両で一杯でしたが、本日5台分のスペースは空けてくれましたm(__)m


工場のシャッターのすぐ右側が事務所&シュールームになっています。
そこを入るとこんな感じです。


事務所は、スリッパです。旧店舗と全然違います(笑)


作業中のお客様休憩スペース、雑誌や漫画が多数ありました。
今は、お花で一杯です。


天井もこだわりで黒塗りにしてかっちょいいです。
レカロの椅子は、持って帰りたいです( 一一)


ソファーのテーブルは、ショーケースになっています。


HSのインテークホースも飾ってありました。
価格は、¥27,300.-。


灰皿がリアルカーボンで出来ています。HSのシフトノブを製作して頂いたお店と同じところだそうです。綺麗に仕上がっています(^_^)v











さて、プチオフ編




10時半位にめちゃ早く到着された初顔合わせのしおあゆ号です。
グリルが2色に塗られていて、グリルフレームの塗装されています。


作業は佐藤さんに任せて、しおあゆ号をじっくり見せてもらいました。
キャリパーは、キャンディーブルーで装飾されています。
私と同じヒロオートジャパンさんでやってもらっています。綺麗です。
(ヒロオートさんのブログにしおあゆ号が掲載されました)
ホイールもRAYSのガンメタリックミラー仕上げでしょうか!?
マッチしてますね(^O^)b


テールランプもドアハンドルもこだわりのアイテムが・・・・(>_<)


初顔合わせだったので、記念にフラッグでの撮影。関東から関西へのバトンタッチで~す(@^^)/~~~


続いて、ぽんた70さん、午後からジェイ☆さんがやってきました!



左がponta70号、写真だとわからないのですが、左のドアミラーにカメラが付いています。左ぎりぎりまで寄せるためのアイテムだそうです。さらにドライブレコーダーも搭載されています。グリルまわりの各車のこだわりが参考になります。


ガラスサッシの中が事務所になります。


しおあゆさんは、レクサスに行かなければならず先に退散。
ありがとうございました。また、お願いしますね(@^^)/~~~


その15分後にKURUMAZAKIさんが到着。
トランクの中に色々と次の装着部品が入っています(爆)
ネタなので、黙っておきます。


ponta70さんとジェイ☆さんファミリーも先に退散されて、2台となり。
乗り比べ試乗会。参考になりますね。(@_@;)/



番外編

大黒PAでの合同オフ会で参加されていたCTCのTunaさんが、別件で来場され、
色々見せて頂きました。
あちらこちらとすさまじいアイテムが装備されています。
神戸オフにも参加されるとの事で、ジェイ☆さんと共に気をつけて行って来て下さいね(^O^)/












続く・・・・・・。(^.^)/~~~
Posted at 2012/05/13 00:41:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年11月20日 イイね!

シンクデザインでのプチオフ&弄り(^_^)v

シンクデザインでのプチオフ&弄り(^_^)v昨日、KURUMAZAKIさんとのプチオフを兼ねて、シンクデザインに出かけてきました。
トイレ休憩で寄った海老名SAでも横殴りのどしゃぶり状態で、びしょびしょになり、シートヒーターを3にセットして、乾かしながら向いました。



15時から作業を実施されていて、私が到着した16時には、半分の弄りは完了していました。前回、設置されたブランニューのリアスポがキマッテいますヽ(^。^)ノ



16時からは、同じ作業のリアサスペンションメンバーカラー設置。
説明を受けながら、拝見しておりました。
佐藤さんが作業している間にその他の弄りについての談議が盛り上がり、早速ディーラーに見積もり依頼しているKURUMAZAKIさん。↓ 流石です(爆)


↑KURUMAZAKI号が作業完了し、うさ★かぴ号が、リフトアップされています。

リアサスペンションメンバーカラーの詳細については、佐藤さんから画像が届く予定ですのでその時に紹介したいと思います。決して、出し惜しみではありません。(^^ゞ

余計なはなしになりますが、迷彩模様の特大スナップオンツールBOXですが、黒い天板だけでも特注塗装で10諭吉だそうです。
いったい本体はいくらなんでしょう(@_@;)
プロの道具ですから当たり前ですけど・・・(汗)


この作業は、リフトが無いとできません(>_<)

作業が完了し、記念撮影(^_-)-☆



リアサスのブッシュを強化すると乗り心地が悪くと思う方も多いと思いますが、そんな事は有りませんでした。
むしろフロントのタイヤの接地性が変わった印象です。雨降りだったため、振り回せなかったので、インプレッションは、舗装路も含めて報告したいと思います。

ちなみに、帰りの厚木~埼玉川口(87km)ですが、道路が割と空いていて、約1時間強で帰ってこれました。シンクデザインさんに出かけての帰り道では、最速です(笑)

そのような帰り道の速度と宇都宮からの燃費も合算になってしまいますが、雨の高速で19.3km/L。優秀なハイブリッド車ですね(^_-)-☆



Posted at 2011/11/20 20:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

newステッカープチオフ♪(kurumazaki)

newステッカープチオフ♪(kurumazaki)kurumazaki(車好きですが)さんが、茨城より千葉のBRANEWさんにHSの弄り完成で取りに来るとの事で、急遽、プチオフを決行する事にしましたヽ(^。^)ノ
今回は、Hokuleaさんと3台でこじんまりと。



到着した時には、デモカーのど真ん中に展示してありました(フロントリップは、別メーカーでしたが・・・^_^;)

kurumazaki1

ホイールもキマッテいます!!

kurumazaki2

今回の弄りは、ここ↓  リアスポイラー です。
(真ん中のロゴは、「ぶらん乳~!」じゃないですよ)

kurumazaki4
BRANEWさんでは、リアスポイラーだけでも車をお預かりできれば1週間預かり、自社工場にて、色合わせをして装着するこだわりを持っています。流石ですね。
新車でも、やはり色合わせは必要だそうです。

ショップにて、色々お話を聞かせて頂きました。ありがとうございました<(_ _)>
また、遊びに行きたいです。写真は撮れなかったのですが、朝一番にワンちゃんが挨拶に来てくれました。(きれいなゴールデンレトリバー:本物ですよ)

小雨が降る中、次の目的値情報を得て、移動。
Hokulea号の後姿は、Newステッカーとスルガマフラー(里親)がちらっと見えます!

Hokulea1


目的地は、ここ↓。「流山おおたかの森ショッピングセンター

おおたかの森


Hokuleaさんも初めてだそうで、新しいショッピングセンターでした。

とりあえず駐車場に車を停めて、食事に行きました。
お店は、ここ↓。あとは、お二人のブログを見て下さい(笑)

カレーショップ


食事をしながら、newステッカーを渡して、弄り&オフ会談議をしているうちに雨が上がりました。

雨が上がって、屋上も空いていたのでいつもの写真撮影風景(^_-)-☆

ステプチ1


今回は、3色揃いました。

ステプチ3

フロントスポイラーもそれぞれ・・・・・(^_^)v
Hokulea号にも試乗して、楽しんじゃいました(徐行ですよ~♪)

ステプチ4

Hokuleaさんの実車を使って、ランプ交換方法のレクチャーしたりして、楽しいひと時を過ごしました。
kurumazakiさんにとっては、「悪魔の囁き」でしょうかね(;一З一)

撮影後、「ナンバー隠し、外しヨシ!」の指差し呼称して袋にしまいました(爆)

kurumazakiさん、また、オフ会に参加して下さいね\(^o^)/



Posted at 2011/10/22 21:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

第2回HSC全国オフin関西に参加して来ました~(^・^)/

第2回HSC全国オフin関西に参加して来ました~(^・^)/淡路島で開催された第2会HSC全国オフミーティングに参加して来ました(^・^)b

6月11日(土)の1時に埼玉を出発し、途中、豪雨により何回帰ろうかと思った事か(笑)、
草津SAでジェイ☆さんとバッタリ会ったり、渋滞に会ったりしながらも、第1会場に到着したのは、11時半。★Taku☆さんに
HSCフラッグを渡して、すぐに宿泊ホテルそばの足湯・うずのゆで家族を下ろして、Uターン。(淡路島往復で100km:大きな島であることを体感しました(>_<)


南淡路が雨でもオフ会会場は、晴れてきました!!(てるてるクマのお陰?)
IMGA0547
IMGA0547 posted by (C)うさ★かぴ


yanapie幹事長、★Taku☆広報部長、おっさんSE工房他関西の方々のご協力により盛大で、スムーズな運営がされていました。詳細は、他のメンバーのブログにお任せします。
yanapie号
yanapie号 posted by (C)うさ★かぴ


シンプルに参加の皆さまの後姿からご紹介します。(^◇^)/

IMGA0553
IMGA0553 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0554
IMGA0554 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0555
IMGA0555 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0556
IMGA0556 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0557
IMGA0557 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0558
IMGA0558 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0559
IMGA0559 posted by (C)うさ★かぴ

ジェイ☆号が・・・?



IMGA0560
IMGA0560 posted by (C)うさ★かぴ



IMGA0561
IMGA0561 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0562
IMGA0562 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0563
IMGA0563 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0564
IMGA0564 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0565
IMGA0565 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0566
IMGA0566 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0567
IMGA0567 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0568
IMGA0568 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0569
IMGA0569 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0570
IMGA0570 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0571
IMGA0571 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0572
IMGA0572 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0573
IMGA0573 posted by (C)うさ★かぴ


IMGA0574
IMGA0574 posted by (C)うさ★かぴ


ジェイ☆号だけ、乗降していて撮れませんでしたので、綺麗な画像を追加。

ジェイ☆さん
ジェイ☆さん posted by (C)うさ★かぴ


輝くホイールは、健在ですね(ロゴの設置前画像ですみません)
IMGA0522
IMGA0522 posted by (C)うさ★かぴ


事前に会場使用許可を得ていると言ってもこんなに並べられるとは思いませんでした~。カメラに収まりませんでした。観光バスからの熱い視線が・・・(;一_一)
IMGA0578
IMGA0578 posted by (C)うさ★かぴ



今度は、参加者の集合写真を撮るためプロカメラマンを呼びました!
なんて、@はるちん@さんでした(^^ゞ
@はるちん@さん
@はるちん@さん posted by (C)うさ★かぴ

宿泊編は、他のメンバーが面白いのでカットして・・(-_-メ)
翌朝!!!!  ホテルのチャペル
IMGA0601
IMGA0601 posted by (C)うさ★かぴ


何気なくホテルの写真をとるとお見送りをしてくれたおっさんSEさんが!
また、逢いましょう(^^)/
IMGA0599
IMGA0599 posted by (C)うさ★かぴ


ガソリンを補給し、高速を乗る前に燃費を見たら、絶好調!!
やっぱり、玉ねぎのにおいはしても、下道は燃費が良いですね。

淡路玉ねぎ下道
淡路玉ねぎ下道 posted by (C)うさ★かぴ


お土産を買うため、また、ハイウェイオアシスにて記念撮影をしていたら、@はるちん@さんと合流。イチデジで撮ってもらいましたので出来上がりが楽しみです。
IMGA0608
IMGA0608 posted by (C)うさ★かぴ



やっぱり迫力の20インチ!!
急遽、プチ試乗会となり、PDとリジットカラーを体験させてもらいました(^・^)b
@はるちん@号
@はるちん@号 posted by (C)うさ★かぴ



そして、家族の目的の大阪へ
レクサス大阪中央さんで、情報収集させていただきました(^^ゞ
IMGA0646
IMGA0646 posted by (C)うさ★かぴ


ほんと、どこのお店もおもてなしがばっちりですね。
ミントの香りが迎えてくれました。癒される~(^_-)-☆
lexus大阪中央
lexus大阪中央 posted by (C)うさ★かぴ


パーツが置いてあるところが、商売上手な場所柄でしょうか?
IMGA0643
IMGA0643 posted by (C)うさ★かぴ


myDには無いインターネットラウンジで検索&情報収集。
IMGA0640
IMGA0640 posted by (C)うさ★かぴ


おいしい飲み物を頂きながらルート決定!
IMGA0641
IMGA0641 posted by (C)うさ★かぴ


こんなところを通りながら・・・・
IMGA0647
IMGA0647 posted by (C)うさ★かぴ


目的のアメリカ村へ
大阪アメリカ村
大阪アメリカ村 posted by (C)うさ★かぴ


娘たちの目的地その①
MR.39
MR.39 posted by (C)うさ★かぴ


大阪らしい該当ですね~ 「儲かりまっか~!」って。
アメリカ村街頭
アメリカ村街頭 posted by (C)うさ★かぴ


娘の目的地その② 梅田に・・・(うさ★かぴですから)
参考画像ですみません^_^;
キュルッとショップ大阪梅田店
キュルッとショップ大阪梅田店 posted by (C)うさ★かぴ


夕方、4時に大阪を出発し、仮眠をしつつ埼玉に到着したのは、
朝の3時になりました(代休設定大成功)
復路の走行距離と燃費です。
家族を載せて、20kmを超えてますので良しとしましょう!!

HSは、環境にも家計にもやさしい車ですね。
関西オフ帰路燃費
関西オフ帰路燃費 posted by (C)うさ★かぴ

半分位走って、全国オフの蒲郡だったので笑っちゃいました(^◇^)
蒲郡は、近くなりました(笑)

今回は、関西の皆さまの度重なる準備委員会?のお陰で、楽しい2日間を過ごす事ができました。ありがとうございました。(@^^)/~~~

PS:各社の特典を積極的に有効活用して下さいね(^・^)b
Grazio&co.さんは、24日(金)ですよ~。
Posted at 2011/06/14 22:37:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「@マースケGT さん
今日は残念でした(T.T)
まーすけさん 社交ダンスもやってたんですね。ターンが、綺麗でしたー(≧∇≦)b」
何シテル?   10/29 21:36
HS→RCに乗り換えました。 LEXUS2台目となります。引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:27:19

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
娘2人が就職して話せる機会が減ったので、「車との対話」を求めて購入しました(^^ゞ レク ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
PRIUS(NHW-20)に6年・12万km乗り、乗り倒した感があるため、2010年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation