• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ★かぴのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

30カ月点検&GS350でドライブ

30カ月点検&GS350でドライブ先々週にアライメント調整が完了しましたので、予定通り、30カ月点検に出しました。足まわりを3回交換しているので、リアサスペンションアームの交換対象になるか?と思いましたが、問題なく、適正トルクにて締め付け確認のみで完了しました。(^O^)/

ただし、ナビゲーション自動更新プログラムが正常作動してないことを事前に報告してあったため、そのCDROM読み込みに4~5時間かかることから、代車を借りての点検となりました。




代車としてお借りできたのは、旧GS350 ver.Iでした。






折角、お借りできたので、軽くドライブに出かけてみました。

来週のアニマル軍団襲来に向けた防戦網を張るためです。


こんなところや


こんなところや


こんなところ


捕獲したら、猫カフェに収容するつもりでしたが、


店員さんから・・・・・・
「ぞうは、入れません!」と(;一_一)

やっぱり・・・。

仕方ないため、お台場を離れ、


海ほたるへ


海ほたるくんに動物退治を手伝ってもらう約束して来ました(笑)


捕獲出来たら、このホテルの屋外に檻を用意する手配が済みました。




檻に入れたら、ゆっくり海の幸を楽しみます。


翌日は、森田健作知事に預け、ゆっくりドライブを楽しむつもりです。

三井アウトレットパーク 木更津や


東京スカイツリー


新東京駅や


靖国神社


こんなところを楽しむ予定ですヽ(^。^)ノ

GS350にて、150km位走りましたが、お借りした時の平均燃費が、6.5km/Lでしたが、9.6km/Lまで良くなっていましたので、10km/L行きそうです。昔より燃費が良くなっていますね。





GS350の印象は、
良かった点:①コーナーの安定性 ②加速 ③サスセッティングが変更出来る
悪かった点:①アイドリング時の振動が気持ち悪く感じるようになりました。
        ②安定感がありますが、走りが重たく感じました。

HSに戻った時に感じた点:回生ブレーキ音がうるさいですね。

でも、やっぱり、HSの方が自分に合っている思いますので大事に乗って行きたいですね!

点検が終わって、HSを引き取る時にLSちょこっと見ましたが、さすが、フラッグシップモデルです。美しいです。いつか乗りたいですが、無理でしょう(爆)





いつものプレミアムオイルを入れて、帰宅しました。

次回は、車検です。

さて、アニマル軍団を襲撃に備えなくては\(◎o◎)/!


おしまい。
Posted at 2012/10/21 13:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「@マースケGT さん
今日は残念でした(T.T)
まーすけさん 社交ダンスもやってたんですね。ターンが、綺麗でしたー(≧∇≦)b」
何シテル?   10/29 21:36
HS→RCに乗り換えました。 LEXUS2台目となります。引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:27:19

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
娘2人が就職して話せる機会が減ったので、「車との対話」を求めて購入しました(^^ゞ レク ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
PRIUS(NHW-20)に6年・12万km乗り、乗り倒した感があるため、2010年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation