• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ★かぴのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

知ってましたか? HS用Think-Designオリジナルブレーキパッド発売中!

知ってましたか? HS用Think-Designオリジナルブレーキパッド発売中!皆さん こんにちは!

うさ★かぴ号も2月末で車検を迎えることになりました。
早いものです;^_^)

友人がLEXUSに勤めていますので、そのままDに出します。悩みません(笑)

さて、ここまでの弄りでは、「走る・曲がる・止まる」の基本性能アップ面で、本来先行して実施すべき「止まる」の性能アップを実施出来ていません。ディスクローターのスリット&ディンプル加工だけです。これだけでもブレーキング性能はアップしましたが・・・。

ブレーキパッド交換を実施してこなかった背景としては、過去の車で、総合的に良い結果にならなかったからです。〔ローターのすり減り、ブレーキ鳴き、耐久性等々。〕

今回は、車検にてブレーキ部品の分解整備を実施しますので、コストを削減するため、ついでにパッド交換を考えています。
オートサロンでのディスカションや しおあゆ号の情報から、エンドレスのSSMにするつもりでいましたが、Think-Designのフェイスブックを徘徊しているとHSのブレーキパッドが発売されているため、佐藤さんに早速事情聴取。



ブレーキパッドに対する要望
1.踏んだ分だけしっかり止まるリニアな制動力と安定感が欲しい
2.初期のタッチも更に良くしたい
3.ブレーキ鳴きは、嫌い
4.外車のようなブレーキダストは、勘弁してほしい

佐藤さんからのコメントは、「きっと、期待を裏切らないと思います!」とのセールストーク(爆)
ECOなHSのブレーキパッドですので、そ~っと、発売されていました。
ホームページにも掲載されていません。
少ロット生産です。(無くなったら終わるかもしれません)

しかも、押し売りめいたことはしないところが流石です。

佐藤さんの言葉を信じ、購入しました。

果たして、ほんとに期待通りに行くのか?車検後の楽しみが、できました(^-^)b


第2Stage 突入です(^_-)-☆

価格:フロントセット 2諭吉+税
    リアセット   2諭吉+税

明日は、CTC&HSCのいちご狩りオフ会で~~す\(◎o◎)/

Posted at 2013/02/16 12:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

テールフィニッシャー全点灯化完成d(^O^)b

テールフィニッシャー全点灯化完成d(^O^)b

2012年7月の事です。
テールランプをバラバラにして、Junackさんに持ち込んでから、7か月・・・。



Junackさんの店舗は、都内 三鷹にあります。
駐車スペースは6台位がMAXですが、お客さんが多いので数台しか停められない状態です。(オフ会は、無理です^_^;)



Junackさんのショールームには、そそられる誘惑の数々が並んでおりますが、目もくれずに依頼しておりました(嘘爆)



その頃には、HSのマイナーチェンジの事など全く考えておりません^_^;


時間がかかった理由は、テールフィニッシャー(テールランプの内側)の6つのLEDも全てバラバラにして加工しなければならなかったためです。



①純正外側LEDと完璧に合致させるための型番調査(結論は内側も共通)
②LED一つ一つの埋め込み加工
③テールレンズ内の写りこみを均一にするための反射板設置
④LED配列数の違いによる抵抗の設置
⑤放熱対策の処理(LED側に熱を持たせない配置)
⑥施工完了後の耐熱・放熱性テスト・・・・合格!
⑦3日間連続点灯耐久テスト  ・・・・・・・・・合格!
⑧テールフィニッシャー側輝度調整(ボリウム付き)
⑨ストップランプ連動切り替えスイッチ・・・・等々

※外側のLEDとの見え方を合わせたいため、外側のテールランプも手に入れて合わせてくれました。



さすが、Junackです。(^-^)V
ワンオフ品ではありますが、商品化に等しいテストまで実施して頂きました♪♪

取り付けは自分でやる予定でしたが、出来栄えを見たい事も有り付けてくれる事になりました。(感謝です<(_ _)>)
※施工配置等は、企業秘密に配慮し割愛させていただきます
 




完成しました(^_^)v


まずは、ノーマル状態(なんかさみしい・・・)



ノーマル・ストップランプ点灯状態




加工後、無点灯


加工後・スモール点灯状態(やっぱり、こうでなくっちゃ!)


角度を変えて・・・・、全く違和感がありません。


加工後・ストップランプ点灯状態(流石です!)






場所を変えて・・・



加工後、ストップランプ全点灯状態(携帯画像ですみません^_^;)


ここに付けたエーモンのスイッチをポチっと押すと・・・。



加工後、ストップランプ非連動状態(きっと、巷では普通に見えると思います)

全く違和感のない、普通に見えてしまうカスタマイズにプロの技が隠れています。ほんと、完璧です。

Junackさんの加工なので、耐久面でも安心して乗っていられます。















やっと、待望のテールフィニッシャーが
本来あるべき姿になりました!!



都会の夜にさらに似合いますね(^_-)-☆


参考加工価格:8.5諭吉。(純正LEDを全て持ち込みましたので、別途費用が掛かりますのでご注意ください!)
この価格は、CT200hのテールフィニッシャーと同じ価格で、今回初のチャレンジと言うこともあったことと、時間がかかった事も有りこの価格にしてくれました。

櫻井さん、完璧な作品 ありがとうございました!\(^O^)/

Posted at 2013/02/12 01:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

CT&HS いちご狩りオフ会の事前打ち合わせ

CT&HS いちご狩りオフ会の事前打ち合わせこの記事は、MyDでプチオフ(^^)vについて書いています。

ご無沙汰しております。
仕事に圧されて、久々のアップとなってしまいました。^_^;

C&D取材オフでは、お世話になりました。
2カ月経過するとかなり昔の出来事に思えてきちゃいます。


1月26日に発売され、車人生の記念誌となりました。(^_^)v
関東の取材でしたが、美味しいところは関西勢に持って逝かれてしまいましたね!
流石です(笑)





さて、本日はHokureaさんのブログの通り、プチオフとして、CTC&HSC合同いちご狩りオフ会の下打ち合わせでした。

ただの打ち合わせだけでは盛り上がらないため、朝早くから100kmほど高速を走って手土産を手に入れてきました。(家族からの強い希望もあって(汗))

いちごつながりということで、有名ないちご大福を持参する事に・・・。

川口から東北自動車道・北関東自動車道の壬生ICを下りて、写真のお店に。



8時30分に整理券が配布されるためそれを手に入れないと買えません。
ややかっとび気味に走ったため、8時前には到着し、1番となりました。
今日は、気温4℃で暖かいです。




12月からノーマルホイールにして、スタッドレスを履いています。


こんないちご大福です。実は、大福からいちごがはみ出しているスタイルは、ここのお店が元祖のようです。



本日の販売数です。最低でも40人までは、買えますから8時半の10分前まで車で待機していました。



こんな新製品も出ていたようです。(次回に回します)


8時半に整理券を受け取り、9時の開店まで車で待機。
購入後、HokureaさんのDまで160km位さらにかっ飛んで向って下打ち合わせ。
11時過ぎておりました

打ち合わせの内容は省略させていただきます。<(_ _)>

いつ食べてもこのいちご大福は美味しいです!!








マイナーチェンジしたHSの人気は、どうなんでしょうか?
オートサロンと比較しちゃ行けませんね。

(怪しい2名が、テールランプで雑談してます(爆))



ゆったりと雑談して、解散となりました。

びぃけぇさん、しも@CTさん
Ponta70さん、イッシーさん、Hokureaさん ありがとうございました。



イッシー号(今回は、混雑していて記念撮影できませんでした)













番外編。


昨年の7月に頼んでいたテールランプがやっと完成しました。
マイナーチェンジのテールランプが良い感じなので、霞んでしまいますが
やっと、本来あるべき姿になりました。詳細は、別途報告しますね。






おしまい(@^^)/~~~




Posted at 2013/02/03 23:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

(速報版)HSC カー&ドライバー取材オフ会に参加して来ました(^_^)v

(速報版)HSC カー&ドライバー取材オフ会に参加して来ました(^_^)v参加者の皆さま、お疲れさまでしたm(__)m

渋滞トラブル回避と前夜祭のために町田に宿泊するため、LX-MODEのフロントリップを付けて初めて、タワーパーキングに入れましたが、20mmの余裕で停められました!良かったです。


超割愛で、ご報告。前泊組の6名(Black-tsumikiさん、ゆうぞうちゃんさん、kurumazakiさん、kamopyさん、Kaz-Daiさん、うさ★かぴ)は、1時間前に到着。たくさん着込んでいましたが、寒かったです{{(>∇<)}} 。
でも、天候に恵まれて良かったです☀。




その他のメンバーもトラブルなく、時間前に駆けつけて取材開始!。



Kaz-Daiさんが、紅一点で主役に!!(^_-)-☆

2次会から参加のてっちぃーさんも取材を受けられる事になり、取材会場にて、駆けつけるまでの時間調整で、ゲーム大会実施。

その1.ロシアンルーレットシュークリーム
     負けた2名は、自車のプレゼンテーション発表会♪

その2.HSクイズ王決定戦(○×クイズ)

結果は、参加者が報告してくれますので割愛します!

てっちぃーさんも取材が終わって、2次会会場のあいかわ公園へ。

いつもの整列写真タイム



今回は、HS13台と関東オフ会では、最高の台数になりました。

その後、揚げパンを食べながらじゃんけんゲーム大会や公園散策をして、お開きとなりました。

ご参加の皆さま、寒い中ほんとにありがとうございました。<(_ _)>



うさ★かぴの被り物まで、作って頂きました。
これって、アニマル軍団に入団でしょうか(;一_一)

たくさんのお土産、ありがとうございました。途中で食べたのも有りますが・・・・。

取材の掲載は、1~2月の発売号の用です。楽しみです(^_-)-☆

(超割愛の報告でした・・・・^_^;)

Posted at 2012/12/02 19:14:52 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

HSC取材オフ会 前夜祭!

HSC取材オフ会 前夜祭!HSC前夜祭!

やっぱり、このお方はただでは関東まで来ない。


とりあえず、乾杯!!




明日のために、ベジタリアンに変身\(◎o◎)/!




ハイドラしながら、あるルートを制覇しつつも町田のネオン街で

ハイタッチ!!


2次会において、「明日のオフ会頑張ろう!」と円陣を組み、


(お店の事情ですみません)

さらに夜の街へ消えて行った・・・・(;一_一)  嘘爆!



明日は、7時!大丈夫か!?(笑)





Posted at 2012/12/02 01:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@マースケGT さん
今日は残念でした(T.T)
まーすけさん 社交ダンスもやってたんですね。ターンが、綺麗でしたー(≧∇≦)b」
何シテル?   10/29 21:36
HS→RCに乗り換えました。 LEXUS2台目となります。引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:27:19

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
娘2人が就職して話せる機会が減ったので、「車との対話」を求めて購入しました(^^ゞ レク ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
PRIUS(NHW-20)に6年・12万km乗り、乗り倒した感があるため、2010年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation