• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいくるまのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

恒例の交通安全祈願 ロドスタ分(^-^)/

恒例の交通安全祈願 ロドスタ分(^-^)/
自分恒例?の成田山で交通安全御祈祷に行って参りました(^-^)/ 一般道でもサーキットでも安全運転するに越したことはありませんね(^-^) 家を出るのが13時を過ぎたため、やむなく高速で成田へ。 がしかし、いつもは一般道で行ってただけに、ICからの道はナビ任せ。 ほどなく成田山の裏側にたどり着 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 15:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

Volvo V40試乗!

Volvo V40試乗!
唐突ですが、前々から気になっていたVOLVOのS40を試乗しました。 近くにディーラーがあるのは分かっていたのですが、小心者のためなかなか入る勇気がありません。 しかし最近のVOLVOは見た目かっこよく、セーフティー機能は最新、スカンジナビアデザインの内装とつけ入る隙がありません。 TV神奈川の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

SUPER GT 2014 第2戦富士500km

SUPER GT 2014 第2戦富士500km
毎年恒例の5月のSUPERGTに行ってきました。 帰りの渋滞は覚悟していましたが、今年はGW最終日ではないので、比較的渋滞も少ないと読んでました。 朝、いつものように5時過ぎに自宅を出発、大きな渋滞はなく、7時過ぎにはFSWに到着(^^)v それにしても駐車場のクルマも多ければ、人も多い(@_ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 12:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2014年04月20日 イイね!

New MINI クーパーS 試乗

New MINI クーパーS 試乗
先週デビューしましたNEW MINIに試乗してきました。 試乗車はクーパーSという2Lターボです。 まずは外観の印象は、ネットや雑誌で見ているだけに、スタイリングは期待通り。 デイライトの丸い感じとテールランプはグッド(*^^)v 顔はどこから見てもミニ顔で、かつ立派になった感じ。悪くないです ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

TOYO TIRES ターンパイク(箱根ターンパイク)桜のトンネル

TOYO TIRES ターンパイク(箱根ターンパイク)桜のトンネル
このところ良い天気が続いています。 都内では桜も散り、今年も花見していなかったなぁ。。と思っていた頃、箱根ターンパイクのツイッターで、桜のトンネルが見ごろとのこと。つぶやきの写真を見てもとっても見事なので、週末にターンパイクを走るだけのドライブに行ってきました。 2年前、ロドとGOPRO2を ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月06日 イイね!

レーシングスーツの洗濯

今発売中のREVSPEED(2014年5月号)は、「NCロードスターで走るための実用マニュアル」という記事があり、購入。 もちろん本誌も興味深いですが、ロードスターネタ、ドラテクネタ、袖ヶ浦車載映像があればだいたい買ってます(^_^;) 今回のDVDですが、最初は興味がなかった「レーシングスー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 19:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年04月05日 イイね!

2014マツダファンサーキットトライアル 千葉ラウンド(袖ヶ浦)

2014マツダファンサーキットトライアル 千葉ラウンド(袖ヶ浦)
昨日雨が降りまして、天候が気になりましたが、今朝は運よく晴れ。 タイムを出すには曇りで肌寒いくらいがちょうどよいのですが、まずは雨でないことは何よりでした。 昨年も参加しましたマツダファンサーキットトライアル千葉ラウンドですが、今年はエントリーするか悩みましたが、参加して良かったです。 昨年は ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース参戦 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ(2014.3.29)ベストタイム01'23.959

袖ヶ浦フォレストレースウェイ(2014.3.29)ベストタイム01'23.959
今回の走行は、先日来買いまくった品々のテストです。 ・ヘルメット(アライGP-6S) ・アクションカム(JVC GC-XA2-B) ・ニュータイヤ(Direzza Z2 ★Star Spec) ・アライメント調整(ほとんど調整する必要がなかった) これだけ揃えたから、自己最速のベストラップを期待 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 03:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

消費増税前に・・・

消費増税前に・・・
いろいろ買っちゃいました(^^)v 来月から消費税分値上がりすので、お金はないですが(^_^;)思い切って買っちゃいました。 (これもアベノミクス?) アライGP-6S メーカーサイトへ(PDF) サーキット走行では、2輪のヘルメットを使っていましたが、すでに10年以上過ぎてしまい、中のパ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 05:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA 参加しました。

Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA 参加しました。
あいにくの空模様・・・・ 多少小雨の中、初めてのドライビングレッスン「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」に参加しました。 一応フォトギャラに少し写真をアップしました。 私がエントリーしたのは、サーキット外でクルマの挙動を ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 03:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Q2 ステンレスペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/770648/car/2929592/5889468/note.aspx
何シテル?   06/28 00:44
【愛車遍歴】 ・1995年 日産ラシーン(NB14初代型)タイプⅢ ※イエロー ↓ ・2004年3月 スバルレガシィB4(BL型)2.0R 50 th ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あま〜い香りに包まれて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 20:18:11
今年もひまわりを眺めて来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 17:04:50
三浦半島ツーリングへ行って来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:29:52

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
最新の安全装備と立体駐車場に入るコンパクトSUVでイエローという条件で高い質感で燃費も良 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
まさかのクーパーSクロスオーバーからクーパーSDクロスオーバーへの乗り換えです。 決め ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初のFF、ターボ、SUV車です。 これまでのセダンやスポーツカーと違い、目線が高いのが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年5月、人生初のオープンカーで、FRで、2シーター、マニュアル車。 乗りこなすま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation