• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいくるまのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

牽引フックトラブル ようやく決着!

牽引フックトラブル ようやく決着!
それは10月に購入した牽引フックがはじまりでした。 クルマにも慣れ、そろそろサーキットを走るのにもちょうど良い季節ということで、牽引フックを探していたところ、楽天市場で「牽引フック 車種専用 JAF規格 ロードスター NCEC」という商品が見つかり、安心して購入。 商品が届き、取り付けもせず、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 14:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

MINIが我が家にやってきた!

MINIが我が家にやってきた!
はい!決めました。 MINIクロスオーバー クーパーS です。 色々試乗したクルマの中で、スバル車以外で最もしっくりきたクルマでした。 MINIは昔から気になる車の1台でした。 ローバージャパンがまだあるころで、ミニメイフェアとかの展示車を見に行ったことがありました。 あまりに室内が狭すぎ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 01:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

くるまを買うということ。

前回の日記に書いたとおり、無謀にも今年2台目となる車を先週契約しました。 ローンの金額がさらに上がります(>_アルファロメオジュリエッタ コンペティティオーネ(以前スプリントは試乗済み) スバルXV マツダCX-5(ガソリン車) マツダアテンザ(ガソリン車) 日産ジューク マツダCX-5(ディーゼ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 02:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

唐突ですが、新車注文しました(*^^)v

唐突ですが・・・ 本日12/11、新車を注文してきました。\(^o^)/ おそらく年内に納車の見込みです。 もう頭金やら月払いやらボーナス払いやらも決めてしまいましたが、これから資金計算をするという、なんとも無謀な?契約ですが、いいんです。 たぶん何とかなるでしょう(*^^)v 事の発端は、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 01:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

初ディーゼル(試乗)

初ディーゼル(試乗)
初めてディーゼル車に乗りました。 乗り味はほとんどガソリン車と変わりません。というか感覚としてわかりませんでした。 カーオーディオをつけないとわずかに「カラカラ」としているような音が聞こえました。 トルクは・・・特にガソリン車と変わりませんでした。 でもガソリン車と変わらないなら燃費と軽油でラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 01:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #Q2 ステンレスペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/770648/car/2929592/5889468/note.aspx
何シテル?   06/28 00:44
【愛車遍歴】 ・1995年 日産ラシーン(NB14初代型)タイプⅢ ※イエロー ↓ ・2004年3月 スバルレガシィB4(BL型)2.0R 50 th ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

あま〜い香りに包まれて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 20:18:11
今年もひまわりを眺めて来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 17:04:50
三浦半島ツーリングへ行って来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:29:52

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
最新の安全装備と立体駐車場に入るコンパクトSUVでイエローという条件で高い質感で燃費も良 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
まさかのクーパーSクロスオーバーからクーパーSDクロスオーバーへの乗り換えです。 決め ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初のFF、ターボ、SUV車です。 これまでのセダンやスポーツカーと違い、目線が高いのが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年5月、人生初のオープンカーで、FRで、2シーター、マニュアル車。 乗りこなすま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation