• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいくるまのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

ミニクーパーD(F56)

ミニクーパーD(F56)今回代車で3ドアをお借りしました、
キビキビ走るというより、大人な乗り味。高級車の雰囲気さえあるが、走る楽しさは変わらない。

後部座席があるので、便利なツーシーターとして使うのが良さそう。
Posted at 2018/06/25 00:02:36 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2016年09月10日 イイね!

注目のGVC(G-ベクタリング コントロール)は・・・

注目のGVC(G-ベクタリング コントロール)は・・・1.5Lディーゼルターボエンジンは、普通に流すなら必要十分。2.2Lより車重も軽いのでコーナーは1.5Lの方が楽しそう。

Lパッケージは装備充実。個人的には追従式クルコン、停車時自動ミラー格納がうれしい。
そもそも車内の質感は高い。

個人的には2.2LのLパッケージが欲しいグレードですが、1.5Lディーゼルが載って金額的には選択肢が増えてますます売れると思います。

限定車でもいいので、黄色や青、緑など派手目なカラーリングや、MAZDASPEEDモデルが出ることを期待したいです。
Posted at 2016/09/11 12:34:43 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2015年11月21日 イイね!

マツダCX-3

同じコンパクトSUVでディーゼル車(MINIクーパーSDクロスオーバー)に乗り換えただけに、マツダのディーゼル車を改めて試乗。

排気量と車両価格は全く違うので、それなりですが、パッケージングは素晴らしいと改めて思いました。
特に若いファミリー層が街中を走るのにちょうどよさそう。
Posted at 2015/11/22 00:20:37 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2015年11月21日 イイね!

マツダロードスター(ND) MT

マツダロードスター(ND) MT以前AT車は試乗しましたが、点検中の待ち時間にMT車の試乗車を見つけ、試乗を申し出、「だいたい15分で帰ってきてください」と、営業マンなしの一人走行(^^♪

AT車では気づかなかった、エンジンのふけ上がりの良さ。
そして一人走行だったからか、車両が圧倒的に軽い。
NCと比較して軽さがここまで走りに影響するのか、と感心。

予算があれば買い替えも考えるところですが、NCに乗るとパワー感を感じられ、悩ましいところ。
同じ車種とは思えないくらいのコンセプトの違いを感じます。

いやー、久しぶりに楽しいくるまでした。
Posted at 2015/11/22 00:08:11 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2015年11月15日 イイね!

新型ミニクラブマン(F54)

新型ミニクラブマン(F54)高級路線で、ある意味MINIっぽくないとも言えますが、やっと値段相応ともいえる。
4枚ドアは便利で、荷室も広く、本格的なMINIワゴン。
キビキビした走りもゆったりした走りもなんでもできる万能な車。

ただし、同じ価格帯のワゴン車と比べた場合は、ライバルが多いかも。
MINIの世界観が好きな人は、買いだと思う。
Posted at 2015/11/15 21:12:27 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #Q2 ステンレスペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/770648/car/2929592/5889468/note.aspx
何シテル?   06/28 00:44
【愛車遍歴】 ・1995年 日産ラシーン(NB14初代型)タイプⅢ ※イエロー ↓ ・2004年3月 スバルレガシィB4(BL型)2.0R 50 th ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あま〜い香りに包まれて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 20:18:11
今年もひまわりを眺めて来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 17:04:50
三浦半島ツーリングへ行って来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:29:52

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
最新の安全装備と立体駐車場に入るコンパクトSUVでイエローという条件で高い質感で燃費も良 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
まさかのクーパーSクロスオーバーからクーパーSDクロスオーバーへの乗り換えです。 決め ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初のFF、ターボ、SUV車です。 これまでのセダンやスポーツカーと違い、目線が高いのが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年5月、人生初のオープンカーで、FRで、2シーター、マニュアル車。 乗りこなすま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation