• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいくるまのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

日帰り温泉(皆野町・満願の湯)

日帰り温泉(皆野町・満願の湯)この週末は秋晴れのいい天候でした。

外に出なけりゃもったいないぐらいでしたので、昼過ぎから一念発起し、日帰り温泉に行くことに。
行き先はみんとものゆきイルカさんのブログで紹介していた奥長瀞の「満願の湯」に迷わず決定。

当然オープンにして出発(^O^)/

首都高の若干の渋滞を抜け、外環、関越道に。
学生時代に埼玉に住んでいたこともあり、何となく懐かしい気持ちに。

途中、高坂SAに寄って、給油。
さつま揚げがおいしい店があることは重々承知していましたが、出発時間の遅れを取り戻すように、トヨタTS030inWEC富士ばりに、スプラッシュアンドゴーの給油のみでSAを出発。

花園ICを降り、バイパスの大型店を過ぎると、個人的には昔懐かしの原風景ともいうべき、紅葉前の緑が多い山々、田んぼ、畑、くねった道・・・と、感傷にひたりつつ、有料道路を回避しようとコースミス。

改めてカーナビに一般道でナビゲートしてもらい、15時ごろには目的にの「満願の湯」に到着。


昼ごはんがまだだったので、まずは腹ごしらえ。
地元の名産だと思われる、味噌豚定食をチョイス。

これはお肉が柔らかくて、おいしい。

カラオケを歌う地元の方々の演歌をBGMと「お茶どうぞ」と持ってきてくれた急須に茶葉がない、というなんとも脱力感のある宴会場でした。もー怒る気もなくなりますね(*^_^*)


温泉は無色で少しぬるっとした感じ。
秩父の鉱泉とはまた違った感じで、温泉らしい感じで好きです。

小一時間で温泉から上がり、暗くなる前に高速に乗ろうと思っていたので、ひと眠りせずにそのまま帰ってきたという、結局慌ただしい一日でした。
帰りの関越で、若干渋滞にハマりましたが、先週の東名より全然ましでした。

ということで、およそ6時間のドライブ終了です。そのうち走行時間は約4時間(^_^;)


話は変わって、これまで走行中は音楽を聴いていたので気付かなかったのですが、最近気付いたのは、屋根を閉めた状態で、3速3~3500回転の音がいい感じに聞こえます。
ノーマルマフラーでも十分と思うようになりました。
Posted at 2012/10/22 01:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Q2 ステンレスペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/770648/car/2929592/5889468/note.aspx
何シテル?   06/28 00:44
【愛車遍歴】 ・1995年 日産ラシーン(NB14初代型)タイプⅢ ※イエロー ↓ ・2004年3月 スバルレガシィB4(BL型)2.0R 50 th ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

あま〜い香りに包まれて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 20:18:11
今年もひまわりを眺めて来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 17:04:50
三浦半島ツーリングへ行って来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:29:52

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
最新の安全装備と立体駐車場に入るコンパクトSUVでイエローという条件で高い質感で燃費も良 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
まさかのクーパーSクロスオーバーからクーパーSDクロスオーバーへの乗り換えです。 決め ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初のFF、ターボ、SUV車です。 これまでのセダンやスポーツカーと違い、目線が高いのが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年5月、人生初のオープンカーで、FRで、2シーター、マニュアル車。 乗りこなすま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation