• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいくるまのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

マツダロードスター 車検(7年目)

いつもお世話になっているご近所のディーラーに車検をお願いしました。

3年目23,000kmの中古車を2012/05/20に購入し、私が乗ってから2回目の車検へ。

今回は通常の点検整備とブレーキフルードを交換しました。
(ディクセルDOT5.1)

これで安心して軽井沢ミーティングに行けます。
Posted at 2016/06/04 20:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダロードスター | 日記
2016年03月13日 イイね!

初オフ会参加(^^♪

初オフ会参加(^^♪それは同じ限定カラーのインターチェンジイエローに乗るこみぞうさんからメッセージから始まりました。
来週日曜のあさいなオフ会にさんかしませんか?と。


ロドの軽井沢オーナーミーティングやMINIフェスには参加したことはありますが、オフ会の集まりは初参加でした。

しかし迷うことなく、ミニが集まっているならきっと楽しいだろうな、と二つ返事で参加を返信。


さて、その日が来ました。
朝8時から9時までには参加するように言われ、自宅から稲毛海岸まで逆算すると、6時半には出発するので、レース観戦以来となる久しぶりの5時半起きでアラームを設定。


当然、そんなに早く起きられることもなく、30分遅れの7時過ぎに自宅を出発。

一般道で稲毛を目指します。
舞浜付近でディズニー渋滞にやや時間がとられたものの、順調に走行。
8時頃には稲毛近辺に到着。

これだと少し早過ぎなので、ガソリンスタンドでコイン洗車を実施。
肌寒い空の下、久しぶりに自分で拭き上げ、いざ会場へ。

途中、何台かのミニに遭遇。参加者か近所の車かわからず並走。
ということで、9時前には無事到着(^_^)/~

すでに到着したミニは20台はいたでしょうか。


そんな中、同じイエローのクロスオーバー車を発見。
すぐにこみぞうさんとわかりご挨拶。よろしくお願いしますm(__)m


参加車の半分ぐらいはクロスオーバーな感じに思いました。
こうしたミーティングは一台として同じ車はなく、見てて楽しいですね。
(おっと、自分はノーマル('◇')ゞ)


そのあと、私を含め新人挨拶(10人以上だったかな?)を無事済ませ、まったりとした時間を過ごし、次のイベント、袖ヶ浦海浜公園へと向かいます。

袖森にはよく行きますが、なかなか周辺は知らないところだらけ。
海浜公園に向かう道はヤシの木(フェニックス?)が並ぶ直線と左にアクアラインが見えるいい撮影ポイントでした。

奇跡的に太陽も顔を出し、ここでしばらく撮影。
いい写真も撮れました。たぶん。


そしてこれも楽しみにしていた木更津のお蕎麦屋さん「むさしや」に移動。
ここでも10台以上で参加、ワイワイと談笑。

みなさんのカスタム話に感心するばかり( ..)φメモメモ

お蕎麦は天ぷらそばという王道を注文。
少し寒かったので、汁までおいしくいただきました。

特にエビはぷりぷりでおいしかった~(^^♪
豆腐もなにもつけないでもおいしくいただきました。


そこでみなさんとはお別れ(/ω\)
東京方面に向かって、当然下道で帰りました。


同じ趣味の方々と楽しい時間を過ごしました。
が、家に着くと、どっと疲れが出ました。

歳にはかないませんな。
いや、年度末の日頃の仕事のせい、ということで。

また新たな車の楽しみを見つけた感じでした。
Posted at 2016/03/20 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月23日 イイね!

フロントガラスの飛び石傷リペア

フロントガラスの飛び石傷リペア今日昼過ぎ、近所のデニーズにクリスマスケーキを取りに浮かれ気分でミニクロを走らせていると、突然前から「バツっ」という衝撃音!!(/ω\)

すぐにフロントガラスの傷を発見( ゚Д゚)

そして気分がブルー((+_+))

ケーキを受け取り、いったん自宅に戻り、ケーキを冷蔵庫にしまい、タッチアンドゴーで近所のSAへ。(/_;)

傷を見てもらい、「今ならすぐにリペア作業できますよ。2時間で。」ということで、そのまま修理へ。

クリスマス前に痛い出費です(;_;)/~~~
Posted at 2015/12/23 19:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクロスオーバー | 日記
2015年11月21日 イイね!

マツダCX-3

同じコンパクトSUVでディーゼル車(MINIクーパーSDクロスオーバー)に乗り換えただけに、マツダのディーゼル車を改めて試乗。

排気量と車両価格は全く違うので、それなりですが、パッケージングは素晴らしいと改めて思いました。
特に若いファミリー層が街中を走るのにちょうどよさそう。
Posted at 2015/11/22 00:20:37 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2015年11月21日 イイね!

マツダロードスター(ND) MT

マツダロードスター(ND) MT以前AT車は試乗しましたが、点検中の待ち時間にMT車の試乗車を見つけ、試乗を申し出、「だいたい15分で帰ってきてください」と、営業マンなしの一人走行(^^♪

AT車では気づかなかった、エンジンのふけ上がりの良さ。
そして一人走行だったからか、車両が圧倒的に軽い。
NCと比較して軽さがここまで走りに影響するのか、と感心。

予算があれば買い替えも考えるところですが、NCに乗るとパワー感を感じられ、悩ましいところ。
同じ車種とは思えないくらいのコンセプトの違いを感じます。

いやー、久しぶりに楽しいくるまでした。
Posted at 2015/11/22 00:08:11 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #Q2 ステンレスペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/770648/car/2929592/5889468/note.aspx
何シテル?   06/28 00:44
【愛車遍歴】 ・1995年 日産ラシーン(NB14初代型)タイプⅢ ※イエロー ↓ ・2004年3月 スバルレガシィB4(BL型)2.0R 50 th ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あま〜い香りに包まれて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 20:18:11
今年もひまわりを眺めて来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 17:04:50
三浦半島ツーリングへ行って来ました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 07:29:52

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
最新の安全装備と立体駐車場に入るコンパクトSUVでイエローという条件で高い質感で燃費も良 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
まさかのクーパーSクロスオーバーからクーパーSDクロスオーバーへの乗り換えです。 決め ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初のFF、ターボ、SUV車です。 これまでのセダンやスポーツカーと違い、目線が高いのが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年5月、人生初のオープンカーで、FRで、2シーター、マニュアル車。 乗りこなすま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation