• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

astraのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

SSTR 2021

SSTR 2021今回は2日から17日の分散開催でスタートしました
5500以上のエントリーのようです
例によってギャラリーとして参加して楽しんできました
知人のペンションクルーズのマスターとカメラを抱えてウロウロと
新聞発表によると初日は1400台のゴールだったようです

何度見てもゴールを目指すライトの列は長く長く圧巻です
感動の時です



ゲートの位置が波打ち際から遠かったせいか
砂が柔らかく何台ものバイクがトラップにはまってました
ゴール近くでギャラリーが手を振る
ライダーが応える
片手を離す
ハンドルを取られる
重量車はふらつき 中には転倒も
海外のラリー車がひっくり返ったシーンのごとく
すぐスタッフやギャラリーが手を差し伸べてました
ロードローラー車が何度もならしていました
これまでにないシーンのような気がします



ゴールの時には「ただいまー」の発声が多く聞かれました

 

そして風間氏司会の楽しくも貴重なトークショーも



日没後のしばらくしてのこの時間がまたいい色でいい時間です



そして ペンションへ帰ると
我が軽トラの隣に一台のSSTR参加のライダーが先に到着していました
茅ヶ崎ナンバーのハンターカブ
かなりイイ感じにツーリング仕様に仕上げられ
走り込んでいる感がありました
サイドスタンドがダブルです ただものではありませんね

中へ入るとディナーを待つ女性が一人 なんとハンターカブのオーナーでした
その後
2グループ5台のライダーも到着でした 大阪からと名古屋からでした
皆さんお疲れ様でした


そして今朝
8時頃には我が家の前をいい音を響かせてバイクが通り過ぎます
それを眺めながら聞きながら時にはピースサインを送りながら
Z3を洗車ならぬ 拭き車しました 

  

さて今頃皆さん 無事ホームへゴールしているところでしょうか
お疲れ様でした

来週再来週に千里浜を目指すライダーの皆さんも気を付けておいでください
軽トラかZ3からピースサインを送りますからね
Posted at 2021/10/03 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/770664/47382911/
何シテル?   12/02 16:05
'96のastraFカブリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何が出るかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:12
ロータス観賞 ~極楽浄土~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:43:55
ショックアブソーバの静電気除電に新技投入後の乗り心地修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 08:17:42
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation