• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

astraのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

SSTR 2022 最終日

SSTR 2022 最終日先週末も、興奮のゴールの雰囲気を味わいに千里浜へ出かけてきました。

満ち潮と波のある関係で砂浜が狭くなっており走りづらそうでしが、

レストハウス前ではいつもの「おかえり」コールでライダーを迎えていましたし、

砂浜のステージではグッサンがゲストのトークショーで盛り上げてくれてました。

これは歴代のゴールモニュメントですが、2020年から夕陽をモチーフにしたマークになったのですかね。



一週間前よりライダーも観客も多かったようで、駐車場も千里浜インター付近の道も大変なことになっていたようです。また数千台のバイクが集まるということの凄さを改めて感じさせられました。

そして早々に会場を後にしていつもの場所その1で、


さらに走って、その2で


ここで日没。その後がまたいい色。


でした。

そして、昨日の日曜。

朝から近くを走るバイクの音を聞きつつ、庭の松の木を剪定していました。
夕方近くになって2本仕上がったのでZ3の発車。
その1での夕陽です。



夕陽をよく見ると、SSTRのマークによく似て、雲が縞状にかかっていい味出してました。



そして、見下ろす下の海では、まだ二人のサーファーが入ってくるうねりを楽しんでました。



羨ましい。
軟弱サーファーも今週末には海に入りたいと思います。




Posted at 2022/05/30 19:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

昨日の夕日と今夜の夜P

昨日の夕日と今夜の夜P日没時間の5分前になって

行動開始。

近くの夕日ポイントへ走りました。

何とか間に合いましたが

半分以上沈んでいました。

が、空が、雲がきれいに染まっていました。





日没後、染はより濃くオレンジに美しく広がりました。



そして、今日は日没後、涼しくなってから、

洗車ではなく、手抜きをしての拭き車です。

良くないのはわかっていますが、

水を多く含んだタオルで表面の埃を拭き取りました。



そして、夜パーキング。



梅雨に入る前のこの時期がいいですね。
Posted at 2022/05/25 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

SSTR

SSTR見学に千里浜へ。

途中何台ものバイクとすれ違った。

既にゴールし宿へ向かうライダーたちだ。

軽トラの中からピースサイン送った。

残念ながら1台も気づいてもらえなかった。

そして
いつもの光景と言えばいつもの光景。



ステージ前には高橋克典氏も、1ライダーとして参加していた。

早々に会場をあとにすると夕日が顔を出した。

いつものポイントに寄る。








穏やかな夕暮れ。

Posted at 2022/05/21 23:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

デイキャン、焚火、蟻

デイキャン、焚火、蟻あったかい一日でしたが
海は爽やかな風がやや強く
タープがパラセール状態になりつつも
無事セットしました。

落ち着きが悪く
再セット。

それがこれ。



先日作ったストーブのジュピター7号に点火して
パーコレーターでコーヒーを入れて読書。
(写真なし)

そこで気づいたのが、これ。



まるで、帰省ラッシュで渋滞の高速状態のアリの行列です。
海の砂浜にもアリの巣があるんですね。
そしてこの行列の先は海なのに甘いものがあるんでしょうか。

行列にもジャンクションがあって枝分かれしてました。



数時間過ごした後、テーブル、チェアー、タープを撤収して
最後にストーブも片付けた後

ファーブルになってアリを観察しました。
燃料とするために拾い集めた流木の下が
これまた何故か帰省ラッシュの高速のサービスエリア状態でした。



これをずらすとこんな状態。





P.S.
明日からのSSTRに参加のライダーのみなさん、ゴールで待っています。
気をつけて千里浜を目指してください。
こちらの天気は良さそうです。
車からもピースサインを送りますからね。
Posted at 2022/05/20 22:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

ツーリング

ツーリング
先週末の  

O.P.E.N.全国MTG:春能登 里山里海ツーリング2022 

に参加させていただきました。

愛知発のグループを

道の駅 いおり で待ち受け合流。

みなさん、初めましてです。



SLに挟まれて走ります。





みなさん、長旅にもかかわらず元気に楽しく走ります。いい走りです。

道の駅 なかじまロマン峠 で整列



そして、さらに北上して、道の駅 輪島 経由して 千枚田へ。
折り返して、輪島市内の温泉宿に無事到着。
私は温泉に浸かって帰宅しました。

 



翌日、道の駅 とぎ海街道 で合流です。



そして、道の駅 のと千里浜 へ。







私は、ここで離脱です。

みなさんは千里浜なぎさドライブウェイを走って、金沢へ。

楽しくご一緒させていただきました。ありがとうございました。
Posted at 2022/05/20 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/770664/47382911/
何シテル?   12/02 16:05
'96のastraFカブリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 10 1112 1314
1516171819 20 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

何が出るかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:12
ロータス観賞 ~極楽浄土~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:43:55
ショックアブソーバの静電気除電に新技投入後の乗り心地修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 08:17:42
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation