• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

増若のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

商用車は侮れん

プロボックスを筆頭に、ADバン、パートナーなどの商用車ってやっぱりかっこいいなぁーと思う今日この頃。

なんつったって素のデザインがイイ。
外装がコストダウンの影響で、部分的に簡略化されているのがまたいいんですよね。
鉄ちんホイール、ガラスは全面透明、バンパーやミラー類は無塗装といったところに心が惹かれるんですよね(笑)
ある意味、ヨーロッパの街中に一番溶け込むであろう国産車カテゴリですな。

もし自分が買って乗るなら、ADバン(またはADエキスパート)の白ではなく紺かシルバーのボディを選んで(最近は商用車といえども色の選択肢が増えた)鉄ちんホイールそのままでベタベタローダウンで決まりでしょうねw

CVTは嫌だから5MTで、、と思ったらADには設定がない!!
日産はアホか!すぐに追加しろ!

まぁ、私的に一番の注目車はNV200バネットです。
おそろしくおしゃれなフロントマスクだ。
ほんと、最近の日産車はデザインがパネェです。
Posted at 2011/01/30 20:46:36 | コメント(1) | モブログ
2011年01月19日 イイね!

アンテナの位置

最近の流行りなのか?
真ん中じゃなくて端っこにある車種が増えてきましたなー

ハリアー、bB、ラクティス(先代)などトヨタ車に多い気がします。

そこにアンテナを生やす理由は、単に脱着しやすいというだけなのか!?
背が低い人でも楽にできるようにと!?

正直あれ、見た目かなりマイナスになってませんかね?w

まぁそれも一理はある。しかし、利便性以前にバランスというものがあるやろ。
そう、見た目のトータルバランス。
あの端っこアンテナに萎えて購入を見送った人も少なからずいるだろう。

やはりアンテナは真ん中にないとダメだ!!




という声が届いたのか、現行ラクティスは本来の位置である真ん中に戻ってました(笑)

スプラッシュも欧州仕様のように前方真ん中にしてほしいのだが。
Posted at 2011/01/19 23:07:26 | コメント(0) | モブログ
2011年01月18日 イイね!

さすがAT大国日本

この前の日記の続きですが、あれから最寄りのレンタカー会社数社に電話して問い合わせてみましたが、MT車を扱ってるとこがほとんどないことが判明しました(うぬぅー)

ま、あったとしても軽の商用車とかトラックとかがほとんどで。

ロードスター目当てで電話したマツダレンタカーも、三重県では扱っていないとのこと。
やっぱオープンカーとかの趣味性の高い車は観光地メインなんでしょうな。
なんとか、デミオ(先代)ならあるみたいでしたが。
なんで現行型じゃないの?
うーん。



そういや最近フィットRSの6MTがデビューしたようですが、何げに気になってます(笑)
買うならオレンジかなw
Posted at 2011/01/18 23:32:53 | コメント(0) | モブログ
2011年01月11日 イイね!

MT車に乗りたい

MT車に乗りたいスプラッシュに乗り換えて早半年が過ぎました。

諸事情によりAT車を選んだことに後悔はありませんが、
やっぱ運転しててつまらないですね(笑)

最近無性にマニュアル車に乗りたい気分に陥ります。
気晴らしに、マツダレンタカーでロードスターでも借りて1日乗り回そうかなww

あー、クラッチ蹴飛ばしてシフトチェンジしたい!

9年間共に過ごした前車がなつかしいですわ。
Posted at 2011/01/11 21:58:47 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「俺ミニバン・嫁軽という現実を俺軽・嫁ミニバンはどやさ?作戦開始」
何シテル?   01/15 20:31
コメントしづらいマニアックな日記ばかり書いてます。 加齢臭漂うオッサンですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野オリンピックスタジアム→軽井沢寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:37:17

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
初のミニバン、初のマツダ車でwktkしてます。 少しずつ自分好みに仕上げていきたいと思い ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年7月3日納車車(セダン)ぴかぴか(新しい) ハンガリー生産の逆輸入車だけあって乗り味は欧州風味です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation