
さてMINI純正スチールホイールを装着できた悦びもつかの間、
今度はセンターキャップ装着という課題が待ち受けていた。
ハブ丸見えというのは見た目も機能面にもよろしくないからだ。
やはりここはひとつ、無難に純正品をということでMINIデラに足を運び値段を尋ねたところ、
ひとつ3000円というありえない価格に撃沈して他の手を探すことに。
そこで鈴木製の出番ですよ。
アルトやキャリィなど軽バンに標準装備のちゃちぃけどSマークがあって黒い樹脂のやつだ。
ハブ径がMINI・56パイ、SUZUKI・54パイということでなんとかしたらはまるやろという楽観的志向で挑むも、なかなかきっちり収まらず二度目の撃沈。
途方に暮れたわたくしに救いの手を差し伸べてくれたのがそう、、
『みんなのカーライフ』
パーツレビューを検索しまくった末、これだと感じたものを発見した。
そう、マツダ・ファミリアバン純正のセンターキャップである。
見た目・長さ・形といいほぼ理想に近い。
マツダデラに行ってすぐさま部品を取り寄せた。
そしてその日の午後には届いたというミラクルな物流業務に感謝感激涙した。
え?なぜ日産のADバンじゃなくてファミリアバンなのかって?
それは個人でお調べください(笑)

Posted at 2011/09/25 22:25:32 | |
SPLASH | クルマ