2012年08月04日
♪新しい朝が来た!希望の朝がっ♪
息子と娘が、5歳年が離れているので
今年、11年目。。。
娘も、今年で小6!!
今夏やっと卒業です(喜)
少子化・犯罪防止の今のご時世、夏休み中、
毎朝『ラジオ体操』やってるところは、
ホントめずらしいと思いますが。。。
ウチの近所は、子供がものすご沢山。
帰省してきた子供達も参加するし、毎朝やってます。
健康的ですが、
自分が平日夏休みの時も、
娘をたたき起こして行かねばなりません。
ツライ、ツライ。。。
夏季休業期間の『やりたくない事』断トツNo1です。
でも、早起きも、後わずか!!
あ”ぁ~
鳥人間コンテスト
&大阪・京都観光の写真整理ができていない。。。
Posted at 2012/08/04 18:36:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日
先週末からの琵琶湖~京都~大阪は、
撮影2000ショット以上で整理がつきません(汗)
しかも、職場にいなかった分の仕事が山積み。。。
とりあえず、琵琶湖へ行く直前の7月25日(水)
ウェル戸畑 中ホールにて娘のピアノ発表会がありました。
毎年、ブログに書くのですが、
1年に1度ぐらいは、ゆっくり音楽にふれる機会があった方が
良いですね。
音楽を耳にした時、私たちの体は直接、
その音に触れ、感じ取り、知ることができます。
その音は、聴く人の感性で、
ふんわりと優しい、やわらかい感じかも知れません。
または、ずいぶんドゲドゲしい感じかも
あるいは、コツコツと小気味良い感じかも
音楽を奏でる(伝える)人が、自分の出す音を、音楽を聴く
(受け取る)人にどのように届くのか想像して演奏できたなら、
すばらしい演奏となるのは、間違いありません。
娘は何を考えて演奏しているのカナ???
何も考えてない???(笑)
Posted at 2012/08/01 22:15:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日
2012年7月28日(土)29日(日)
滋賀県彦根市の琵琶湖東岸(滋賀県彦根市松原水泳場)で
「第35回鳥人間コンテスト選手権大会」
(2012 JAPAN INTERNATIONAL BIRDMAN RALLY)
が開催されます。
7月28日(土)滑空機部門
に仲間が出場しますので、応援に行ってきます。
準備に結構時間がかかり
今から、琵琶湖(彦根)に向けて出発します。
プリウスで行きます。片道約600km(汗)
ネットの環境もないし、携帯も見るヒマはないと思われます。
コメント返事遅れるかも知れません。。。
ゆっくり行きますので、到着は明日の朝。
27日(金)現地で機体の調整
28日(土)フライト
29日(日)大阪観光???
の予定です。
この1ヶ月は、みんなホントに頑張りました!!
結果はどうあれ。。。
間 寛平さんの後
14番目に飛びますので、近くの方はおいでて応援してください♪
遠くの方も応援していてくださいネ
cazuさん修正しました(笑)
放送日 2012年8月27日(月) 後7:00~(全国ネット)
Posted at 2012/07/26 14:51:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日

今日は、
雨が降ったり止んだりしてましたが
ポジション球交換しました。
(出勤してましたが、仕事の合間に。。。)
車購入時から、
某オクの白色LED(SMD×12個ウエッジ)
を付けてましたが、
片方光量が激減(切れてません)
今回は楽天で「国産LED」って思ったら、輸入品でした(笑)
でも、この会社しっかりしていて好感が持てました。
モノ自体も、HIDローと多少色味は違いますが、満足です。
後は寿命だ。。。
Posted at 2012/07/21 22:58:22 | |
トラックバック(0) | 日記