
明日、3月3日(木)にグランドオープンする
JR博多シティのプレオープンへ行ってきました。
とても忙しい中ですが。。。娘の小学校が学級閉鎖。。。
家族サービスです(笑)ポイントためないと!!
プレオープンは、招待客のみです。
「東急ハンズ」のカード持っている方とか。。。
しかし、人の多いこと多いこと20万人とか言ってました。
目玉は沢山あり過ぎて。。。
「アミュプラザ博多」
「東急ハンズ博多店」
「T・JOY博多」
「シティダイニングくうてん」
「つばめの杜ひろば」
「博多阪急」「モンシュシュ堂島ロール」
「クリスピードーナッツ」
に絞って、押さえてきました(笑)
11:00オープン予定でしたが、あまりの多さの「お客様」
10:00に始まりました。
それも睨んでジャストに入館。
先ずは、主たる目的の「東急ハンズ」
1F~5F 言わずと知れた総合雑貨専門店。1日では足りません
大好きなお店が博多にやってきました。
もぅ あんなモノやこんなモノまで。。。時間が足りない(笑)
「限定販売」に弱いっす。。。
あっという間のお昼
「シティダイニングくうてん」
9F~10F 全国各地の名店と地元のなじみの店46店舗のレストラン
無い物がない、洋食、和食、中華etc 「博多一風堂」もありました。
どこもかしこも満員・行列。。。
どうせ並ぶなら。。。陳建一の「四川飯店」へ
ランチコース2,500円が、本日は2,000円!
美味しゅうございました。しかし「麻婆豆腐」には注意!!ものすご辛い!!
そうそう「菅乃屋」もありました。これで熊本に行かなくて済む(笑)
続きまして
「T・JOY博多」
なんて お洒落な映画館でしょう!
今日は「女性映画の日」とても多くて観れませんでした。
FM福岡のスタジオもありました。
ポケモンセンターも
お気に入りのペットショップも
さらに、
展望室は、眺めサイコー「大博通り」サンパレスまで。。。
「博多阪急」「モンシュシュ堂島ロール」
ここについては、コメントなし。。。
なんでこんなに人が???って感じです。
買い物なんて出来ませんでした。もちろん堂島ロール即完売。
「クリスピードーナッツ」
ご存じ、東京では3時間待ち当たり前のドーナッツ。
行ったときは1時間30分待ち。。。
時間がないので。。。と思ったら1時間20分待ちに、ゲットしました(笑)
「博多駅外観」
九州最大の大時計(直径6m)が設置されています。
あっ!!ツーリングオフのフォト整理をしなければ。。。。
Posted at 2011/03/02 23:14:46 | |
トラックバック(0) | 日記