
今日は、朝一で散髪へ。。。
その後、娘の塾&ピアノ教室
それから、3月に買ったばかりの携帯をバカ息子が、
アスファルトに叩き落として壊してしまったので手続き
のためauへ、5,250円で新品交換になりました。
待っている間、嵐の「アンドロイドau」のパンフを6冊も
貰いましたが(笑)
しばらくすると、近所のDラーから直電。
「○○さん、13日発売のプリウスαのカタログ(含アクセサリー)
を渡しますよ」とのこと。。。
早速、Dラーへ、既に事前受注が2万5000台で、販売目標が
3000台なので、納期待ちがもの凄いとのこと。
特に3列シートの注文がスゴイとのことですが。。。
まぁ~現車がないので、何とも言えませんが。。。
ウイッシュ並だそうです。
カタログ貰って、バタバタ帰ろうとすると「ん???」
派手なデカールのプリウスが。。。
「プラグインぢゃん!!」
こちらの方が興味津々。初めて見ました。
ぱっと見! 外観&内装とも通常プリウスと全然変わりません。
現在は、既に法人向け販売は開始され、一般には今年末販売
予定だそうですが、
リチウムイオン電池の確保が困難で、少し遅れるそうです。
通常プリと違う箇所。
でも、ベース車から300万円も高いの(法人向けは525万円)
ですから。。。肝心な走行性能に興味があります。
私「30分程、借りていいっすか?」
D「どうぞ!どうぞ!」
いいDラーさんです。いつも鍵だけをポンと貸してくれます。
早速、全開(笑)
ん???重たい感ありあり。。。
そうですよね実際ベース車より140kgも重たいんですから。。。
よって、走りはどっしりしてます。コーナーワークは良いけれど。。。
裏を返せば「ものすご遅い。。。」
バッテリーゲージ見ると残り2目盛。。。
エンジンかかりっぱなし(笑)
この状態では通常プリウスより残念ながら、燃費も含め全てで劣ってます。
しかも、エネルギー回収は通常プリウスより非常に悪いです。
回生に気を使いながら運転したのですが、30分間では全く回収できず。
持ち味の「高速EV走行」は残念ながら体感できませんでした。
やはりフル充電して、EV走行で100Km/h以上を体験したかった。。。
残念ながら私は、購入しません。ベース車と同じ価格なら考えますが(笑)
Posted at 2011/05/21 23:10:02 | |
トラックバック(0) | 日記