どもども~。
正式な嫁のゐろはです~。
そろそろみなさん覚えていただけましたか?
14日のつづきです。
ドンぺリ君がお仕事終わったので、すこし走りに行こう!という話に。
⑦宮ヶ瀬へGO!
どんちゃん、ドンぺリ君、旦那、ドンぺリ君のお友だちで。
登りきったあたりで、休憩。
おしゃべりしてたら知らないおじさまが、望遠鏡で☆を見せてくださいました。
天体観測なんてできるとは思ってなかったので興奮でした。
流れ星もたくさん☆
私は7スター発見したですよ。
でも旦那は…オンリー1(w ←日頃の行いですかね(ウヒャヒャ…)
⑧帰り道
空が明るくなってきたので帰りましょうということに。
途中、先に下って行った天体観測場にいたワイスピ的な車とすれ違いました。
あれ?とおもったら、一台フロントがぐっちゃり…それをけん引して登って行かれました。
気をつけようね…と話していたんですが…
何が起きるか分からないですね。
どんちゃんだいじょぶ?元気出してね。(くわしくは本人ブログにて)
処理が一通り終わって東名へ。
スムースに帰ってきました。
⑨出発!
家について、着替えて、暑さ対策グッズと荷物をもってすぐ出発!
どこへ?
ちょいとKAZ工房へ☆
渋滞イヤイヤ~なので早めの行動をしてみました。
私は途中うとうとできましたが、稲君はよく頑張りました。
工房近くまで1時間~1時間半。
車を洗いたいのに10時にならないと開店しないGS。
仕方がないので近辺を散策&しばしの睡眠。
10時~洗車お願いしてあがってきたのが11時。ちょっと長かったなぁ。
⑩KAZ工房

工房に行ってみるとKAZさんが待っていてくれました!
よくみるとkojiさんも作業ちう。
すぐにお昼になってしまい、4人でランチ。うまうま~。
工房に帰ってくると、NEKOさんとゴン玉さんが。お初です~。
作業を見たり、ぐったりしたり、うとうとしたり、うろうろしたり…まったく役には立ちませんでしたがw
実はうずうずしてました。やってみた~い(^-^)/
稲号もKAZさんのお力を借りて、なんとか日が落ちる前に作業終了。
ありがとうございました~!!
⑪帰り道
一言で言うと…眠気との戦い。
無事帰りましたが。
KAZさんの渋滞回避情報と稲君の根性のおかげです。おつかれさまでした~!
さすがにハードな二日間でした。
でも、こんな風に濃い体験ができたのも、稲君とみなさんのおかげです。
ありがとう。
Posted at 2010/08/16 21:20:47 | |
トラックバック(0) | 日記