• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ドラポジ調整

またまた、ドラポジ調整してみました。

背もたれの角度をさらに寝かしました。


結果、足が少し登り気味で窮屈?ハンドルはさらに遠くなりましたw

ただ、足んとこはこないだ取り外したところが、いい感じに逃げ場になっててぶつかったりはほとんどしませんでしたが、クラッチ踏んだ時にクッションが邪魔になってるような気がします。ヒールトゥーはしやすくなりました。
ハンドルは遠くなりましたがシフトはまだましな感じ。


寝かせ具合に慣れてないのか、首が疲れたしました。

でもそれは、ハンドルが遠いから無理やり上半身起こしてハンドルにしがみつこうとしてるからという結論に。


あとはハンドルの位置を変えてあげれば後はもう何も要らないかな?
あ、いやローポジレールが要ったん忘れてた!w


ポジション系はそんなもんでお終わりかな。


あとはメンテナンスと外装。


目下の予定は

ブレーキパッド(注文中
タイヤ(貯金中

バンパー塗装し直し(計画中
ショック交換(計画中

です。





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/20 23:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナチュラルデザイン?!
shinD5さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 18:44
シートポジションは、自分が納得いく所じゃないと、ストレス感じちゃいますよね!

そして、何より突発的に操作を必要とする時に、シートポジションがバッチリデないと

操作も遅れてしまうし・・・。自分は何とか、現状のままでも良い所らへんを探せたので

取りあえずOKって感じです。タイヤは何でいくんですかぁ~? 

確か、この前はエコス?いや?ATR?だった???かも!

自分はSドラでいきますよwネットで買いました♪
コメントへの返答
2011年4月21日 20:47
そうなんですよね。

今もかなりハンドルが遠くてどうしようか悩んでるとこです。


タイヤは、・・・・・SX-1です( ̄ー ̄)

Sドラ結構いいですよ。ただ、タイヤ信じて限界責めるとめっちゃ裏切られますけどw
割とグリップするので面白くはなると思います。
2011年4月21日 21:00
ソナーですね!以前、ネクセンN3000と迷ったタイヤです。

なので、お金が貯まってタイヤを買ったら是非インプレして下さい!

Sドラ、取りあえず気を付けます^^今の所、リアにはかせているエコスが7分山程残っているので、

7分山エコスをフロントへ、Sドラはリヤで活躍してもらう予定でいます!
コメントへの返答
2011年4月21日 21:23
ですです^^


は~い(^_^)v


七部山とはエコスってもちがいいんですね~w

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation