• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

はう~

はう~ シートに関してやっぱりあの傾きはきつすぎたかな?

まっすぐ首を起こしてるとかなりつらいです。

肩こるし、なんかハンドルにしがみついてる感じw


でも、ゆったりして車動かすと結構インフォメーションは伝わりやすい?かもしれません。
なんとなくつかみやすくなった様な・・・・


でもあまりにもつらいので傾きだけもとにもどそうかな。


後、シート事態を若干左に動かしたいな。ハンドルの高さを固定するレバーに膝が直撃で痛い・・・・・。


ワッシャーかましてみようか。



しかし、最近よく鳴門の方にツーリングがてら行くことが多くなった。

気分が乗ったらすぐ鳴門。
昨日もおとといも言ってました。
学校終わって日が落ちるまで、延々行ったり来たり繰り返してます。


走ってて思うのが、プレリュードは本当につかめる気がしない。
スカイラインに乗ってたころの同じ時期には、結構つかみ始めたような気がしてたけどプレリュードはまだまだつかめない。

自分がへたくそなのは知ってるし、メンテナンスもろくにしてやれてないのも知ってるけど、ココまで難しいとは・・・・

俺、マジ向いてねぇなwと思います。
まぁ、だから向いてる人より多く練習すればいいだけです。頑張ります。

六月ぐらいにサキトオフ絶対参加したいから本気で貯金と腕磨き頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/22 01:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本日は……
takeshi.oさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月22日 5:55
シートポジションについて、いろいろ検討されているのは凄くプラスですね!

将来的にハンドル自体交換して、お好みのスペーサーで手前に持ってくる!って言うのは、

いかがでしょうか?保険料がちょっと、お高くなる???可能性もあるんでしょうか?…汗


プレリュードの関しては、ホントに難しいと思います。

ninox@BB6さんの場合は、駆動方式がFR→FFに変わっているので、時間が掛かっても仕方ないですよ^^

ずっとFF乗りの自分が、まだまだ乗れてない感じです><

多分、プレちゃんの潜在能力の40%にも達していないような気がします・・・。

6月は何とか一緒に走れるといいですね!

自分としては、もし仮に、仕事などで日程調整(サーキットオフ)がうまくいかなかったとしても、

必ず走りに行く予定でいますので、その時は宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2011年4月22日 15:26
いあやぁ、自分にとっていいところってのはなかなか見つけきれませんわ(^^ゞ

ハンドルのことなんですが、そのことについて現在検討中なんです。まぁ、エアバッグが無くなりますからやっぱり保険は上がるでしょうね。報告すれば。



そうなのかもしれませんね;;

ほんと駆動方式って大事ですね~。



いいですね!僕も頑張ってとりあえず、お金貯めておきます!( ´∀`)bグッ!


でも五月でETCが切れるとなると、個人的にはかなり厳しくなると思います。すいません。
五月は税金のせいでサーキットの予定が今のところまったく無いので・・・・。

なんとか費用が工面できれば五月に行けるかもしれませんが・・・(;´・ω・)
2011年4月23日 14:38
「パワーもないしヒラヒラ感に欠けてる」って感じ?

今までホンダのFFしか乗って無いけど、たしかにプレは
モッサリ感ありますね。
たぶん重さとリア足回りの剛性不足が原因。

駆動方式で立ち上がりのフィーリングが違いますよね。
FF以外乗ってませんが(汗)

くるまは物理ですよ~、練習も大切ですが、イメトレも忘れずに。

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation