• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

暇=洗車

コンバンワ。 どーも、ニノックスです^^

最近、テスト続きであまり車とかかわる時間がないです。・゚・(ノД`)・゚・。



でも、暇さえ見つけては洗車してます( *´艸`)
おかげでシャンプーが無くなりましたorz

細かいところを何回にも分けて、ごしごし。
ウイングの隙間とかもごしごし。




わりかし、綺麗になりました♪


今までは、コーティング剤だけで終わらせてたのに、今回はワックス使ってみました。
そしたら副作用的に綺麗になった個所がひとつ。


わかります?



ココです。ミラーの下。



ここには前にフェンダー磨いた時、間違ってコンパウンドがけしてしまって、それからず~っとくすんでました。
それが今回ようやっと綺麗にすることができました^^

思わぬ収穫で満足のにのっくすでした^^


次はどこ磨こうか・・・・・

いや、その前にテストだわさorz

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/27 01:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 2:04
写真を見たところ、ピッカピッカですね!
洗車できる環境が羨ましいよぉ~(T_T)

僕の車も洗車してあげなくては!
コメントへの返答
2011年7月27日 2:15
やろ~。

写真やと綺麗に見えんねんけど、実際はそうでもないっていう・・・(^_^;)


徳島は洗車場ないこともないから今度行ってみる?
2011年7月27日 12:43
対抗して、初めて洗車を整備手帳にアップしたよ(笑)

名前二回変わったのなんで?
コメントへの返答
2011年7月27日 13:08
ほんまですね^w^

なかなか手の込んだ洗い方のようで、今度参考にさせてもらいますねん♪


一回目は事情があって、二回目は気分です!ww  一応、もとに戻したつもりなんですが、ややこしかったらごめんなさい。
2011年7月27日 18:58
プレリュードがピカピカぴかりん(^^)v
コメントへの返答
2011年7月28日 0:33
ぴかぴか♪
2011年8月7日 2:24
車めちゃ綺麗ね。

私も大学自体は毎週のように洗ってました。

学生時代だからこそ出来る事、学生時代にしか出来ない事が山ほどあります。
毎週洗車もその一つ(笑)

とにかく自分に恥じない事でしょうか。
結果が伴う伴わないではなくて、
学生自体はその工程(行程?)が凄く重要だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年8月8日 2:23
いや~写真だからですよ~^^;
実車は傷だらけですからね~w


行程ですか・・・。


自分に恥じないこと。一番大切で一番難しいことですね。

とにかく結果!っていうところからちょいちょい修正していきたいと思います^^

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation