• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

最終決定

プレリュードは廃車です。

リミットは今週末。



出来れば、誰かに車体ごと持っていってほしいですが、オクにでも出さない限り無いでしょうね。


ってことでパーツいる人募集します。


現状ついてるものはほとんどお譲りします。


ただし、サイドステップは先約がありますので、ご了承ください。



とはいえ、ほとんどノーマルなので付けている社外品は少ないです。


・エアロ
アクセスフルエアロ

・足回り
無限 

・マフラー
純正OPアクセスマフラー

・ブレーキパッド
SFIDA の メタルパッド

・室内
ハンドルボス(車検適合マークあり)
BRID製シートレール

・ライト
HID(H1)一式(ヘッドライト含む)※ヘッドライトは薄いスモークのフィルムが張ってあります。


プラグコード
NGKの安い奴?(装着後1000km未満)

以上が今のBB6に装着している社外品です。


純正品でもなんでも欲しい部品がある方はご連絡ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/26 00:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

終戦の日
フリームファクシさん

0813
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 0:19
ん~、フォグライトとCピラー内張りが欲しい(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年9月26日 2:09
フォグライト確保しておきます。
Cピラーははがし方がわからないので、やってもらってもいいですか?
2012年9月26日 0:33
そうですか。降りられるのですね。

ただ、これで憧れの車に近づきましたね!

ボスとリップが、、、ほすぃいなぁ、、、ゴニョゴニョ
コメントへの返答
2012年9月26日 2:08
なるべくしてなったことのはずなんですがね。


わかりません。いったんスポーツカー離れますと戻ってこれるか・・・・・・・。

ボスはOKです。

リップはかなり状態悪いですけど大丈夫ですか?
こんな感じです。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f360%2f559%2f2360559%2fp3.jpg%3fct%3d4fdb51e97f2a
2012年9月26日 1:34
もったいなすぎです!
もったいなすぎです!(T_T)

廃車は、ダメです(T_T)
寂しいです!(T_T)
コメントへの返答
2012年9月26日 2:05
外装がなぁ・・・・やっぱり綺麗からなぁ・・・・

さみしいわぁ。



でも置くところも持っておいてくれる人もおらんから仕方ない・・・・・ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
2012年9月26日 3:06
何故、自分で乗り続け無いのですか?
やっぱり、保険料や車検代と言った維持費の問題ですか?
コメントへの返答
2012年9月26日 9:42
けじめって意味もある。
他の理由はそういうことかな。


他にも色々偶然が重なり過ぎた。
2012年9月26日 11:25
残念。

赤内装を引き継ぎたいけど"時間"が無いなぁ
ダッシュ外しやった事ないしね

メタルパットも譲って貰おうかなぁ
あとメーターのパネルとエアコン、パワーウィンドウスイッテの
パネルが標準のやつなら譲って貰いたいな。
あと、右のパワーウィンドウにガタがあるから
モーターとかレール?とか
付け替えたいなぁ…
勝手ばっか言ってゴメンね

29の土曜日って時間ある?
コメントへの返答
2012年9月27日 1:30
すみません。

ナンバー切ってもある程度は駐車場に置いておく(次の車がくるまで)ので、逆に時間を頂けるなら外して大阪までお持ちしますよ。

了解しました。
ただ希望されてるものの一部は帰りに要りますので後日お渡しになると思いますが、よろしいですか?



いえいえ、こんな僕の車のパーツを少しでも使っていただけるのなら、お安いご用です。


29日は14時頃の枠で南ラストランに行きますのでそれから帰って来てからでしたら大丈夫です。

2012年9月26日 13:09
残念だけど、これが決定事項なら少しでも多くのパーツを他車に引き継ぎたいね。

希少車に近づいて来てるゆえ、純正部品でも十分価値があったりするし。

うちの子はSスペゆえ内外装程度しか引き継げないけど…

ところでどの程度まで部品を取っていいのかな?自走できる状態までか、それとも吊って持って帰れる業者があるのか…それにより引き継げる部品数も変わってくると思うけど。。。
コメントへの返答
2012年9月27日 1:32
そうですね。


一応吊り下げて持ってってくれる方がいますので、もし欲しい方がいらっしゃるなら、エンジンでも持って行ってもらっても大丈夫です。

オーディオと、シートは次に使いまわすと思うのでそれ以外でしたら問題ありません。

2012年9月26日 15:14
初コメ失礼しますm(__)m

残念ですね…

私の愛車はCL1なので、タイヤとホイールしか引き継げませんが、もしよろしければお願いしますm(__)m

受け渡しの期日は全く問いません。
コメントへの返答
2012年9月27日 1:33
コメントはお初ですね^^
以前はお世話になりました。


そうですね。本当に情けないです。

了解しました。
用意できましたら、またメッセ等送らせていただきますのでよろしくお願いします。
2012年9月26日 19:10
こんばんは。

ご無沙汰です…
ボクの場合引き継ぐ事は出来ません。
それにしても寂しい限りですorz

車種は変われど機会があれば、またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年9月27日 1:35
こんばんは。

こちらこそご無沙汰しております。
そうですね^^;

さみしいです、本当に。
できるものならこのまま置いておいて、半年後とかに復活といきたいものです。

また、機械がありましたらその時はよろしくお願いします( *´艸`)
2012年9月27日 1:01
こんばんは。

突然の事で本当に残念です・・・

もっと長く乗って欲しかったけど、色んな事情が重なり決断されたこと
なのでしょうね・・・

でも車が好きということには変わりはないと思いますのでこれからも集まったりしましょうね(^_^)/

コメントへの返答
2012年9月27日 1:37
こんばんは。

すみません。もうこの言葉しか出てきません・・・。


そうですね。廃車にはするつもり無かったんですが、こうなってしまいました。


機会があればその時はよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

いるパーツとか無いですか?
サンタさんにはマフラーの件もありますし、何かお力になれればと思うのですが・・・・。
2012年10月1日 19:45
はじめまして。まぁとんさんからリンクしてきました。
さっそくですが、バタフライバルブとスロットルポジションセンサーのASSYを譲って頂けると有り難いのですがよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月2日 0:17
初めまして。

了解いたしました。
ご用意まで少々お時間かかるかと思いますが、ご了承ください。


なお、トニー様のページを拝見させていただきましたところ、御車は後期type Sのようですね。
当方の車両は前期Sirですので、もしかすると適合が合わないかも知れません。
なので、もし合わなくても返送等はお受けいたしかねますことをご了承ください。

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation