• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

信じられない

先週、日曜日。
今、着いてるサスが硬すぎ跳ねすぎでしんどかったので、猛暑に関わらず純正換装を断行。

しかし、リアショックの交換にかなりの時間を費やしⅢ度に近いⅡ度(知り合い談)の熱中症になりダウン。熱中症なんて初めてでした。
信じられないぐらいしんどかったです。
翌日の仕事も大変でした(笑)

月曜日以降試乗すると「ガンッ、ゴンッ」ってなとんでもない異音が( ̄○ ̄;)
焦って組み方確認するも問題無し。どういうこっちゃねん。

翌日、出社前にもう一度確認すると……

フロントのアッパーマウントからブッシュが抜けてボンネット叩いてた(笑)

しかも両方。orz
耐久性のいい純正でこんなことってあるなんて信じられない



しょうがないので金曜日の仕事終わりにゴソゴソと元に戻しました。



明くる土曜日は会社のバスケに、日曜日はテニスサークルとスポーツ2連チャン。とりあえず新入社員は忙しい。
むしろこれをこなせるだけの体力を自分たことが信じられない。


また来週も忙しいけど、頑張ろ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/06/08 23:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 2:26
はじめまして、おじゃま致します。

写真のZ32のフロントダンパーのアッパーマウントですが、
写真を拝見しますと、飛び出してるゴムの上に鉄板の皿を組み付けるのを忘れてしまっているようですね。
Z32では、たまに(けっこう)あるミスみたいですよ。(^^;
ボンネットも叩いてしまった様で大変お気の毒とは思いますが、また是非頑張って組み直して下さい。

突然のコメント、失礼致しました。
Z32ライフ、応援しております。^^
コメントへの返答
2014年6月9日 6:58
はじめまして。コメントありがとうございます。

鉄板ですか!?(゜∀゜;)
クルマ屋さんからもらった時から付いてなかったので、存在を知りませんでしたorz
勉強になりました。ありがとうございます。
また、鉄板を発注し組み直したいと思います(`∇´ゞ

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation