• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

バランス

仕事中でも気がつけばクルマのことを考えててそのまま意識を手放してしまうにのっくすです。


やばいです。



自分の32。

フェンダーとタイヤの間に拳が入るのは気に入らん。
でも今の純正アシが性能的に必要十分やし、変に社外品いれて性能アップってのも気に食わない。

タイヤもホイールも変えたい。
でも純正の乗り味がわかったわけでもない。
むしろ下手くそには純正で十分なはず。



色々調べにサーキットもっと行きたい。



LSDもほしい。

アンダーパネルも作りたい。


フロントバンパーのチリあわせもしたい。
足回りのブッシュも全交換したい。

エアコンの調子も具体的に確認したい。

内装ひっぺがして掃除もしたい。

あっちこっち徹底的に掃除したい。

アイドリングの不調も治したい。

あ~、やりたいことが多過ぎる…。

時間もない、先立つものもない…。
残された時間はあといくばくか…。


妙に焦ってます。
残された時間なんてまだまだ先なのに…。
やりたいこととやるべきこと、そしてやれること。
バランス崩壊中。



ん~、距離感って難しい。



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/08/27 22:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 22:46
むしろ純正脚の方が誤魔化しがきかないから難しいと思う自分がいます(・∀・)
コメントへの返答
2014年8月28日 7:15
おっしゃる通りです。
誤魔化しがきかない分、きちんとした運転を身につけるにはちょうどいいかなと思っています( ̄∀ ̄)
2014年8月27日 23:19
自分に「出来ること」しか、結局出来ないんです・・・。

時間的にも資金的にも、一個一個できることから始めよう☆
コメントへの返答
2014年8月28日 7:17
そうですね。

「出来ること」でやっていくしかないですよね。
頑張ります!(b^ー°)
2014年8月28日 1:50
せっかくの32Zのスタイルなんだから
車高は下げてもいいんじゃない?
バネでも車高調でも。

で自分の考えた通りの挙動になったか。

キャンバー変えて
自分の考えた挙動になったか
車高、前後バランス、トー、、、
アクセル踏み足しかた、ハンドル戻しかた、、、

何やるにしても考えとどうだったか。

私は考えてないけど(爆)
を繰り返せば
コメントへの返答
2014年8月28日 7:26
>スタイル
そこ、めっさ大事なんですよね。
スタイルは良くしたいでも性能は変えたくなくて、でも車高調いれるなら上を狙いたくて…以下無限ループ(笑)

>考えとどうだったか
そこのイメージが掴めないんですよね…。現状が判らなさすぎてどうすればどうなるのか…。



この悩みを解決するには純正アシで思いっきり走り込んで、今後をどうしたいかイメージを掴むしかないなとこのコメント書きながら感じました(笑)


とすればまずはメンテナンスからですかね。


一つ筋が見えてきました。
いつもありがとうございます(≧∇≦)

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation