• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

か、鍵が・・・・・・

か、鍵が・・・・・・チャリンコ用の、ワイヤーロックの鍵が今日折れましたwwwww


差し込もうにも差し込めなくなって、思いっきり掌で叩いたらぽっきりwww



こんなことってあるやwwwwww



記念にカギだけ取っといた!b


これ、機械科の人間としては結構面白い標本なんですよ^^


破断面の形状とかから破断の仕方を考えたら、これがね、結構楽しいんですよ^^

この方向にたたいたつもりが、こんな風に力入ってたんか~~とかね。なかなか面白いっすよ^w^

学術的にやるんは嫌いですが、実際の起ったやつは観察するのは大好きですww


あぁ、明日もテスト・・・・・orz
頑張ります・・・・・;w;
Posted at 2011/06/28 00:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

エアコンのガス注入

エアコンのガス注入っていくらぐらいかかるんでしょ?



こんど、ラジエータといっしょにコンプレッサーも直して復活、と考えています。



コンプレッサー交換は自分でやる予定。でも、ガス注入前の真空引きは専門の機械がないとしんどそうなので、頼むかなと。


しかし、いくらぐらいかかるのかさっぱりなんで踏ん切りがつかないorz





なんとなく噂で、コンプレッサー自体が修理可能な場合もあるって。





着実に進んではいるけど、先は長いなぁorz
Posted at 2011/06/25 01:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

プレリュー・・・・・・

プレリュー・・・・・・今日で大体一週間半です。車動かさなくて。


う~ん、ラジエータ代が速くたまらないかなぁ、なんて思いながらバイトに励んでます。



エアコンも(たぶん)コンプレッサーが逝かれてしまったのでそれもパーツが入りしだい修理したいなぁ。


降りることは決まっても廃車にするとは決めてませんから必ず、治せる範囲は治したいんですが・・・

とりあえず、お金が半端じゃなくかかってきますorz









最近思うのが、僕は学生が手を出すべきではないものばっかりに手ぇ出してる気がしますorz
車といい、釣りといい、サバゲ―といいどれをとってもお金のかかることばっかりww
ホント、趣味選べよ・・・・ってねww


ただ、その分がむしゃらに生きてるんで楽しかったですけど^^


さて、明日もまたバイトしてラジエータ代稼いできますww
Posted at 2011/06/21 22:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月18日 イイね!

やっぱり離れられんわ!

スピードは麻薬。
得てして妙なものです。

車触らんくなって、運転もせん期間が長くなればなるほど、イライラがたまる。

ってか・・・スピードよりも、Gの方がクセになっちゃってる気がしなくもないwww

急カーブとか大好きだもんなww


とりあえず、ラジエータが来たら適当に直してツーリングしよう。


あっちこっち行って記憶だけは作っておこう。


9月までには必ずKYに行く。約束と、自分の区切りのためにも。


それとワコーズで終わりだ!


第二幕はいつか知らないけど、いつか開く。


一幕の残り、めいっぱい稼いでガス代つかって動きまくろう。

目標@1万km





※いつも見てくださってる方々
優柔不断なブログですみません。おかげ様でブログに書くことで、気持ちの整理付けてるのでこれからもこんなブログばかりかと思います。もし御気分害されたようでしたら、そっとお友達登録、Myファン登録解除してください。もしくはブラックリストに入れておいてください。
Posted at 2011/06/18 00:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月17日 イイね!

進捗状況

ラジエータ、リビルトで治すことにしました。


これから夏やし、応急処置だけでは怖いからねーー。



それから、いつまでプレオーナーかって話は、とりあえず保険が切れる9月いっぱいまで。
それ以降は車なしになることになりました。



高速千円も6/19付で終わるので、帰省には車は使えない。
バイトは自転車で行けるようになった。
就活が忙しくなると部活はいけなくなる。
などなどの諸事情が重なって車を持ってる必要性が無くなったので、プレリュードは手放します。



最近、何かあるたびにもめごとを思い出す。車に乗ってるときはとくに。
だから車が最近楽しくない・・・・・



いったん落ち着く時間を作ろうと思います。


暗い話題ばっかやなぁ、最近のブログ・・・・・
Posted at 2011/06/17 01:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation