• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

んもう・・・・・・・・・

今日は、やっと塗装に入ったのですが途中に雪が降ってくるというアクシデントに見舞われましたorz


明日にはプレを引き取りに行く予定が少し伸びてしまいそうです・・・・・


まぁ、まずは支払の話も完全に詰めなければならないのですがwww



せっかく久しぶりに乗れると思ったのに・・・・
Posted at 2011/01/31 01:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

代車生活一週間


代車はマツダ キャロルのAT。 スズキのアルトのOEMしてたやつです。


代車生活一週間がすぎましたところで思うこと。


・サイドブレーキがドラム式なんでごっつ効くwww
・軽自動車なので、加速がたるい。踏んでも踏んでも前行かんorz
・パワステがちゃんと効いてる時はおもちゃのようなハンドリングwww
・足回りは結構素直。お山でもある程度安心して踏める。
・この年代の軽にしては室内広いかな?
・幅が狭いのでどこでもスイスイ~~♪
・取り回しの良さだけは、すごい。
・意外と燃費がよろしくないww
・ATなので、60kmぐらいでも頑張ってます感がはんぱないw


こんな感じかな?

大体の感想は前とおんなじ!
やっぱりプレリュードがいい・・・・(〃▽〃)ポッ


FFがいやだ、NAがいやだとか、なんだかんだゆうてもやっぱり自分の愛車。


可愛いものです。


今回、ふらふらしたり、女々しく悩んだり、乗換だとかなんだかんだクソなことばかりゆうてました。
でも、そのおかげで、悩んで悩んで出した結論なので、また一段とプレリュードが可愛く思えるようになったと思います。



復帰はもうすぐです。
あとは左のヘッドライトさえ手に入ればその瞬間に再起可能です。


でも、修理屋が用意してくれたバンパー、アクセスエアロじゃないからちょっと違う見た目なるかも・・・・
しかも、リップの段差がいややったからパテ埋めして・・・・ってやってたらなんか細かいところでスンごく違うフェイスになりそうwww




最後に、今回の件で励ましのお言葉、質問への回答をいただいた皆様。

本当にありがとうございました

おかげ様でもう一回頑張れます!(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2011/01/28 02:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月24日 イイね!

正直

なやむわぁ。


考えれば考えるほど、わからんくなってくる。


20万かかるんだったら、180なりシルヴィアなりスカイラインタイプMなりに乗り換えたほうが自分のやりたいドリフトの練習が出来るからいいのかな?と思うし、でもとっかえひっかえ乗り換えてくよりやっぱり一台にこだわって乗るほうが上達すると思うし・・・・・



正直、FFがあまり好きではなくてリア駆動の車に乗りたいってのもあるし・・・・


たぶん治すだろうけど、ココまでお金かかるとは思わなかったから気持がふらふら。





他人からみたら今の俺って相当、優柔不断でなよなよな奴やねん!って思うよなぁ・・・・w


ちょっとはシャキッとしていこう!www


ってか、とりあえず働こうwww

でもテストどないしよう??www




あ~~~、なんで今の時期なんや~~~~~ズ―――(-ω-ll)―――ン
テストも!修理も!www


Posted at 2011/01/24 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

(´ェ`)ン-・・・・・・・・どうしよ?

ヘッドライト(中古品)が修理屋さんで用意できなそうとのこと。


そこでバージョンアップも兼ねて、前から付けたかった社外品(SONAR製)のものに交換しようかと思うのですが、やはりコストがかかる。コストを抑えるためにはグーパーツで出てる左ヘッドライトだけのやつで安くすますか・・・・・はたまた、ヤフオクの部品取り車から交渉してもらってくるか。

ちなみに社外品のヘッドライトってこんなんです。



こういうタイプには二種類ぐらいあったんですが、正直に言うと好みじゃないほうしか売ってなくちょっと残念。

どうしようかな・・・・





ってかお金があったら、ボンネットとバンパーもK’sSPEEDにしたいんだけどね!
うん、ないからトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

ま!

いずれにせよ、豚に真珠ではあるけど^^

だいたいボンネット軽くしたら余計にFタイヤ噛ませれんくなるし、Fバンパーだけ変えても全体的に・・・・・(ry



あ~、腹減った~誰か飯くれ・・・・・w
Posted at 2011/01/23 16:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

※※※ああああああああああ

さてさて、楽しみに待っておられる方もいらっしゃると思いますので!


修理台の見積もりを発表です


その金額 20万1千円也



はい。


これからオフ会も走行会も満足に行けなくなりました。

みなさん忘れないでね。・゚・(ノД`)・゚・。

たぶん向こう一年は動きが無いと思います。
ではまた。
Posted at 2011/01/22 20:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation