• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

途中

例の件から早二日。

まぁ、まだまだ気持ちは収まりませんが、いまだにフィーバーしっぱなしですww


あり得ないスピード域でのことだったので(法定速度)、正直あまりの自分の腕を勘違いしていたことに笑いが止まらりませんw


そして、プレリュードを大切に~なんてほざいてた自分がおっかしくておっかしくて笑いしか出てきませんwww


はっきりゆうて、僕は車に向いてないですw
車高やなんやって変わってても、ようわからんしフルバケ入れててもお尻が出ていくのを感じ切れてないし・・・・etc

車好き(走り好き)とは聞いてあきれるw


メシ抜きすぎて死にかけたぐらい車好きやけど向いてないんじゃァなぁwww

やめはせんけど・・・・ちょっと考えものや・・・



アカン。もうわけわからんブログになってもうたww



とりあえず、何があったかだけ記しておこう。


B山表、上り連続コーナーの左コーナー。
塩カル材の塊らしきものを踏んでお尻が流れたと思われる。(塊の痕跡?は見つけた。)
カウンター当ててもうまく戻らず、ブレーキで前加重にしようとする。
よりお尻が出る。(なんで?リア荷重が抜けたから?でも上り・・・・・タイヤ溝がなかったから?)
壁にこすりながら止まりかけたところにGレールとかいうものの支柱が。
支柱に最後にぶつけてバンパー脱落、レインフォース、Lフェンダー、ボンネット、ヘッドライトがそれぞれお釈迦。
かろうじてフレームに大きな損傷はなかった。

と相成りました。結構ソフトタッチやのに逝ったなぁ・・・・。
Posted at 2011/01/21 00:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月19日 イイね!

奴は突然に

激的ビフォーアフター。

https://minkara.carview.co.jp/userid/770845/car/710147/2426153/photo.aspx

からどうぞ。



















魔物に食われました
Posted at 2011/01/19 12:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

GTO

今日はGTOにいってきました^^


たこ焼きは食べれませんでしたが大盛況でいろんな車が見れて面白かったです^^


僕もいい加減、パシッとかっこよくして参加ししたいですorz

さすがにどノーマルはちょっとカッコ悪く感じてしまいます(;^ω^)


まわりがあれだけすごいとね。


まずは手元にある無限ショックつけて車高をさげることからかな?



それなら無限のでもしっかり操れるように腕を磨かないと><;
Posted at 2011/01/09 21:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ご帰還

プレちゃんのご帰宅です。はい。



今回も例にもれず、修理前を取り忘れましたww


とりあえず修理後だけw

まずはEgルームの俯瞰から。
何もいじってないからノーマルですがw



次に、交換後のマスターシリンダーです。
真ん中あたりの奥まったところにあるやつです。これだけ綺麗www



室内側。
このペダルの根元ぐらいのところから、したの突起の方向へフルードが漏れてました
よく見ればペダル塗装がはげてるのがわかります。



んで、結局お値段は3諭吉だと思ってたのが、勘違いで24900でした!www
ちょっと浮いて安心?w

納品書




ついでに、こんな感じの車載カメラステーも作ってみました!。


L金具と百均の吸盤の合体した奴に、ジェームズって言うカー用品店でもらったケータイカメラスタンドを、無理やり!ネジでくっつけてみましたw

これが結構すぐれものでなかなかいい感じに撮れております^^
ただケータイの画質、音質なんでとんでもないことになってますけどw


と以上、合間合間に画像をはさんでみた初ブログw



でも失敗ですwww

確認して画像がうまく出てこなかったのでこっちのフォトギャラリーで見てくださいw
車載
https://minkara.carview.co.jp/userid/770845/car/710147/2386213/photo.aspx
クラッチマスター
https://minkara.carview.co.jp/userid/770845/car/710147/2408951/photo.aspx

Posted at 2011/01/08 18:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月07日 イイね!

修理でおま。

プレリュードのクラッチフルードが無くなって、ほとんどクラッチが切れなくなる。

という症状が以前発生しました。


そのときはDで見てもらって特に異常が無いとされて、その場でフルードを足して終わったのですが、今回再発したのでもう一回Dで見てもらったら、マスターシリンダーがお釈迦になってて室内にフルードが漏れ出してるという最悪な結果に・・・・


Dいわく「この車に現状でこれ以上乗らん方がいい。すぐにでも直さんと下手したら、フロアに穴あくよ?」って言われたので、しぶしぶ交換お願いしました。

ほんとはAFっていうお店に頼みたかったんですが、Dが乗らん方がいい!って言うのであきらめました。



見た感じ漏れたフルードが内張りの下まで入り込んでるようだったので、これは修理終わったら内張りからなにから引っぺがして掃除かな?(゚∀゚ ;)タラー


今月走行会いっぱい行く予定と、ブレーキパッド交換、HID導入などなどの夢が全部お釈迦・・・・・・






クソゥ・・・・・・・・・・・・




まぁ、可愛いから許してまうけどな(〃艸〃)ムフッ



代車でライフの最近のモデルが来たけど、軽としては室内スペースはもんのすごい広いと思った。でも足はふにゃふにゃ、パワーはないわでちょっとがっかり。
とはいっても流石は軽で、ちょっとお山で流してきたところ道が広く使えてかなり走りやすい!これ、もしパワーあったらやばいんちゃう?と思ったwってことで、カプチに乗りたくなった。パワーそこそこで、あのサイズってお山楽しめすぎでしょ!www

将来は、Z カプチ プレ の三台所有?w
Posted at 2011/01/07 00:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation