• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

正直

なやむわぁ。


考えれば考えるほど、わからんくなってくる。


20万かかるんだったら、180なりシルヴィアなりスカイラインタイプMなりに乗り換えたほうが自分のやりたいドリフトの練習が出来るからいいのかな?と思うし、でもとっかえひっかえ乗り換えてくよりやっぱり一台にこだわって乗るほうが上達すると思うし・・・・・



正直、FFがあまり好きではなくてリア駆動の車に乗りたいってのもあるし・・・・


たぶん治すだろうけど、ココまでお金かかるとは思わなかったから気持がふらふら。





他人からみたら今の俺って相当、優柔不断でなよなよな奴やねん!って思うよなぁ・・・・w


ちょっとはシャキッとしていこう!www


ってか、とりあえず働こうwww

でもテストどないしよう??www




あ~~~、なんで今の時期なんや~~~~~ズ―――(-ω-ll)―――ン
テストも!修理も!www


Posted at 2011/01/24 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

(´ェ`)ン-・・・・・・・・どうしよ?

ヘッドライト(中古品)が修理屋さんで用意できなそうとのこと。


そこでバージョンアップも兼ねて、前から付けたかった社外品(SONAR製)のものに交換しようかと思うのですが、やはりコストがかかる。コストを抑えるためにはグーパーツで出てる左ヘッドライトだけのやつで安くすますか・・・・・はたまた、ヤフオクの部品取り車から交渉してもらってくるか。

ちなみに社外品のヘッドライトってこんなんです。



こういうタイプには二種類ぐらいあったんですが、正直に言うと好みじゃないほうしか売ってなくちょっと残念。

どうしようかな・・・・





ってかお金があったら、ボンネットとバンパーもK’sSPEEDにしたいんだけどね!
うん、ないからトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

ま!

いずれにせよ、豚に真珠ではあるけど^^

だいたいボンネット軽くしたら余計にFタイヤ噛ませれんくなるし、Fバンパーだけ変えても全体的に・・・・・(ry



あ~、腹減った~誰か飯くれ・・・・・w
Posted at 2011/01/23 16:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

※※※ああああああああああ

さてさて、楽しみに待っておられる方もいらっしゃると思いますので!


修理台の見積もりを発表です


その金額 20万1千円也



はい。


これからオフ会も走行会も満足に行けなくなりました。

みなさん忘れないでね。・゚・(ノД`)・゚・。

たぶん向こう一年は動きが無いと思います。
ではまた。
Posted at 2011/01/22 20:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

桜井眞一郎さん

スカイラインの親である、桜井眞一郎氏がお亡くなりになられたようです。


恥ずかしながら、自分はスカイラインに乗っていたことがありながら、桜井氏のことはなんとなくでしか知りませんでした。


自分にとって初めての愛車であったHCR32 4dr type M 。
足回り以外はすべてノーマルで、特にいじることもないうちに壊してしまった車。
この車がなかったら自分はドリフトにも、レースにも興味はなかったといっても過言でないくらい僕にとって思い出のある車でした。

2Lターボ。皆は遅いというけれど、僕にとってこれほど楽しい車はなかった。


今のプレリュードに比べればエンジンはもっさりしてるけど、正圧に入った時のあの加速感はたまらなかった。
サイドブレーキもよく効き、円描きや、マックスターンなどいろんなことを練習させていただきました。




最近になってR32開発秘話という本を先輩から借りて読ませていただき、スカイラインに対する感情がすごいことに驚いた。

また、GT-Rよりも、TYPE M(しかも4dr)のほうに力を入れて開発していたのかな?とも思える文面もあり、本当に自分はなんと愚かなことをしてしまったのか・・・・なぜ修理しなかったのか悔やまれた。



ほんとうにあの車を壊してしまったことは申し訳ありません。


スカイラインという車を作っていただいて、本当にありがとうございました。


ご冥福を祈ります。
Posted at 2011/01/22 00:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

途中

例の件から早二日。

まぁ、まだまだ気持ちは収まりませんが、いまだにフィーバーしっぱなしですww


あり得ないスピード域でのことだったので(法定速度)、正直あまりの自分の腕を勘違いしていたことに笑いが止まらりませんw


そして、プレリュードを大切に~なんてほざいてた自分がおっかしくておっかしくて笑いしか出てきませんwww


はっきりゆうて、僕は車に向いてないですw
車高やなんやって変わってても、ようわからんしフルバケ入れててもお尻が出ていくのを感じ切れてないし・・・・etc

車好き(走り好き)とは聞いてあきれるw


メシ抜きすぎて死にかけたぐらい車好きやけど向いてないんじゃァなぁwww

やめはせんけど・・・・ちょっと考えものや・・・



アカン。もうわけわからんブログになってもうたww



とりあえず、何があったかだけ記しておこう。


B山表、上り連続コーナーの左コーナー。
塩カル材の塊らしきものを踏んでお尻が流れたと思われる。(塊の痕跡?は見つけた。)
カウンター当ててもうまく戻らず、ブレーキで前加重にしようとする。
よりお尻が出る。(なんで?リア荷重が抜けたから?でも上り・・・・・タイヤ溝がなかったから?)
壁にこすりながら止まりかけたところにGレールとかいうものの支柱が。
支柱に最後にぶつけてバンパー脱落、レインフォース、Lフェンダー、ボンネット、ヘッドライトがそれぞれお釈迦。
かろうじてフレームに大きな損傷はなかった。

と相成りました。結構ソフトタッチやのに逝ったなぁ・・・・。
Posted at 2011/01/21 00:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 6 7 8
9101112131415
1617 18 1920 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation