• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

なにしよ・・・・


フロントも欲しいけど別に走るわけでもなし、要らんか・・・・・・な?w


追加メーターなんかは使い回しできそうやしいいかな?
バキュームメーターとかでぴょこぴょこさせたら楽しそうww
付けるとしたら、今んとこすっきりしてる内装だけにつけどころに悩むね(´ェ`)ン-・・


さぁ何しよう?w
Posted at 2012/09/02 23:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

これで

これで準備完了!


次はの大会はこいつで上位行きたいね・・・・


Dテール。


わかる人にはわかるこいつのすごさ。


ホンマよう釣れます。


っとそれはさておき、今日はいろいろと試してみました。


80km巡航や、90km巡航、トンデモスピードでのコーナリング。


いやはや、面白い( *´艸`)


80や90の時のなめらかさが面白い^^

100ぐらいだったら正直若干重たいかな?ってところやけど、それ+αを超え出したらだめね。
重い、加速が重い・・・・

もうちょっと+αするとヤバいね(o´・∀・`o)♪

ンギューーーだわ( ´∀` )

フロントがほしくなった今日この頃でした。


おしまい。
Posted at 2012/08/25 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

久しぶりパート2~

今日は家族サービス的な感じで動いてました。



まぁ久しぶりにカラオケに行って来ましたが、あまりの声の出なさに愕然、唖然でした(泣)



また車内1人カラオケで練習しよー(笑)
Posted at 2012/08/24 00:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月23日 イイね!

久しぶりの

今日は久しぶりにプレリュード四名乗車でした。

なかなかぎゅうぎゅう具合でした(笑)


やっぱり四名乗車すると発進の半クラが長いですね(笑)

でも発進以降の変速時ショックは格段に少なかった(爆)




それと、プレリュードは知らぬ間に15万km越えてました(≧∇≦)


ながいなぁ。

にしても二年弱で5万kmって少ないな(ェ
Posted at 2012/08/23 01:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月22日 イイね!

インプレその2

150kmほど高速走ってきました。

※全て個人的かつ素人の「感想」です。


・80から90はものすごく滑らか。アクセルの踏み量も減った。


・100超えだすとグリップ感が出てくる。燃費には悪そう。


・コーナーでリアの限界が上がってるのはわかった。 おかげでアンダー特性がより強調された気もする。




・後ろがあるなら前もいる。




・今のところ干渉音などは聞き取れない。




以上です。



ものすごく見にくいですが、実物見たい方がいらっしゃいましたら連絡ください。
25日までは大阪にいます。
Posted at 2012/08/22 01:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation