• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ターゲティング

八月三日の南グリップ枠・・・・・


狙いたい。


それまでにやることは、

ブレーキ(ローター、パッド交換)

できれば、タイヤも。

足回りも変えたいけど今は純正があるしそっちでいいや。



あとは先立つ者だけ・・・・・・・
Posted at 2014/07/03 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

久しぶりのジェベル

久しぶりにジェベルに乗って動いた。

凄く楽しい。
でもオフタイヤやからコーナーでタイヤがグニグニ動いてちょっと怖かった。
慣れれば大したことではないけど…


タイヤももう限界なのでそろそろ新しいのを買わなアカンかったり、スポークのサビがめっさ気になったりするけどとりあえず、元気に走ってくれて助かりますな。



Posted at 2014/07/01 07:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

体重

高校からほとんどずっと48~52㎏で推移していた体重が最近増えだした。


大学卒業時で49㎏

現在 57㎏


カナリフエテル( ̄○ ̄;)




ショックorz


Posted at 2014/06/30 00:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月08日 イイね!

信じられない

先週、日曜日。
今、着いてるサスが硬すぎ跳ねすぎでしんどかったので、猛暑に関わらず純正換装を断行。

しかし、リアショックの交換にかなりの時間を費やしⅢ度に近いⅡ度(知り合い談)の熱中症になりダウン。熱中症なんて初めてでした。
信じられないぐらいしんどかったです。
翌日の仕事も大変でした(笑)

月曜日以降試乗すると「ガンッ、ゴンッ」ってなとんでもない異音が( ̄○ ̄;)
焦って組み方確認するも問題無し。どういうこっちゃねん。

翌日、出社前にもう一度確認すると……

フロントのアッパーマウントからブッシュが抜けてボンネット叩いてた(笑)

しかも両方。orz
耐久性のいい純正でこんなことってあるなんて信じられない



しょうがないので金曜日の仕事終わりにゴソゴソと元に戻しました。



明くる土曜日は会社のバスケに、日曜日はテニスサークルとスポーツ2連チャン。とりあえず新入社員は忙しい。
むしろこれをこなせるだけの体力を自分たことが信じられない。


また来週も忙しいけど、頑張ろ。
Posted at 2014/06/08 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月23日 イイね!

その②

こんばんは、お久しぶりです。

就職してから遊ぶことに忙しく、さらにパソコンが使えない状態で更新が滞っておりました。

さてタイトル通りその②なわけですが、もうあの旅から2ヶ月いや3ヶ月近く経ちました。
あの時の記憶のほうもあやふやになってきましたので、とりあえず箇条書きで記して行こうと思います。。


・高知市内で一泊。

・桂浜で竜馬像を見る
・海沿いを走りなんとかスカイラインを抜ける。

・あとは海岸線をひた走り最南端制覇。途中の仁淀川河口のデカさに驚く。

・宿毛まで走って一泊。
友人が宿毛出身で、宿毛はド田舎だと聞いていたが、それほどでもなくなかなかいい感じの街だった。また行きたい。

・翌日は最西端にむけひた走る。

・メロディーロードなるものを走ったが、バイクにとってはただただ怖いだけだった。

・ときどき雨に降られたり、強風に煽られながら最西端制覇。時間がだいぶ押してたので、松山までほぼノンストップの弾丸特急で向かう。

・無事松山に付き飛び込みで一泊。駅前の少し小さいホテルだったがいいとこだった。

・その夜、松山なら温泉だ!とホテルを飛び出したはいいが、時間が時間であったため道後温泉には入れず。
他の有名な温泉につかるも時計を忘れたことに翌日気がつきちょっと焦った。(無事回収)

・翌朝、今治方面に向けて海岸線をひた走る。

・四国カルストに行こうかという話が出たが前日までの雪で通行止めで走れず。

・そのまま香川に入る。しかし「香川はいつも行ってるから素通りで」という先輩の一言により通過決定。

・通過したおかげでその日中に徳島に無事帰着。


以上が今回の三泊4日、四国一周旅でした。なかなか面白い卒業旅行でした。グダりあり、ハプニング無しの二人旅(笑)
また機会があれば行きたいものです。
Posted at 2014/05/24 10:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation