• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよポン号のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

甲府市と南アルプス市に行ってきました。

1月29日(土) 全国的に雪の予報がでておりました。
朝5時半に起きて、横浜を出発。
雪はなく道路ががらがで、橋本あたりで前に降った雪が残っていた。
相模湖ICまで順調に進むので、ひとつとばして談合坂SAまで先に進んだ。


お目当ては、談合あんぱんではなく小仏焼きです。
熱々ををほおばり、更に勝沼IC→石和(お墓参り)→甲府(お墓参り)→南アルプス市のシェフド・フランスに到着した。
ここが最終目標地点、今年の初イベントのご褒美です。
ランチ+レザート(ハーフ)コースです。
私は、お肉コース。
つれは、魚コース。

【ハーフコース】
オードブル・ポタージュ・メインディッシュ
サラダ・フランスパン
ハーフいちごパフェ・コーヒーor紅茶











何時もと変わらずのお味でした。
Posted at 2016/02/06 18:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近 | 日記
2016年01月23日 イイね!

開運きたか

伊豆からかえり、スタンドにガソリンを入れに行く。(1月23日)
来た、レギュラーガソリン¥100-
思わず、ハイオク¥111- ハイオク入れました。笑い。



先日、N君N給油。。(1月30日)
え~。
レギュラーガソリン¥98-
レギュラーガソリン¥109- またハイオクいれました。笑い。


今日は、ガソリンスタンドの前を通ると。(2月1日)
え~え~。
レギュラーガソリン¥96-
レギュラーガソリン¥107- になってました。
昨日マンタンにしたのに。泣く。
Posted at 2016/02/04 06:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近 | 日記
2016年01月17日 イイね!

月代グループの走りはじめ 1日目  晩餐

伊豆と言えば、伊勢海老じゃない。
伊勢海老は千葉県だろ。
そこで、月代さんが昔行きつけの?
伊豆下田 『 魚料理の なかがわ 』 で金目鯛の煮付けを頂き、ダベリングしました。
味は、先付けから美味しいく 最後までそのまま美味しかったです。



夜は、下賀茂の 『 石廊館 』 で本日2回目の入浴です。





露天風呂で。
引き続きダベリングしました。


泊まりは、道の駅 『下賀茂温泉 湯の花 』 で 特別豪華車のベットで爆睡です。
Posted at 2016/01/31 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月17日 イイね!

月代グループの走りはじめ 2日目

月代グループの走りはじめ 2日目

1月17日(日) 6:00 道の駅 下賀茂 スタート
⑤伊豆半島最南端の石廊崎開運ポイントへ。 

石廊崎開運ポイント


月代グループ代表が語る。↓
⇒今回の開運ツアーの目玉は、石廊崎灯台→石室神社→熊野神社→奥石廊崎

幸福の鐘


本日のお目当ては 大鍋林道


大滝温泉 天城荘 大滝



七滝茶屋


Posted at 2016/02/02 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

月代グループの走りはじめ 1日目

月代グープ代表 月代英治 さんの平成28年の恵方は 「南南東」 だ。
日本の中心から 「南南東」 は伊豆だった。

・走りはじめの 伊豆半島、開運温泉ツーリング企画にお邪魔してきました。
1月のジムニーで行く、伊豆半島、開運温泉ツーリング企画

vhttp://blog.livedoor.jp/jimny_sierra_jb43/archives/52240988.html#more

1月16日(土) 7:00 道の駅 伊東マリンタウン 集合
①走りはじめの1本目の林道(菅引林道)を目指してスタート。
しかしゲートで閉ざされていました。(泣く)

②途中で休憩、ライフルとマシンガンの登場。勿論本物のエアーガンです。(笑い)

http://blog.livedoor.jp/jimny_sierra_jb43/archives/52242249.html

③開運温泉です。
絶景大露天風呂です。

http://blog.livedoor.jp/jimny_sierra_jb43/archives/52242350.html

途中おじいちゃんの入浴シーンありますが、景色だけ見てください。



④細野高原=「金運アップスポット」、 「すすきの名勝」
  鈴木 達也さん(1969)や黒柴さんオススメだったこの開運スポット。

http://blog.livedoor.jp/jimny_sierra_jb43/archives/52242493.html#more


Posted at 2016/01/31 13:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE さん おじいちゃん号はマフラーアース取ったら直りました。(笑)」
何シテル?   06/24 18:34
つよポンとつよポン号の記録です。 自分の思い込み、考え方をありのまま記録しています。 お気になさる方は、閲覧しないでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ペラスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 20:58:35
ステアリングジョイントラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 14:14:31
フロントバンプストッパー下駄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 14:13:44

愛車一覧

スズキ エブリイ つよポン号 (スズキ エブリイ)
ノーマル車高で、カブ載せ車内泊仕様に改造中ですが
スズキ ジムニー つよポン号 5代目 (スズキ ジムニー)
ジムニーが好きです。 休みは、ジムニーに乗り込み。 ラジオを聴いたり。 本を読んだり。 ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート スーパーカブJA10 おじいちゃん1号 (ホンダ スーパーカブ110 ストリート)
アヒル隊長とパトロール中
ホンダ N-BOX N君 (ホンダ N-BOX)
N君は、家族ファミリーカーですので四人乗り。 2014年秋にガソリン価格高騰により、スー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation