• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k…(ΘзΘゞのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

解決しました!ECU!

こんばんわ!

今までずっと続けてきた不調の原因がわかりました!



多分!


コンピューターなのは原因に違いなかったです!

まずコンピューターをいじくったのは気になるコンピューターのハンダ付け!



直すまえの画像ですが少し直しました。


次に気になったのが追加基盤!





ハンダはしっかりしてましたが何か揺さぶる!

少し押し込んだら!

押し込みました!


もしやこれでは!(笑)(゜∇^d)!!


そして先ほどエンジンかけたら!

アイドリングしっかりしてる気がする!


エンジンストールしない気もする!


直った?

夜なんでそんなアイドリングしたら不味いのですがストール気配ない気がします♪♪(笑)(゜∇^d)!!

やはりコンピューターが原因でした!

追加基盤の固定が甘かったポイしステアリングカラー付けた時に蛇行運転したから抜けたポイですね♪♪(*´ω`*)




また段差やドリフトで横G くらったらまずいしちゃんと何かしら固定する必要がありますね!

やぁ♪

思えば単純な答えでした!

どれだけ遠回りした事か(笑)

どんだけ落ち込んだか!

いろいろアドバイスくれて方々に感謝です!
ありがとうございました。

まだわかりませんが様子見で行動してみます!♪




Posted at 2015/04/18 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

いろいろ調べたら結局

こんにちは

今までいろいろ調べてみたり直してみたりしましたが直らず。

予定どうりの結果でした。

やはりストールします。


疑いたくなかったが別の黒煙が出るコンピューターに切り替えたら動き出しました

やはりコンピューターなのか?

なぜ急になったのか理解不能です。

こんな時どうしたらいいですかね?

こっちの責任で壊したのか?
むしろコンピューターがあっていないのか?
その為にチューニング的な店に相談した方が良いのか?

コンピューターを作った側にまた相談した方が良いのか?

原因を探るために月日がかなりたったし買った側にまた連絡するのってどうなんですかね?

素人目線だしまだ原因がこちらに有るのかもしれないし

うーん今は動きが取れない、、

何てついてないのだろ!
Posted at 2015/04/18 15:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

エアコンパネルとハーネス

こんばんわ!

どうしてリレーのカプラーを異常加熱して焼いてしまったのか原因は分からないですが、何となく考えられるのは配線加工が悪いか配線間違えたかで焼いてしまったのかかもしれないです。

でも整備士じゃないしわかりません!





一応元に戻すためとりあえず、デジタルパネルとハーネスやら一緒に売ってあったので即決購入しました。





うーん金厳しい~( ´△`)(笑)

笑えない(笑)


まだ取り付け作業は雨のしてませんがどうなるやら~

28日には必要になるので動いてくれなきゃ困る的な(T0T)

今はやれるだけやってみるだけです!

晴れたらまたどっか配線やらちぎってないかメインハーネスやら探ってみよう!


Posted at 2015/04/14 21:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

何かが判明

こんばんわ!

すぐエンジンストールする原因を探るため180を今日もいろいろ見てまわってました。

まずはアースを探りバッテリーからボディにつなぐアースが錆びだらけだったので磨いてみた!





あといろいろとアースを磨いて次にイグナイターってやつを14のがあり交換して!

でエンジンをかけてもダメ!
やはりストールする!

次に燃料ポンプを疑ってたので燃料ポンプのアースを切り取り別にボディに落としてみて


キーオン!





ウィーン!

前よりすごいパワフルに作動シテル!(@_@)


いけるか!


エンジンスタート!


しかしエンジンストール!(@_@)

ダメダメだ!(@_@)

(泣)

いろいろ探ってみて配線がダメになってんのかな?

だからかな?

うーん
ファーストアイドルも関係するのか?と思い
ファーストアイドルが始動しないから純正水温かな?とか疑いセンサーのカプラーみて見るが綺麗だし


でネットぐぐっとしてみたらアイドルとエアコンの関係せいもあるらしいって書いてあったのみつけてみたから

あの配線加工がおかしい?

って思い配線外してみたら

何かリレーのカプラーが黒くなってる!(@_@)

これはもしかして?

ショートシテル!(@_@)


焼けて硬い!

取ってみたら!

やはりこげてる!!!






しくった!(T0T)


だからバッテリーやらあがるわけだ!(@_@)

最悪!

自業自得です(泣)


でも此れか原因でエンジンストールするのかわからないですが一応新しく配線とリレー探して取り付けみます。


ECU に被害無いとよいのだが大丈夫かな(T0T)



へたなことするもんじゃないっすね!(@_@)

しかし何かわかって良かったです!


Posted at 2015/04/11 19:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

うーん

今日

エアフロ変えてもダメでした!

原因不明


気分ブルー

一気に地獄に落とされた気分


かまうもんじゃないと理解!

ステアリングカラーを変えて少し乗って動き確かめるつもりで、蛇行運転してからエンジン止めて日曜日の午後暗くなろとする頃に乗ろうとエンジンかけたらこの有り様!



いったい何が原因なのか不明

マジ分からん

誰か教えてください!

最終は燃料ポンプかな?って思ってます

今は燃料が1メモリ半しかなくてこれが原因?

改造前の180で何か加速悪い時やタラタラなるな~何て思ってたから

燃料ポンプかな?(@_@;)

燃料入れて確かめたいが携帯燃料缶無い(笑)

とりあえず燃料入れてみよ!

これもダメな気もしますが



Posted at 2015/04/07 14:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「完了!」
何シテル?   08/21 19:49
NoooBです。よろしくお願いします。 こんなんですが主に備北サーキットとかで、見かけたらよろしくお願いします。 素人な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 01:58:46
ECR33 4ポッドキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 17:51:48
久しぶりにラジねた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 00:23:48

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ちょっと距離感ありますが大事に乗って行きたいと思う(^-^ 内容 エンジンノーマル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
新しい相棒です!^ ^
日産 シルビア 日産 シルビア
遊び(^w^) 楽しい 
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習期の車でした(^w^) ノーマルから育てたが事故多数でなくなりました( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation