• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xx loopy xXの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

ゴーゴー音修理 左右フロントハブベアリング交換 351800km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ハブベアリング交換用ツール
2
右側が水の侵入で錆びていた
3
圧入
4
ハブに引っ付いてくるアウターレースは、アングルグラインダーである程度削ってから隙間にタガネ等を叩き込めば外せる。
ただ使い慣れない工具を使いこなすのは難しく、削りすぎてハブ側に多少傷がついた。
5
ハブ圧入
6
抵抗感の無さが凄まじい。
加速度が全く違う。
燃費爆上がりの予感。
NSK WBH-816N 2個 4564円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換

難易度: ★★

フィット GD3 リアハブベアリング交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

履き替え

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

リアシートのシート可倒レバー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ロアアームボールジョイントブーツ交換 307030km https://minkara.carview.co.jp/userid/771178/car/1599086/6428771/note.aspx
何シテル?   06/21 17:19
取付パーツ CUSCO フロントタワーバー CUSCO リヤタワーバー CUSCO ロワアームバー LAILE リヤピラーバー ノーブランド リヤモノコックバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 17:33:38
旧型Fitファミリーの学習&メモリ-(ECUリセット後の初期学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 19:47:59
ミッションサイドマウント交換(184300km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 02:10:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation