
今日は早朝からゴルフでしたが、なかなか眠れませんでした。
結局1時間程度しか眠ることができずスコアも最悪。
寝れない時に眠れる方法を教えてください。
そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)
昨日は夜中の2時に起きて釣りに行ってきました。
睡眠時間を確保するため、21時に床についたもののなかなか寝れません。結局1時間も眠ることができませんでした。
寝れない時に眠れる方法を誰か教えてください。八(´∀`)♪
我が家は下ネタ禁止なんで、○○○したら良く眠れる \(≧∀≦)/
などのコメントはご遠慮ください。(/。\)イヤン!ハズカシイ ...
眠れないので、ネットで眠る方法を調べてみると~
遠足前日症候群って病気があるらしい…
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
ナニナニ (。・_・。) 人間には二通りある。
遠足の前日に楽しみすぎて眠れない人と、そうでない人・・・
そんなの・・・ 知ってまんがな!(≧血≦;)
ヾ(´ω`;)ォィォィ そんなの調べてるから余計眠れないんじゃないのか?
|ョ-ω-)。o( 人間ってのは、横になって目を閉じているだけで睡眠と同じ効果が得られるんだぞ。 )
(* ̄- ̄)ふ~ん
結局、殆ど眠らないまま釣りオフ会場の鹿島漁港へ~ ( ´O`) ふぁ~
今回はみん友の hayaさん が船をチャーターしてくれました。
<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡
先ずは、ぐ~~の釣果報告を確認してから翌日の釣行計画を立てている方へ お詫び ○┓
ヾ(´ω`;)ォィォィ 参考にしている人は誰一人といないんじゃないのか?
今回の釣果報告は今日の情報ではなく、昨日の情報となっております。
6月13日の釣行です。☆\_(`・д・)ココ重要
釣果報告につきましては迅速を心がけていたものの、慣れない午前船のため睡眠不足になったことや、本日も仕事だったのでブログアップが遅れてしまい大変ご迷惑をおかけしました。
まあ、仕事と言っても、昼からの仕事で、半分は飲み会…
その後、打ち上げになったんで、仕事25%、飲み会75%みたいなもんでした。

職場の綺麗どころを集めてみました。(й∀й)
話はもとに戻って~ 5時10分出船 \(≧∀≦)/

予報は晴れだったのに、ミノフスキー粒子が 濃いぞ!( ゚∀゚;)タラー
5時40分釣り開始

海は穏やか過ぎて潮の流れがない・・・(゚◇゚)ぽか~ん
しか~し、今回はエサに拘り茨城県までやってきました。
タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ
ここの船宿では、活きた サル エビを使います。

これで サル でも簡単に大型真鯛が釣れる。( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 大型真鯛が サル んじゃないのか? ( ゚∀゚;)タラー
時々アタリっぽいのはあるものの、真鯛のアタリではない。
釣れるのは、ベラベラべっちゃん・・・(≧∀≦;)ヤバイヨ ヤバイヨ

カサゴなどの根魚 ヾノ>д<*)
とりあえず、外道ですが安心の1匹 (й∀й)
その後
潮が流れないものの、真鯛っぽいのも釣れだし、何となくテンヤ真鯛

真鯛が小さく見えますが、ここのオケが大きいだけですから~ヾ(;´▽`A``
それにぐ~~は真鯛よりフグの方が好きです。(゚ー,゚*)ジュルルル
更にその後、良型の真鯛を釣り上げ11時40分納竿
○釣果記録

2015年6月13日 5:40~11:40 鹿島沖
お持ち帰りは、真鯛3匹、ハナダイ1匹、ショウサイフグ1匹、カサゴ1匹
水深30メートル前後
テンヤ2~8号
○大人のおつまみ
我が家で取れた国産にんにく炒めと、真鯛のにんにく漬け

ヾ(´ω`;)ォィォィ 中国産にんにくを日本で植えると国産になるのか?
そんなん・・・
中国産のうなぎかて、1週間も浜名湖で泳がせたら浜名湖産になるんやさかい
国産に決まってまんがな!(≧血≦;)
真鯛の国産にんにく漬け最高~
レシピ→ お刺身に、醤油、酒、みりん、ごま油を入れて混ぜるだけです。
味につきましては、個人差がありますのでクレームは一切お受けできませんので予めご了承ください。○┓
昔ありましたよね、親子のクレームが原因で裁判になったって映画。
ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル
ヾ(´ω`;)ォィォィ クレーマーじゃなくって、クレイマーじゃないのか?
船宿からシラスのお土産も頂きました。

シラスっても、今回はボウズ賞じゃないですから~ (≧~≦))ププッ