• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

釣りガールと…

釣りガールと…

ふたり分の 釣竿抱えて いつもより
少し早い 待ち合わせをした駐車場
昨日の激しい 雨がまるで
うそのようなお天気ね
お気に入りのシマノのリールおそろいで
やけに今日は 釣人気取りの私達♪

ヾ(´ω`;)ォィォィ どうせ釣りブログだろ?早く本題に入れよ。
ではでは・・・(*´v゚*)ゞポリポリ


<・((((((((≪ 前回までのあらすじ >°))))彡 ってもどこから話せばいいんだ...(((;^^)

まあ、なんやかんやしてるうちに暖かくなってきたので、釣りガールとアジ釣りに行ってきました。
ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣りガールからリクエストのマルイカ釣りはどうした?
マルイカ釣りで釣りガールに「おっぱい吸って」と言ってもらうはずでしたが~("▽"*) およよっ 
釣果が安定していないのと、釣りガールがアジが食べたいってことで、アジのコマセ釣りにしました。

釣りガールの家から飯岡まで約1時間半のドライブ~
2人きりの車内、釣りガールから石鹸の香が~(й∀й)
これって、何をされても構わないという意思の表れなのか?("▽")ドキ ドキッ!

ヾ(´ω`;)ォィォィ たかが石鹸の香だけで、何わけのわからないこと言ってるんだ・・・
|ョ-ω-)。o(本格的な釣りガールからは魚の臭いがするのか?)

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

|ョ-ω-)。o(今回も無駄に前置きが長いな・・・)

少し早く着いたので、いつもの展望台で二人きりでお弁当タイム!

まるで恋人同士みたい~ ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
ヾ(´ω`;)ォィォィ オッサン!どこから見ても親子だろ

12時25分出船 12時50分 釣り開始!ヽ(´▽`)/
最近テンヤ真鯛や根魚が続いたので、久しぶりのコマセ釣りです。
午前船の竿頭はアジを100匹釣り上げたらしい。
これは期待できるよ~ (й∀й)

開始早々ぐ~~は良型のハナダイを連チャンでゲット!\(≧∀≦)/


しかし釣りガールは初めてのコマセ釣りで苦戦しております。

なんかぐ~~だけ釣ってて気まずい感じ...ρ(。。、)

しかし、釣りセンスの塊の釣りガールは、コツをつかんだようで、あっと言う間にぐ~~に並んだ!

なんか、あっ~と言う間に追いつかれ先輩釣り師として気まずい感じ...ρ(。。、)
ぐ~~の教え方が良かったのか? ぐ~~って教授タイプだったりして~(й∀й)

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

ヾ(´ω`;)ォィォィ オープニング終わってなかったのか?


ここで今日のラッキーカラーチェック!

ヾ(´ω`;)ォィォィ アジ釣りにラッキーカラーってのが必要なのか?
ラッキーカラーの下に、今日の恋愛アドバイスが書いてあるんだよね~(й∀й)


えっっっ・・・ (>_<ノ)ノ
恋が儚く終わる・・・ 別に好きな人が・・・ 崩壊に向かう・・・ 嫌なケンカ・・・ ぎくしゃく・・・
全くダメじゃん! 見なきゃよかった・・・(*ノ∀`)アチャー

負のオーラ全開・・・ (+△+;)(+△+;)(+△+;)(+△+;)(+△+;)(+△+;)(+△+;)(+△+;)


あきらめたら

そこで、

試合終了ですよ ( ̄^ ̄)

ヾ(´ω`;)ォィォィ 最近ちょくちょく出るけど… 誰だよ!


人は変われる ( ̄ω ̄)

ヾ(´ω`;)ォィォィ オマエも誰だよ!


15時現在の途中経過! \(≧∀≦)/ 

ぐ~~も釣りガールも7匹! 両者一歩も引かない激しいバトル

ここでぐ~~は一か八かの賭けに出ることにしました。
持ち込んだテンヤ竿で大型真鯛狙い!

今日の今日こそは大型真鯛とやらを釣ってやるぞ!(й∀й)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 安価なアジ船に乗り込んでテンヤ真鯛をやるのか?

ああ~~  

川の流れのように~

とめどなく テンヤが潮に 流されるだけ・・・


コマセ船は、アンカーを打たないからなのかテンヤが流される。

なんやかんやテンヤで大鯛は不発・・・(≧へ≦)

んな中、釣りガールは順調に数を伸ばしていきます。

慌ててぐ~~もコマセ釣りに戻すが時既に遅し17時納竿・・・(≧へ≦)

○釣果記録
2014年5月10日 12:50~17:00 飯岡沖
ハナダイ12匹
水深15~30メートル


釣りガール → ハナダイ15匹、ショウサイフグ1匹、ウマズラハギ1匹
マジ、釣りガールにボコボコにされちゃいました。(/。\)イヤン!ハズカシイ ...


しかしアジは、どこいったん!

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

Posted at 2014/05/10 23:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2013年09月28日 イイね!

絶好の季節

絶好の季節一昨日は今年最後の夏休みでしたが台風20号のおかげで釣りに行けずじまい。 せっかくヒラメリベンジに行こうと思ってたのに… ( ̄。 ̄;)ブツブツ

その忌々しい台風も去り関東地方は朝からイイ天気になりました。 暑くもなく、寒くもなく、風もなく、海も穏やか。
車イジリには絶好の季節になりました。
               (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 


車イジリと言えば、あるパーツが欲しくなり悩んでいる今日この頃・・・ 
A社とB社どちらか迷ってます。(й∀й)
 |ョ-ω-)。o(まさかと思うが、S社 と D社 じゃないだろうな・・・)
ヾ(´ω`;)ォィォィ ソレハナイヨ

と、さりげなく車ネタを入れたところで、今日は午後から久しぶりに飯岡漁港へ行ってみました。
先週は館山に遠征したので、久しぶりのホームです。
2週間ぶりの飯岡だけど、なんか懐かしい~(й∀й)
 |ョ-ω-)。o(それにしても、気の抜けたオープニングだな・・・)

船宿の情報によると、根付きの良型マアジがポツポツ釣れ出してきたそうです。
(゜ー,゜*)ジュルルル
そこで、今回はコマセ釣りで大型のアジを狙うことにしました。\(≧∀≦)/
テンヤ竿も持ち込むけどね。(*´艸)ゥッシシ

12時40分出船 13時20分釣り開始ヽ(´▽`)/

目標は、コマセで釣れるアジは大型なんで σ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 
家に10匹、ご近所さんに8匹、それと釣りガールに2匹・・・ 
20匹も釣れたら十分だね。(*゚▽゚*)ワクワク
もしかして、台風後の荒食いでクーラーに入りきらなかったらどうしよう~(й∀й)

珍しく一投目からアタリ!("▽"*) およっ
なんか幸先イイよ(й∀й)
でもアタリがプルプル級・・・ ┐('~`;)┌

予想通り小さい…(/д<,)
30㎝以下のアジはリリース ノヾィノヾィ!( ´∀` )ノ
どうも小あじを見ると700円の浮を思い出してしまいます。(*´艸)ゥッシシ 失礼しました。○┓

その後も釣れるのは30㎝以下の小アジばかりなのでリリース・・・(~ヘ~;)マズイヨコレハ
今日のアベレージサイズは20cmみたい・・・これってコマセで釣るアジのサイズじゃないよね。
このままでは手ぶらになってしまうので、小っちゃくてもキープすることに(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

いくら粘ってもサイズアップならず・・・

根付きの良型マアジとやらはどこへ行ったんだい?

いよいよ夕マズメのチャンスタイム!("▽"*) およよっ
こうなったら、持ち込んだテンヤ竿で大型真鯛狙いだ!

チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。

30分誘い続けるもアタリすらない...ρ(。。、)
真鯛を諦めテンヤを早巻きしてるとアタリ!
即合わせ!

大型真鯛ではないものの1.1㎏の良型 (*TーT)bグッ!
続いて良型のマアジをゲット
これからって時なのに17時納竿 (ノД`)
今日はコマセよりテンヤの方が良かったのか?

○釣果記録
2013年9月28日 13:20~17:00 
飯岡沖 真鯛1匹、アジ24匹 
水深30メートル

数的には目標をクリアしたもののサイズが小さい・・・
(/。\)イヤン!ハズカシイ ...
Posted at 2013/09/28 23:23:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2013年07月20日 イイね!

釣りガールと

釣りガールとここんところ、テンヤ真鯛では大鯛どころかハナダイすら釣れず完全丸坊主・・・ヾノ>д<*) ヒラメ釣りに行っても人生初となるヒラメボウズと釣果がパットしません。(≧へ≦)

そもそも1人でヒラメに立ち向かったのが無謀すぎましたね。(*´v゚*)ゞポリポリ
そこで共に戦う勇者を募ったところ、なっ、なんと!1人の釣りガールが立ち上がった。("▽"*) およっ

ぐ~~は別のところが~ (/。\)イヤン!ハズカシイ ...


釣りガールのデビュー船で高級シラスを味あわせるわけにもいかず、ここは手堅く釣果も安定しているサビキアジにすることになりました。


12時45分出船 12時55分釣り開始!\(≧∀≦)/


 
流石、釣りガール! 筋がイイ! 

弟が釣り師なんで釣り番組は見ていたそうです。

今日は食い活発! 珍しく入れ食い! 釣りと言うより漁って感じ・・・
これ以上釣ってはヤバイとわかってはいるものの、釣ってしまう。 釣り師の悲しい性・・・

釣りガール、欲張り過ぎてクーラーに入りきらない・・・(*´艸)ゥッシシ

ぐ~~も珍しくクーラー満タン!\(≧∀≦)/

実は、釣りガールの入りきらなかったアジをもらっちゃいました...(((;^^)

○釣果記録
2013年7月20日 12:55~17:00 飯岡沖
アジ100匹以上 水深10メートル

※残念ながら期待していたようなことは全くなく、釣りガールを家まで送り届けました。(≧へ≦)
Posted at 2013/07/20 23:34:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2013年06月28日 イイね!

金曜ドーデショー

金曜ドーデショー今日は少し早起きをして
  金曜日恒例となっている!

フリードの
    オフ会に
       行ってきました。\(≧∀≦)/





じゃ~~ん ヽ(´▽`)/



(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ

 オフ会なのに2台しかないし・・・


すっ、すみませ~ん・・・ 
船宿の駐車場で偶然隣になったので記念にパチリ!
せめてオープニングだけでもみんカラっぽくしたかったので...ρ(。。、)



今日は一足早い夏休みを利用して、釣りに行ってきました。\(≧∀≦)/

梅雨の時期にしてはマズマズの釣り日和ときている。
完全に流れは私にきている。
日頃の行いが良いから? 天気まで味方してくれるよ~(й∀й)


今日のターゲットは今が旬のアジ!
前回のアジ釣りではアジは一匹も釣れなかったのでリベンジです…(≧血≦;) グォオオオッ!!
 勿論テンヤ竿も持ち込んで大型真鯛も狙っちゃうけどね(*´艸)ゥッシシ


4時港に集合! 
あれ~っ アジ船に釣り人の姿が見当たらないぞ!
ひょっとして、今日はお一人様ご案内ですか!("▽"*) およっ

完全に流れは私にきている。
日頃の行いが良いからかな~(й∀й)
1人なんで夢にまで見た竿頭決定!\(≧∀≦)/
※竿頭とは、船中で一番釣った人のことです。

4時40分出船 5時釣り開始! ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪

先ずは前回全く釣れなかった追っかけアジから!
※追っかけアジとは、アジの群れを追っかけてサビキ仕掛けだけでアジを狙う釣りです。

今日は入れ食い!釣れる釣れる釣れる! ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪
あ~~っ言う間に桶がいっぱい

なんてったって竿頭だもんね~ (й∀й)

あれ~~っ!?
何時の間にか船長も竿をだしてるけど~

桶も大きいぞ!ヤル気の現れか?

史上 最強の ライバル 現る!
カタカタ((゜Д゜))カタカタ

しかも、巧みに船を操り、常に船長の真下にはアジの群れが!
ガタガタ(((゜Д゜)))ガタガタ

アジを根こそぎ持って行かれそうなんですけど~
ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル

2人なんで、竿頭の夢が砕け散ったと同時にスソ決定じゃん!
ガクガクブルブル((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
※スソとは、船中で一番釣れなかった人のことです。


アジも充分釣ったので少し沖に出てコマセ釣り


前回好調だったハナダイは全く釣れず…
 今日は沖メバルが絶好調!("▽"*) およっ

メバルは春の訪れを知らせる「春告魚」とも言われています。
ってことは、ぐ~~にも春が来るってことかな~ (*/▽\*)ぃゃぁん♪


最後はテンヤで大鯛狙い!
今日こそは何かが起こりそう(й∀й)


大鯛は不発・・・釣れたのはショウサイフグ1匹のみでした。(≧へ≦)



○釣果記録
2013年6月28日 5:00~11:30 飯岡沖
アジ80匹、沖メバル13匹、ショウサイフグ1匹
水深20~40メートル


今回も意味がありませんでしたねテンヤ竿...ρ(。。、)
Posted at 2013/06/28 18:31:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2013年05月18日 イイね!

マンネリ打破

マンネリ打破青い渚を走り
 鯵の季節がやってくる

夢と希望の大海原に
 君が待っている~♪

(゜ー,゜*)ジュルルル


船宿のホームページをチェックしていると、最近アジが好調みたい~(й∀й)
アジ絶好調! 今がチャンス! 大きめのクーラーをご用意ください。("▽"*) およっ 
行く行く! 誰が何と言ったって絶対いっちゃうもんね!(゜ー,゜*)ジュルルル


今日は船宿の誘いに釣られ今年初のアジ釣りに行ってきました。

港に着くと船宿に釣られた釣り師がわんさか!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
みんな大きめのクーラーを持ってきている…カタカタ((゜Д゜))カタカタ
なんか嫌な予感がするんですけど…

今がチャンス!ってのは船宿にとって稼ぎ時のチャンスじゃないよね? 
ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル

12時35分出船 13時10分釣り開始ヽ(´▽`)/


釣り開始から一時間経過、今日も釣れない…
風と波で釣り難い…上と下の潮流がバラバラ (TωT)
右舷で釣れた魚はサバ1匹だけ (T∀T)
嫌な予感が的中!

船酔いで1人倒れた! ワンアウト

ってことは、スソは免れたか?
イヤイヤ油断は禁物
※スソとは、船中で一番釣れなかった人のことです。

キャビンにも1人お寝んね… これでツーアウト
完全に流れはぐ~~に来ている!(*´艸)ゥッシシ 
ひょっとして今日は竿頭か~(й∀й)

イヤイヤ油断は禁物 しまっていこう\(≧∀≦)/
※竿頭とは、船中で一番釣った人のことです。

竿頭どころか、桶をみると未だ一匹も釣れてない!(≧ミ≦)アチャ!

高級シラスが脳裏を過ぎる…(≧へ≦)
ガクガクブルブル((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
高級シラスとは、釣果が悪い時に船宿が用意するお土産のことです。

シラスを覚悟していたら急にアタリ!("▽"*)
14時30分から本日のチャンスタイム!\(≧∀≦)/
ダブルにトリプル~ヽ(〃v〃)ノ

しかし長続きぜず17時納竿…(~ヘ~;)ウーン


大型クーラー満タンを狙ってたのに...ρ(。。、)
舌切り雀のお話のとおり、欲を出しすぎると痛い目を見るってことか?
マンマと釣り宿の殺し文句にやられちゃいました…
まあ、食べるには充分だけどね。(o^-')b


○釣果記録
2013年5月18日 13:10~17:00 飯岡沖
アジ37匹(20㎝~35㎝)
水深30メートル前後
Posted at 2013/05/18 22:35:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation