
こうも休みの日の天候が不安定だと大好きな車イジリの予定が立てられず…
そろそろ禁断症状がでそうです。(≧血≦;) グォオオオッ!!
ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣りの予定じゃないのか?
失礼しました。○┓
ちなみに昨日のニュースで言ってましたが、9月になってから東京で降水を観測しなかったのは1日と17日のたった2日間だけ。
1日の日照時間が5時間を超えたのは17日の1日のみだそうです。(≧∀≦;)マズイヨコレハ
今の時期は大型真鯛が釣れる絶好のチャンス!
釣りが下手でも雨だれ石を穿つよう、根気よく釣行回数を重ねれば大型真鯛が釣れる!
しかし、ぐ~~は顔が濡れると力が出なくなるので、雨が降ろうが槍が降ろうが釣りに行こう!
って気にはなりません。
それに、釣りや飲み会ばかり行ってると妻の機嫌も悪くなりますから…(/д<,)
獅子舞のお告げもあったし~カタカタ((゜Д゜))カタカタ
でも、雨降って地固まるって言うし、もっと釣りや飲み会に行った方がイイのか?
r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ 血の雨にならないことを祈ってるぞ~
( ゚∀゚;) タラ タラ タラ~~~
まあ、雨の話は \( ̄ー\)(/ー ̄)/ これくらいにして
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
昨日は、父の日にうなぎを送ってこない娘が、千葉県の御宿町で開催されるライフセイビング選手権に出場するとのことで妻と応援に行って来ました!
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ
朝のうちは青空も見えましたが、やっぱ雨が降ってきたよ!(≧血≦;) グォオオオッ!!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 雨の話って終わったんじゃないのか?
娘は夏休み中、ライフセーバーとして静岡の海を守っていたので真っ黒黒に日焼けしています。

甥っ子の結婚式では1人だけ、まっくろくろすけ!
北海道の人は色白な方が多いので余計に目立ってました。(*´艸)ゥッシシ
しか~し、ここでは目立ってませんね~ ( ̄。 ̄)ホーーォ
先ずは、ビーチフラッグスから

真ん中の青い帽子が娘です。
身長150cm以下と不利な体型のなか健闘しましたが…
残念ながら決勝まで進めませんでした。(*ノ∀`)アチャー
※ちなみに、画像をクリックしても大きくなりませんから~(・∀・)ニヤニヤ
オーシャンウーマンリレーでは娘を見つけることができず…(・ω・ノ)ノ

最近、目が悪くなり遠くだと男か女かもわからなくなってきました。(≧∀≦;)マズイヨコレハ
おっ、トップレス!(*/▽\*)ぃゃぁん♪ なんだ男じゃん~ヾノ>д<*)
ちなみに画像はオーシャンマンリレーなんで男子です。(||| ̄▽)/
その後ビーチリレーに出場するとのことでしたが雨も強くなり

お腹も空いてきたんで御宿を後にしました。
ヾ(´ω`;)ォィォィ 予告では、秋茄子は嫁に食わすなでなかったのか?
( ゚∀゚;)タラー
あれは、秋のことわざが続いたんで適当に書いただけだったのですが...(((;^^)
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
時間を延長して、明るい農村の時間です。 ( ̄^ ̄) エッヘン
夏に一度目の収穫を終えた後に、枝切りと追肥を行ったので美味しい秋茄子が収穫できるはず!( ̄^ ̄)キッパリ!

ナスの苗には、もうひと踏ん張り頑張ってもらいナス。(й∀й)
それにしても、秋茄子って夏の茄子より美味しいのか? r(-◎ω◎-) 考え中.....
ことわざの、秋茄子は嫁に食わすなの由来は~
嫁にはもったいない説、嫁の体が冷えるからの労り説、種が少ないので子宝に恵まれない説、などなど色々ありますが…
本当は、秋茄子を食べさせたら、冬茄子も食べたくなるからです!( ̄^ ̄)マチガイナイ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ 冬茄子は無理だろ。
せめて、春キャベツにして~ 八(´∀`)♪