• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

夏は終わらない?

夏は終わらない?どこま~でも、どこま~でも、果てしない空~♪
信じている限り 夢は終わらない \(≧∀≦)/

ヾ(´ω`;)ォィォィ 大丈夫か? 
ついに幻覚でも見え始めたのか?
失礼しました。○┓


どうも休日になると曖昧な天気が続いてますね。
そこで、今日は禁断症状が出る前に夏休みを取って釣りに行くことにしました。 d=( ̄∇ ̄*)bイエーイ
なんといっても、釣りは禁断症状を抑える特効薬ですから。 ( ̄^ ̄)キッパリ!

しか~し、朝から雨が降ってるよ…Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

今日は絶対に雨は降らない!( ̄^ ̄) マチガエナシ
と、満を持して夏休みを取ったのに~(≧血≦;) グォオオオッ!!

ぐ~~は顔が濡れると力が出なくなるので、雨が降ろうが槍が降ろうが釣りに行こう!
って気にはなりません。

でも、せっかくの夏休み!家にひきこもってももったいない  ( ̄◇ ̄)ボヶ~~~~ッ
そっ、そうだ!
先日ぐ~~車の前を走ってた車が付けていた、パワー系のパーツが気になりショップへ~~
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

ここのショップ、ビンビンパワーを感じますよ。

ここは千葉県鴨川市にある誕生寺です。

誕生寺は病気が治るパワースポットとも言われています。

なんか癒されますね。(й∀й)
禁断症状もどこかへ行っちゃいましたよ~ \(≧∀≦)/

そして、これがお目当てのパーツ! 真鯛の交通安全ステッカーです。

パワーがみなぎってますね。
お守りのご利益で大型真鯛も釣れたりして (・∀・)ニヤニヤ

このステッカーを車の外に貼るってのは少し気が引けるので、Bピラー下に貼ってみました。

運転席側は真鯛が後を向いてますな~(;´▽`A``

助手席側はこんな感じ

こっちの方が真鯛が前を向いててイイ感じですね。(o^-')b グッ!
ヾ(´ω`;)ォィォィ そんなのどっちでもイイんじゃないのか?

せっかく海に来たんだから船に乗らないとね!
11時15分出船!\(≧∀≦)/


11時25分 船頭が撒餌をパラパラ~


キタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪  鯛が集まってきました。 

ここで、一網打尽! 釣り開始!\(≧∀≦)/ といきたいところですが

残念ながら、今回は釣りではなく...ρ(。。、)

鯛の浦の観光遊覧船です。
ここで鯛を取ると法律で罰せられるそうです。
なんか、目の毒なんですけど~(≧∀≦;)ヤバイ

朝は雨が降ってたのに… 
海は穏やか、絶好の釣り日和っぽく見えるんですけど~( ゚∀゚;)タラー
こんな天気なら釣りに行けたんじゃね? ヾノ>д<*)

しか~し、遠くに (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 感じの雲が

雨よ降れ~ 風よ吹け~ 荒れろ 荒れろ! Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
ヾ(´ω`;)ォィォィ 誕生寺のパワースポットで癒されたんじゃなかったのか?
失礼しました。○┓

それにしても今日は暑かった! 鴨川市の最高気温30.3℃と夏日

鴨川エナジードリンクで更にパワーを補給します。 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

パワーを手に入れたんで、あとはスタミナですね。
スタミナと言えば、男なら焼肉か鰻でしょ~(>▽<)/
焼肉は先日食ったんで鰻です。

スマイル鰻屋

名前の由来って...(((;^^)

今年5回目の鰻です。 すき家の鰻を入れると6回目になります。
貧乏性なんで、鰻だけはカウントしちゃうんだよね…(*´v゚*)ゞポリポリ

鰻は小ぶりでしたが、美味しゅうございました。
釣りに行かないと鰻も食べれるのか?r(-◎ω◎-) 考え中.....

昼食後は、なんかお魚ちゃんの様子が気になり、勝浦海中公園へ

底荒れして透明度が低いことから特別割引で入園できました!
これってラッキーなのか? それとも r(-◎ω◎-) 考え中.....

小魚は見えたものの、透明度が低いぞ~ おまけにバスクリンまで入ってる。

これで入場料640円に駐車料金が200円に…( ̄。 ̄;)ブツブツ

船代が浮いたので、カットウフグの仕掛けとテンヤも買っちゃいました。

フグ釣りに行く予定も無いのに…(>▽<;; アセアセ

他にお土産なども買ったもんだから、釣りに行くよりお金使っちゃいました。(≧∀≦;)マズイヨコレハ  
車の修理に300,000円かかったのに~(≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2016/09/27 20:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男子中高年の日常 | 日記
2016年09月25日 イイね!

あゝ 東京は今日も雨だった ???

あゝ 東京は今日も雨だった ???こうも休みの日の天候が不安定だと大好きな車イジリの予定が立てられず…
そろそろ禁断症状がでそうです。(≧血≦;) グォオオオッ!!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣りの予定じゃないのか?

失礼しました。○┓




ちなみに昨日のニュースで言ってましたが、9月になってから東京で降水を観測しなかったのは1日と17日のたった2日間だけ。
1日の日照時間が5時間を超えたのは17日の1日のみだそうです。(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

今の時期は大型真鯛が釣れる絶好のチャンス!
釣りが下手でも雨だれ石を穿つよう、根気よく釣行回数を重ねれば大型真鯛が釣れる!
しかし、ぐ~~は顔が濡れると力が出なくなるので、雨が降ろうが槍が降ろうが釣りに行こう!
って気にはなりません。

それに、釣りや飲み会ばかり行ってると妻の機嫌も悪くなりますから…(/д<,)
獅子舞のお告げもあったし~カタカタ((゜Д゜))カタカタ
でも、雨降って地固まるって言うし、もっと釣りや飲み会に行った方がイイのか?
r(-◎ω◎-) 考え中.....

ヾ(´ω`;)ォィォィ 血の雨にならないことを祈ってるぞ~
( ゚∀゚;) タラ タラ タラ~~~
まあ、雨の話は \( ̄ー\)(/ー ̄)/ これくらいにして

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

昨日は、父の日にうなぎを送ってこない娘が、千葉県の御宿町で開催されるライフセイビング選手権に出場するとのことで妻と応援に行って来ました!
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

朝のうちは青空も見えましたが、やっぱ雨が降ってきたよ!(≧血≦;) グォオオオッ!!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 雨の話って終わったんじゃないのか?

娘は夏休み中、ライフセーバーとして静岡の海を守っていたので真っ黒黒に日焼けしています。

甥っ子の結婚式では1人だけ、まっくろくろすけ!
北海道の人は色白な方が多いので余計に目立ってました。(*´艸)ゥッシシ

しか~し、ここでは目立ってませんね~ ( ̄。 ̄)ホーーォ
先ずは、ビーチフラッグスから

真ん中の青い帽子が娘です。
身長150cm以下と不利な体型のなか健闘しましたが…
残念ながら決勝まで進めませんでした。(*ノ∀`)アチャー
※ちなみに、画像をクリックしても大きくなりませんから~(・∀・)ニヤニヤ

オーシャンウーマンリレーでは娘を見つけることができず…(・ω・ノ)ノ

最近、目が悪くなり遠くだと男か女かもわからなくなってきました。(≧∀≦;)マズイヨコレハ 
おっ、トップレス!(*/▽\*)ぃゃぁん♪ なんだ男じゃん~ヾノ>д<*)
ちなみに画像はオーシャンマンリレーなんで男子です。(||| ̄▽)/

その後ビーチリレーに出場するとのことでしたが雨も強くなり

お腹も空いてきたんで御宿を後にしました。

ヾ(´ω`;)ォィォィ 予告では、秋茄子は嫁に食わすなでなかったのか?
( ゚∀゚;)タラー
あれは、秋のことわざが続いたんで適当に書いただけだったのですが...(((;^^)

三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ

時間を延長して、明るい農村の時間です。 ( ̄^ ̄) エッヘン

夏に一度目の収穫を終えた後に、枝切りと追肥を行ったので美味しい秋茄子が収穫できるはず!( ̄^ ̄)キッパリ!

ナスの苗には、もうひと踏ん張り頑張ってもらいナス。(й∀й)
それにしても、秋茄子って夏の茄子より美味しいのか? r(-◎ω◎-) 考え中.....

ことわざの、秋茄子は嫁に食わすなの由来は~
嫁にはもったいない説、嫁の体が冷えるからの労り説、種が少ないので子宝に恵まれない説、などなど色々ありますが…

本当は、秋茄子を食べさせたら、冬茄子も食べたくなるからです!( ̄^ ̄)マチガイナイ!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 冬茄子は無理だろ。

せめて、春キャベツにして~ 八(´∀`)♪
Posted at 2016/09/25 21:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男子中高年の日常 | 日記
2016年09月19日 イイね!

天高く 馬肥ゆる秋?

天高く 馬肥ゆる秋?いや いや いや~(*ノ∀`)アチャー

最近の天気予報って当たらないですね。
気象予報士は何をやってるんでしょうか?
これなら星座で占うとか、あみだくじやサイコロで天気を予測した方が当たるんじゃないのか?
r(-◎ω◎-) 考え中.....

そもそも、気象予報士ってなに?
予報が外れてもペナルティーやお咎めはなさそうだし
外れてヘラヘラしてるし
プロ意識ってものが全く感じられません。 

ヾ(´ω`;)ォィォィ ぐ~~はプロ意識をもって仕事してるか?
( ゚∀゚;) タラ タラ タラ~~~ 
失礼しました。○┓

しか~し、特にこの週間天気予報のやる気のなさはないでしょ

一週間以上同じ予報なんですけど~ ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

気象予報士にも当たる確率ってのをつけてやればいいのに。
この予報士の確率7%で当たってないから雨なんて降らない、降らない。傘って言ってるけど、折りたたみもいらないよ!
ってことになり仕事もなくなるから、真剣に予測すると思うんだけど…( ̄。 ̄;)ブツブツ

こんな予報では、釣りの計画が立てられませ~ん。(≧血≦;) グォオオオッ!!
ヾ(´ω`;)ォィォィ 釣りに行けない怒りの矛先を気象予報士に向けてどうする。

もう天気予報は当てにせず、これからは自分で天気を当てます!( ̄^ ̄)キッパリ!
先ずは過去の天気からお勉強します。 

※過去のデータは気象庁より拝借します。

データは嘘をつかないよ 
俺は過去を凌駕する
海堂、俺とダブルス組んでみるか?
ヾ(´ω`;)ォィォィ セリフがテニスの王子様の乾になっているぞ…

過去30年の平均値です。

一番降水量の多い月って9月なんですね!
秋雨前線や台風が影響してるんでしょうか…

勝手に梅雨時期の6月が一番降水量が多いと思ってました。
30年近く生きてきて初めて知りました~ (/。\)イヤン!ハズカシイ ...
6月6日参観日 雨ザーザー降ってきて って絵かき歌もありましたよね。
余談ですが、6月6日はぐ~~の姉の誕生日でもあります。

そういえば、太田裕美さんの歌で、9月の雨ってのがありましたね。 
 September rain rain 9月の雨は冷たくて~♪
確か、懐かしの音楽番組で聴いたことがあったような… (>▽<;; アセアセ
個人的には木綿のハンカチーフが良かったな~(й∀й)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 本当に30代なのか?

天気のお勉強は\( ̄ー\)(/ー ̄)/これくらいにして

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

この3連休は鋸山にハイキング!\(≧∀≦)/

ちなみに鋸山は、山の頂が鋸の歯のようにギザギザになっていることから鋸山と言われるようになったそうです。(* ̄- ̄)ふ~ん

ヾ(´ω`;)ォィォィ 山の日に海に行く男がなぜ山に行くんだ?
それは、そこに山があるから。
そして、山に登った後に美味しいビールが飲みたいから( ̄^ ̄)キッパリ!

の予定でしたが、天気予報の勉強不足で天気が全く読めず、東京スカイツリーにのぼることになりました。(>▽<;; アセアセ

先ずは東京スカイツリーの隣にある、すみだ水族館へ

大人になっても水族館とか動物園が大好きなんですよ。(й∀й)

ぐ~~は釣り師なんでお魚ネタは得意中の得意

このお魚ちゃんの人気はウナギ上りですが「チンアナゴ」といいます。☆\_(й∀й) ココ テストニデマスヨ

金魚も可愛いね。

(゚ー,゚*)ジュルルル

水族館の後は東京スカイツリーにのぼる予定でしたが、3連休のど真ん中で
混んでるし、
天気も悪いし、
のぼるのに3,600円かかるし...(((;^^)
車の修理に300,000円かかったし、、(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

ってなわけで浮いた3,600円を握りしめ、水族館の後は博物館に行きました。

まあ博物館といっても、世界のビール博物館ソラマチ店ですけど~

先ずは飲み比べから~


う~~ん…… r(-◎ω◎-) 考え中.....

やっぱ世界で一番美味しいのは、日本のビールです!( ̄^ ̄)マチガイナイ!
※お酒の好みにつきましては、個人によって様々ですのでクレーム等は、お受けいたしかねますのでご了承ください。○┓

せっかくここまで来たんだから、無料でどこまで高いところにのぼれるか!
ってことで、東京スカイツリーの隣にあるイーストタワーへ
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

ここの最上階31階と30階には無料の展望スペースがあります。
無料で高いところにのぼれるのは嬉しいですね。(й∀й)

車の修理に300,000円かかったんで...ρ(。。、)
ヾ(´ω`;)ォィォィ そろそろ忘れたらどうだ?

31階は千葉方面、30階は反対の東京方面を見ることができます。

お勧めは一つ下になりますが、東京スカイツリーも見える30階です。
東京スカイツリーにのぼると東京スカイツリーを見ることができませんからね。( ̄^ ̄)マチガイナイ!


三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ


ぐ~~が遊びに出かけたもんだから? なんとなく妻の機嫌が悪い… カタカタ((゜Д゜))カタカタ
ヾ(´ω`;)ォィォィ 獅子舞のお告げを忘れたのか?
ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル

しか~し、急遽息子が帰って来ることに!
父の日すら帰って来ない息子が、なんで帰って来たんだ?
r(-◎ω◎-) 考え中.....
ヾ(´ω`;)ォィォィ 今日は敬老の日、お祝いに来たんじゃないのか?

そんな息子から、マダイの携帯ストラップをいただきました~\(≧∀≦)/

これで次こそは大型真鯛間違えなしです!
妻にはオーガニックコットンタオルでした。

いつの間にか妻の機嫌が良くなってるよ。
女心と秋の空~(й∀й)

ヾ(´ω`;)ォィォィ 息子がいるからじゃないのか?
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

そして久しぶりに3人で晩飯です。
男なら肉かウナギでしょ~ ってなわけで行きつけの焼肉屋へ
あれ?このお店も食べログの点数が3.00にリセットされてますね。
オンライン予約システムを断ったんでしょうか?

先ずは生大 (  ̄ー ̄)/C□ カンパーイ!
やっぱ日本のビールが一番美味しいです!( ̄^ ̄)マチガイナイ!

このお店は特上カルビより並みのカルビの方が間違えなく美味い!( ̄^ ̄)マチガイナイ!

ヾ(´ω`;)ォィォィ 舌がお子ちゃまなだけじゃないのか?
※お肉の好みにつきましても、個人によって様々ですのでクレーム等は、お受けいたしかねますのでご了承ください。(>▽<;; アセアセ

息子は明日学校があるので焼肉食って帰っちゃいました。
ヾ(TДT;)))).....マッテー! 泊まってってよ~

妻のご機嫌を取るため、焼肉代1万数千円をぐ~~が支払ったのは言うまでもありません…
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

○次回予告
「秋茄子は嫁に食わすな」をお届けします。

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2016/09/19 20:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男子中高年の日常 | 日記
2016年09月11日 イイね!

落としたものは何?

落としたものは何?ぐ~~車の前を1台のトラックがリンゴと梨と柿をつんで走っていました。
そのトラックがカーブに差し掛かったときに何かを落としました。Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ

何を落したでしょうか?
r(-◎ω◎-) 考え中.....


なんかここんところ週末の天気予報が当たらないぞ~
先週も先々週も雨の予報で家にひきこもってたものの雨は降らず…
(*ノ∀`)アチャー コレナラ ツリニイケタヨ~
ってなパターンでした。
北海道に帰省した時も毎日雨だったし…( ̄。 ̄;)ブツブツ

なんでだ??? r(-◎ω◎-) 考え中.....
|ョ-ω-)。o( 日頃の行いが悪いからじゃないのか? )
( ゚∀゚;) タラ タラ~~~

そこで、今回は日頃の行いと天気予報についてまとめたいと思います。☆\_(`・д・)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 前回のブログのマルパクじゃないのか?
( ゚∀゚;) タラ タラ タラ~~~  
失礼しました。○┓

土曜日は雨は降らない( ̄^ ̄)キッパリ!
とみて飯岡漁港へ。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

それにしても久し振りの釣り、そして久し振りのテンヤ真鯛です。

今時期のテンヤ真鯛って数釣りは望めないものの大型真鯛が釣れるんだよね。(й∀й)
テンヤ真鯛自己ベストの3キロは昨年の夏に釣りました。( ̄^ ̄) エッヘン
ヾ(´ω`;)ォィォィ 正確には2.7キロじゃないのか

12時20分 釣り師10名を乗せ飯岡沖に向け出船!

テンヤ船は後からポイントにはいるので特等席はトモ(後)ですが、港に向かう途中に今日のワンコが見たくなり到着が遅れ左舷のミヨシ(左側の一番前)になっちゃいました…
余談ですが、男性は女性より腸が短いため便がゆるくなりやすく、それに対して女性は便秘の方が多いそうです。(* ̄- ̄)ふ~ん
更に余談ですが、腸の面積はテニスコートなみに広いそうです。
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

13時ポイントに到着! 
パラシュートアンカーをおろし釣り開始 \(≧∀≦)/

左舷は潮の流れでラインが船底下へ入り込み釣り難い状況…(≧∀≦;)マズイヨコレハ

釣り開始から1時間、アタリは無いもののエサがなくなる。
釣り師にとって最大の屈辱…(≧血≦;) グォオオオッ!!
犯人は、フグかウマズラか、それともベラか? ( ̄。 ̄;)ブツブツ

それにしても、エサのエビが必要以上に大きすぎるんですけど~

大きすぎて孫針がエビの頭にとどかないよ…(≧∀≦;)マズイヨコレモ 

そこで、テンヤにタイラバ用の孫針をセット
大きいエビをカットして孫針に取りつけ犯人探し
ヾ(´ω`;)ォィォィ そんなことしてるから大型真鯛が釣れないんじゃないのか

待つこと数十分…

( ̄◇ ̄)ボケ~ッ

プル プル プル~~ 

本日初ヒット~( ̄▽ ̄)V いえ~い! 

しかもテンヤで初のダブル~ わぁ~い♪ ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノ わぁ~い♪

小振りですが…( ゚∀゚;)タラー

エサ取りの犯人はハナクソサイズのハナダイでした~
今回はこんなのが5匹くらい釣れました…(゚⊿゚;)

その後、潮も落ち着きテンヤも真下へ落ちるようになりました。

15時現在の釣果

小真鯛1匹と東京都道311号線(通称カンパチ)1匹

あっというまに夕マズメのピンチタイム~(≧∀≦;)ヤバイ

でしたが…

なんとなくテンヤ真鯛っぽい真鯛も釣れ (й∀й)

17時40分納竿となりました。

○釣果記録

2016年9月10日 13:00~17:40 飯岡沖
水深35メートル前後
真鯛3匹、ハナダイ1匹、カンパチ1匹 お持ち帰り

長靴を履いていたのに足が濡れ濡れ
何でだ?って思ってたら長靴の横が破れてやんの…

ってなわけで、商売道具である長靴を新調しました。
○ブーツレビュー [その他 その他]

ダイワのデッキソール DB-2410

長靴はダイワ派
スピニングリールはシマノ派
ベイトリールはダイワ派
竿と電動リールはシマノとダイワに二股かけてます。


三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ


食ベロぐ~~ の時間です。

先週は食べログの点数操作疑惑で炎上しておりましたが、ぐ~~の「食べロぐ~~」は一切関係ありませんのでご安心ください。○┓

信じられるのは自分の舌です!☆\_(`・д・)ココ重要
ヾ(´ω`;)ォィォィ 舌がお子ちゃまのくせになに言ってるんだ!

妻と娘はお買物へ行ったので昼食はぐ~~が作りました。
真鯛のあら煮です。

見た目はグロイけど美味しくできました。☆☆☆ 3.80

先日、野島崎灯台付近のお店で食べた煮魚定食より絶対に美味しい!( ̄^ ̄)マチガエナイ!
ちなみにそのお店は食べログで☆☆☆ 3.00です。(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 

○大人のおつまみ
妻と娘はお買物に行ったまま夕食もすませるってことで1人で晩酌~

真鯛とカンパチのお刺身と、さつま揚げを作ってみました。
やっぱビールにはさつま揚げが最高です。ヽ(´▽`)/ヾ♪


いや いや いや~
今回のブログは謎解きから始まり、マリンスポーツに、体にまつわる雑学、グルメ情報とてんこ盛りですね。(й∀й)
料理に例えるとごった煮ってとこでしょうか?

ヾ(´ω`;)ォィォィ 料理に例える必要ってあるのか?





ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

最後になぞなぞの答えですが、答えはスピードです。( ̄^ ̄) エッヘン

ヾ(´ω`;)ォィォィ ガキのなぞなぞか?
Posted at 2016/09/11 20:23:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り 鯛(タイ) | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation