• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~~のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

海岸線を~(й∀й)

海岸線を~(й∀й)こんばんは~\(≧∀≦)/
今日は調子に乗って、銚子までドライブに行ってきました。 (*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??
ヾ(´ω`;)ォィォィ 前置きは無くてイイのか?
そんなの・・・ ( ´O`) ふぁ~ 
 既に睡魔が! (≧血≦;)



海岸線を軽快に走っていると~ ("▽"*) およっ 


山の上に魚が見える!

せっかくなんで、行ってみよう ヽ(´▽`)/

入口わからず、道に迷う・・・(||| ̄▽)/
それでもなんとか到着!

長九郎稲荷・・・
あっ、船上カメラマンなんで、許可もらって撮影してますから~ヾ(;´▽`A``
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ

鳥居の下に謎の足跡 ヾ(;´・ω・)ノん~??


意味不明のマークも・・・カタカタ((゜Д゜))カタカタ

まるで侵入者を拒んでいる様な・・・ガクブル(((((((;゜д゜))))))ガクブル

その奥に! ("▽"*) およよっ 

ナニナニ (。・_・。) 世界初の鯛の鳥居だって~
まあ、当然と言えば当然 (~ヘ~;)ウーン

鳥居は、タイにサンマにイワシ
柱には、ウナギ? アナゴか? r(-◎ω◎-) 考え中.....

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

奥の柱には太刀魚!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
釣りに行かなくても、五目達成!\(≧∀≦)/

でも~ せっかく銚子まで来たんだから...ρ(。。、)
復興支援活動で飯岡漁港へ (o^-')b グッ!

12時30分出船、13時釣り開始!\(≧∀≦)/

今回は、コマセアジ釣りです。

開始早々、本命のアジは釣れないものの

真鯛、ハナダイ、ウマズラ、メバルで4目達成!
※ハナダイはリリースです。

16時頃からアジの食いが活発になりました。
最大46センチ 五目達成! \(≧∀≦)/

今回は大型のアジが多く、針が折れたりハリス切れ連発 (o ><)oモォォォォ~ッ!!
ぐ~~は刺激を求めるタイプなんでゴムは付けない派ですが、今回は危ないのでゴムを付けました。
ゴムと言っても、天秤に付けるクッションゴムですから~(*/▽\*)ぃゃぁん♪

その後も順調にアジを釣り上げ17時納竿となりました。

○釣果記録

2015年5月17日 13:00~17:00 飯岡沖
アジ15匹、メバル4匹、ウマズラ2匹、真鯛1匹、ハナダイ1匹
水深30~35メートル

アタリもそこそこあり、釣りを楽しむことができたのですが、今日はマナーの悪い釣り人がいて頭にきました!(-_-メ;) 
ビールの空き缶や、ゴミを平気で海に捨てる人間のクズ野郎3人 

あっ、この画像も許可をもらって撮影してますから (o^-')b グッ!

しかし、このクズ野郎を注意しなかったぐ~~もカス野郎です…(*ノ∀`)アチャー
このクズ野郎は、ビールを飲んでいましたが、軽トラ運転して帰って行きました。
なんか、みんカラっぽくなってきたよ。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘヘ

気を取り直して、今日のおつまみ

アジのタタキを作ってみました。

今度、クズ野郎を見かけたら、タタキのめしてやる!(≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2015/05/17 23:57:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り 鯵(アジ) | 日記
2015年04月26日 イイね!

きのこ と たけのこ どっち派?

きのこ と たけのこ どっち派?あなたは「きのこの山」「たけのこの里」どっち派?

そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

ある調査によると、たけのこ派が59% きのこ派が41%とのことです。(* ̄- ̄)ふ~ん

たけのこの里の方が人気なんだ......φ( ̄^ ̄ )メモメモ

マエオキハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/コノヘンニシテ



今日も天気が良かったので、復興支援活動へ行ってきました。\(≧∇≦)/

("▽"*) およっ 久しぶりに車の画像!
なんか少しだけ、みんカラっぽくなってきたよ。(й∀й)

今日のエサとオヤツです。
モンキーシュリンプって~ サルでも簡単に釣れるってことか? ( ゚∀゚;)タラー

ぐ~~のおやつは、大人のたけのこの里
柔らかいクッキー部分がおいしいですね。(й∀й)
噛まずに口の中で溶かしながら食べるのがお勧め!(o^-')b グッ!

12時25分出船 12時55分釣り開始!\(≧∇≦)/

先週、先々週は船を1時間以上走らせたけど、今日は30分・・・
真鯛が近場にやってきたのか?
それとも燃料費節約のため近場でハナダイでも釣らせる気なのか?
カタカタ((゜Д゜))カタカタ

まあ、遠くまで走ったからといって大型真鯛が釣れる保証はありませんけど~(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

今日は波と風共に無く、釣りやすい状態です。
一投目からアタリ!("▽"*) およっ

ハナダイでしたが、安心の1匹~(й∀й)

前半戦は、フグっぽいアタリが多く、時々ハナダイが釣れました。

15時現在の釣果 ハナダイが5匹・・・

テンヤ真鯛なのに、テンヤハナダイ状態

後半戦 少し沖へ移動 

。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

ここにきて、やっと真鯛ゲット!\(≧∀≦)/

食べ頃サイズ!(゚ー,゚*)ジュルルル

この真鯛から針を外すとき、うっかり指を噛まれました…(/д<,)

室井さん聞こえるか。どうして釣場に血が流れるんだ!

爪まで割れたよ~(||| ̄▽)/
|ョ-ω-)。o( 流石 魚の王様真鯛! )
そこは関心するとこじゃないんですけど~ヾ(;´▽`A``

あなたが噛んだ 小指が痛い...ρ(。。、)
ヾ(´ω`;)ォィォィ 人差し指じゃないのか?

<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡

夕マズメのチャンスタイムに今日一番の強い引き!


格闘すること約3分

お約束のホウボウでした~(/。\)イヤン!ハズカシイ ...

しかし、先週のホウボウ船で釣ったホウボウより大きいんですけど~
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

ホウボウを数匹釣り上げたところで、18時納竿となりました。

○釣果記録

2015年4月26日 12:55~18:00 飯岡沖
真鯛4匹、ハナダイ12匹、ホウボウ4匹
水深30メートル前後 テンヤ3~8号

本命の真鯛は少なかったものの、ハナダイ等のアタリも多く充分に楽しめました。
これは、ゴールデンウィークも期待できそうですね。

今日のおつまみ~

夜のおつまみなのに、大人ではなく、普通のきのこの山 
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
チョコの部分だけを舐めつくしてから、最後にクラッカーだけを食べるのがお勧めです!(o^-')b グッ!

それは、ヾノ・`ω・)ネーヮ
Posted at 2015/04/26 23:27:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 鯛(タイ) | 日記
2015年04月18日 イイね!

2.9999999999999999999999999999999999999999999999999999…

2.9999999999999999999999999999999999999999999999999999…2.999999999999999999999999999999999999…
この職業は、な~んだ?
r(-◎ω◎-) 考え中..... 肉屋! (o^-')b
|ョ-ω-)。o( ブ~~  )
マタマタ r(-◎ω◎-) 考え中..... もう少しで3!ヽ(´▽`)/
|ョ-ω-)。o( ブ ブ~~  )

ヾ(´ω`;)ォィォィ そんな職業ないぞ・・・
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

マエオキハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/コノヘンニシテ

今日も復興支援活動へ行ってきました。\(≧∇≦)/
いつもの船宿に電話すると、テンヤ船は20名以上予約が入ってるとのこと

テンヤ船に20人も乗ったら、船は テンヤワンヤ だ! (*´艸)ゥッシシ
あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??
(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

ってなわけで、空いているホウボウ船に乗ることにしました。
ちなみに、ぐ~~は真鯛よりホウボウの方が好きですから~(й∀й)

いつも外道として釣れるホウボウですが、ホウボウを狙って釣るのは2回目です。
ブログカテゴリーが魚種別に整理されてるので直ぐにわかりますね。(o^-')b グッ!
ちなみに、前回のホウボウ釣りはボウズですね・・・( ゚∀゚;)タラー

しか~し 
今年の飯岡は、ホウボウが当たり年とのこと。
きっと ホウボウ から飯岡沖に集まってきたのかな~ (*´艸)ゥッシシ

Σ(*゚д゚*)ハッ!! 
これもうけませんでしたか??(;´∀`)あれ?? どうして??

12時10分出船 13時20分釣り開始!\(≧∇≦)/

水深35メートルと浅場なのに、潮が速いのでオモリは150号
それでも流されてしまう・・・

水深35メートルと浅場なのに、竿はシマノのバンディット深場・・・
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

釣りを開始してから1時間アタリがない・・・
アタリも画像も少ないので、今回使ったエサを紹介します。

サバの切り身は船宿から
愛媛県産のきびなごと、佐賀県産の芝エビを持ち込みました。

そんなことしてると、やっとアタリ!("▽"*) およっ

けっこう良型か? (*゚▽゚*)ワクワク

と思いきや、小さい・・・(≧血≦;) グォオオオッ!!

(約20㎝)
巻いてる時は良型と思ってたけど、この重さは150号のオモリのせいなのね~(||| ̄▽)/
こんな小さいホウボウはテンヤでも釣ったことがない ヾノ>д<*)

サイズは小さいけど~ とりあえず安心の1匹 (й∀й)

ここからアタリが続き

15時現在の釣果

ホウボウが3匹

ホウボウが3 

ほうぼう3

ほぼさん・・・

前置きの答えは、保母さんでした。ヽ(´▽`)/

保母さんとは、女性の保育士のことである。( ̄^ ̄) エッヘン

ヾ(´ω`;)ォィォィ そんなこと 誰でも知ってるぞ~



<・((((((((≪ >°))))彡 <・((((((((≪ >°))))彡  <・((((((((≪ >°))))彡


その後は、30分に1回のペースでアタリがあり

ホウボウを3匹追加し17時納竿となりました。

○釣果記録

2015年4月18日 13:20~17:00 飯岡沖
ホウボウ6匹、ムシガレイ1匹
水深30~40メートル

ホウボウが小さく見えますが、クーラーボックスが大きいだけですから~(≧血≦;) グォオオオッ!!
Posted at 2015/04/18 23:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り 魴鯡(ホウボウ) | 日記
2015年04月12日 イイね!

辞令交付

辞令交付ちょっと野暮用で会社の総務課に行ったときのことです。

入社後数年の職員が、「社交辞令を取にきました~」と入ってきた。 ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
|ョ-ω-)。o( 社交辞令ってのは、物事を円滑に進めるために発言することが望ましいとされている挨拶や言葉だろ・・・ )

ヾ(´ω`;)ォィォィ どうやって受け取るつもりなんだ?
そんなの・・・ 知らんがな!(≧血≦;)

しかし、こんなんで大丈夫なのか? r(-◎ω◎-) 考え中.....
見える見える、未来が見える~ 日本の行く末や、女子高生のあんなところまで~(@∀@*)

ヾ(´ω`;)ォィォィ オッサン 大丈夫か・・・

( ゚∀゚;)タラー  失礼しました。○┓

どうも、年度末や年度初めは仕事が忙しく、気持ちは曇り気味
しかし、今日のお天気は晴れ!
仕事は溜まってるけど、ストレスも溜まってる・・・(>ω<)もきゅ~

禁断症状が出る前に、復興支援活動にでも行ってみるか!ヽ(´▽`)/
ってなわけで、飯岡漁港へ~
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ

それにしても、ここんところ真鯛が釣れてないんだよね~

ヾ(´ω`;)ォィォィ 最初から言い訳か?

12時20分出船 13時30分 釣り開始!\(≧∀≦)/

ねぇ~ 聞いてね私の 大きな夢
誰にだって言えなかったけれど…
今は 素直な気持ちで打ち明けるわ

今年こそは、大型真鯛とやらを釣り上げてやるぞ!
目標3キロ!( ̄^ ̄) エッヘン

ヾ(´ω`;)ォィォィ 目標がだんだん下がっていってるぞ・・・
今流行りのダウンサイジングってことで...ρ(。。、)

それにしても、今日は1時間以上船を走らせたよ
久しぶりの船なんで、少し酔い気味・・・(*ノ∀`)アチャー

それでも、一投目からアタリ!

良型のショウサイフグでした。(*TーT)bグッ!
まずは、安心の1匹~(й∀й)

ぐ~~は真鯛よりショウサイフグの方が好きですから~ヾ(;´▽`A``

続いて二投目もショウサイフグ・・・

しつこいようですが、ぐ~~は真鯛よりショウサイフグの方が好きですから~ヾ(;´▽`A`` アセアセ
ヾ(´ω`;)ォィォィ フグ船か?
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ


釣り開始から約1時間

その時 

強烈な引きが!

ん! 根掛りか?

いや、生命反応がある!

きた!


あ~ 私の鯛は~ 南の潮に乗って走るわぁ~♪

しかし、本当に魚なのか? 
道糸の先に犬でもついてるんじゃないのか?

船長タモ! タモ!

他の釣り人も見ている~
(*/▽\*)ぃゃぁん♪

格闘すること5分…

ホウボウのスレでした…
(/。\)イヤン!ハズカシイ ...

船長、失礼しました。( ̄^ ̄ゞ ビシッ! 

少し間違えた方が人間味があってイイよね...(((;^^)


続いて、またまたホウボウ~でした。(*TーT)bグッ!

ぐ~~は真鯛よりホウボウの方が好きですから~(*´v゚*)ゞポリポリ

テンヤ船なのに、釣れたのは、ショウサイフグ×2匹、ホウボウ×2匹
ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

しかし、ここから鯛の食いが活発に! ("▽"*) およっ


("▽"*) およよっ


睡魔が襲ってきたので、釣果報告!( ´O`) ふぁ~
ヾ(´ω`;)ォィォィ 

アタリも多く、充分釣りを楽しむことができました。

○釣果記録
2015年4月12日 13:30~17:30 飯岡沖
真鯛5匹、ハナダイ10匹、ホウボウ2匹、ショウサイフグ3匹
水深30メートル前後 テンヤ5~8号

今日のおつまみ~ (゚ー,゚*)ジュルルル

おつまみは餃子!
具は妻が作り、ぐ~~は具を包む&焼担当です。

ぐ~~は魚より肉派です。

男は肉食獣になるべし!( ̄^ ̄) エッヘン

3人目が出来たらどうしよう~(//∇//)

ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ
Posted at 2015/04/13 00:06:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り 鯛(タイ) | 日記
2015年04月06日 イイね!

波乗りブログ

波乗りブログ

青い渚を走り

恋の季節がやってくる

夢と希望の大空に 

君が待っている♪




仕事の合間を見計らい、昨日は波乗りに行ってきました。 ( ̄^ ̄) エッヘン

特に早朝は人も疎らでいいね!(o^-')b グッ!

周りを気にすることもなく

ゆっくりできると言うか

なんか、落ち着くんだよね

やっぱぐ~~は海の男なのかな~ (й∀й)


この画像は、ぐ~~


と、よく似ていますが、イメージ画像ですからヾ(;´▽`A``


波乗り!? 

なんか・・・

 (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ 

気がする…



まあ、波乗りに行ったと言っても~



幕張パーキングエリアにある「片貝波乗り食堂」ですけど...(((;^^)


("▽"*) およっ 片貝! 

今年こそは大型真鯛が釣れるんじゃないのか? (o^-')b グッ!

だって、片貝 → かたがい →型がいい (*´艸)ゥッシシ

あれっ、うけませんでしたか??(;´∀`)あれ??

ヾ(´ω`;)ォィォィ このネタは2回目だぞ・・・

(≧∀≦;)マズイヨコレハ 

ちなみに、片貝波乗り食堂のサバの味噌煮定食は~ヽ(´▽`)/ ウマイヨコレハ

※美味しい、美味しくないは、個人によって様々ですのでクレーム等は、お受け
いたしかねますのでご了承ください。○┓


昨日は息子を荻窪まで送り届けました。

荻窪 ("▽"*) およよよっ!


r(-◎ω◎-) 数年まえ.....

妻と同棲して、娘が生まれ (*/▽\*)ぃゃぁん♪

そして、ムスコも生まれ~

ヾ(´ω`;)ォィォィ 何でカタカナなんだ?


昨年は娘が巣立ち…(/д<,)

今年は息子が・・・(・ω・ノ)ノ

そして、妻と2人きり…カタカタ((゜Д゜))カタカタ


3人目が出来たらどうしよう~(//∇//)

ナニガナンダカ??┐(≧へ≦)┌??サッパリ

ヾ(´ω`;)ォィォィ 即席ブログにしてもクオリティが低いぞ

そんなの・・・ 知ってまんがな!(≧血≦;)

Posted at 2015/04/06 00:26:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 男子中高年の日常 | 日記

プロフィール

ビール好きの2児のオヤジです。 趣味は船釣と酒のつまみ(燻製)を作ることです。 時々船上カメラマンもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
5月末に愛車をエンジンブローで失ってから約半年 Σ(;゚ω゚ノ)ノじぇじぇじぇ 長かっ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今流行りのダウンサイジングターボ化? 初の軽自動車です。 軽とは思えない品質と走りが気に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月末に愛車フリードスパイクがエンジンブローで廃車に・・・(≧血≦;) グォオオオッ! ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
先日フリスパの車検を取ったばかりですが、ヴェゼルハイブリッドが気になってたんで即決定!  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation