• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver-Xのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

プレ公開~!(*^^)v

プレ公開~!(*^^)v秘かに発注していたブツが本日到着!!ヽ(^o^)丿
本当は装着後UPしようと企んでいましたが、あまりにも現物がカッチョヨスだったんで、プレ公開することにww(*^_^*)
これクロームとブラックの2タイプがあるんですが、最後の最後まで迷った末、結局Sパケと言う事でブラックタイプにしましたが、自分的には大正解だったかも?ただ残念ながら、装着は来週末までお預けになりそうです・・orz仕方ないんで、ウインカーのオレンジ部分は今使っているLEDバルブにするからクリアーな感じになるな?とか、ハイビーム(ちなみにH1バルブになります)に青いバルブ仕込んで、現マイXのようにリフレクターを青っぽくして見るかな?なんて今は妄想してwktkしています~(*^。^*)
Posted at 2013/04/04 19:40:43 | コメント(1) | 日記
2013年03月31日 イイね!

100円ショップで

100円ショップで自転車のサドル下に付けるチカチカLEDですが、リアフォグ的に使えないかと購入。でもちょっと小さいかな?非常停止灯、車内に置いてセキュリティ的には使えるかも?しっかし100円ながらコレ、発光パターンが7種類セレクト可能です~w(゜。゜)w
Posted at 2013/03/31 18:06:10 | コメント(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

リセット!?

リセット!?先日ワケあってバッテリーのマイナス端子を外したんですが、燃費表示がリセットされちゃうんですね?w(゜o゜)wリセット前はどんなに頑張ってもトータル7.9km/L以上行かなかったんで、この機会に何とか8km/Lをキープし続けようかと?
Posted at 2013/03/03 20:32:32 | コメント(1) | 日記
2013年02月16日 イイね!

エヴァ仕様!?

エヴァ仕様!?今使っているミラー式レーダー探知機のフォトフレーム機能を使って、こんな小細工をして見ました♪






↓スクリーンセーバーで色々変わります。


↓下手くそな運転していると起動します(笑)

でもマジでエヴァ仕様のレーダーとか出たら、結構売れると思うんですが??
Posted at 2013/02/16 13:25:55 | コメント(2) | 日記
2013年02月11日 イイね!

シアターX

シアターX借りたDVDを返しがてら車内で観たんですが、家のTVで観るより臨場感あって大迫力!!w(゜o゜)w(ちなみに観ていたのは「トータル・リコール」。シュワちゃん版とはまた違って、シリアスなストーリー展開で結構面白かったかも?)やっぱ音響の効果って大事ですね?ただ画面が小さいのが難点なんで、PCで映像を再生して音をAUX端子からスピーカー出力したら、ミニシアター的空間になるかも?今度やってみよ~♪
Posted at 2013/02/11 10:33:09 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「本年も宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 13:05
白のハリアーPHEV乗りです。 純正イズムをコンセプトに、素材の良さを生かしたチュ―ンで、車を仕上げて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:32:06
ダッシュガーニッシュ取り替えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 13:53:18
80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:08:04

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7号機の80系ハリアー(PHEV)です。デビューと同時に注文して、早期納車できました。ス ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
6号機のC-HRです。 ハイブリットG、シルバーの寒冷地仕様で、 3号機RAV4以来のS ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4号機のセリカ(前期型)です。RAV4からSUV系に行くのかと思いきや!偶然フルメカニカ ...
トヨタ マークX silver-X (トヨタ マークX)
5号機の2代目MARKーX(前期型)です。CMを見て一目惚れ→購入→平成22年4月に納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation