• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majorforce01のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

今後の課題

先日の茨城ごじゃっぺ走行会にて

自分のダメさ加減に打ちのめされた瞬間がありました・・・



















絶対前の2Drレビンはスピンする!

って思ってドリフトをやめてしまったオイラ・・・




















駄菓子仮死!!

普通に角度を維持して1コーナーを抜けて逝く2Drレビン・・・orz





オイラ・・・間抜けなピエロっす!(滝涙)





限界に対する感覚が全然違う!


考えてみれば、自爆スピンなんてドライではココ最近全然してない(汗)



スピンが無い=限界まで攻めて無い!!



って事だなと、つくづく思い知らされました!!!

次の走行がいつになるかはまだ未定ですが、

次回の目標は、スピンするまで攻めてみる!!!!!

心の問題なんで難題だとは思いますが、


軟弱者のリミッター

を外したいっす!!!!!!











もうひとつの課題は高速コーナー・・・
ラインが悪いのか全然繋がらないオイラは
恥を捨てて杉山★軍団くんの背後にて盗撮!www
















アウトクリップにもって逝くまでのラインがキモっぽいです!

エアハンドル捌きでイメトレ頑張らねヴァ!!




課題山積みですが、ちょっとずつ頑張りま~す!
Posted at 2011/07/10 22:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年07月08日 イイね!

激熱!ごじゃっぺ走!!

逝ってきました!

ごじゃっぺ走行会!!










前回1月に見学しにいった時から思ってましたが、

レヴェルが高い高い!(滝汗)

オイラが走ったごじゃっぺクラスは15台中

4AG搭載車11台!www




オイラこのクラスで走ってイイの!?って感じでしたが、
イイ機会だから勉強させてもらおうって事で

オイラなりに頑張って見ました!!




1本目は使いかけのネオバを冷間3.6K(走行後4.1k)で試してみるも
高い路面温度のお陰でリアが食いすぎて話しにならず・・・




2本目はこれまた使いかけのDZ101を冷間3.5k(走行後4K)でなんとか
イイ感じにはなってきましたが、まだケツが喰い気味な感じで1コーナーが
アウトに飛んでくれません!(涙)



弩離婚審査があった3本目はリアショックを(TRD青ショート)
4番から6番に変更してトライ!!!


今回は主催者様にお願いして1コーナーアウト側から
撮影する事ができました♪

主催者様、撮影のYMDくんありがとう!!!










進入の角度はイイ感じになってはきてるものの、
アウトクリップが上手く取れずに、ラインが小さく
まとまっちゃってます(涙)

今の仕様でこれだけ暑い時に走った事がなかったので
リアが食いすぎてダメだって事を痛感しました!(滝涙)




それにしても杉山★軍団くんの車、早杉!!

オイラのヘッドチューンのみの92後期エンジンじゃ着いていけない(涙)

Jプロさんのセッティングはマジ凄いっす!!

もちろん杉山★軍団くんの腕もマジ凄いんですが、
ストレートでドンドン離されて逝っちゃいます!(涙)


以前から思っていたパワー不足を今回は痛感・・・・
腰下に手を入れたくなってきました!!!




4本目にDZ101は昇天されて・・・









再びネオバ・・・冷間3.8kで再チャレンジの5本目!






杉山★軍団くんの所属するマテリアルワークスのみなさんと
絡んで走れて超楽しかったっす♪
上手い人の中でもまれてヘトヘトになりましたが
心地のイイ疲れっす♪



そして動画に出てきた70カローラの熱い走り!!!

オイラもこういう風に走りたいって目標ができました!





ごじゃっぺ走行会 最高でした!


主催者様、参加された皆さん、ありがとうございました!

また絶対参加します!!!!!
Posted at 2011/07/08 23:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年07月06日 イイね!

懲りずに製作!

日曜の事ですが、前回 御開帳してしまった

ボンネットの補修と
砂地獄で破損した

ヴァンパーの修理を暑い中頑張ってみました♪










ポッキリ逝ってしまった場所をサンダーで削りグラスウールを
テケトーにカットして貼り付けしましたが、高い気温のお陰で
溶剤が硬化するのが早い早い!(汗)

しょうがないのでチョットずつ溶剤を作って塗り塗りしてみましたが、
削りが甘かったのか塗装が残っていた場所が全然くっつきませんでした(涙)



所詮補修なんでこんなもんでイイか!(笑)

って事にしてお次はヴァンパーの補修!







とりあぜず割れた裏側にFRPを貼り付けて表側は必殺の
タッチペン!(笑)



今後ムフフなパーツを導入する予定なんでその時に一緒に
塗装すればイイかな!? って事で思いっきり手抜きしました!www




そして昨日は懲りずにまたリップを製作!!






オイラが付けているジュ〇ライド製タイプN2バンパーは
形はカッコイイんですが、低さ的には後チョットって感じなので
バンパー保護もかねてクッション材+ベニア板でリップ的な
ヤツを付けてます!

縁石にヒットしちゃう時とかには有効なんですが、
砂地とかに突っ込んじゃった時には逆にバンパーを破損させてしまう
諸刃の剣になってます!(汗)

見た目が低く見えるので結構気に入ってます♪









それと明日のごじゃっぺ走に剥けて快適装備を取り付け!!







回してみたら結構涼しくて、明日は快適に滑れそうっす!(笑)




明日は雨予報でそんなに暑くならなそうですが・・・(涙)














そして全然話は変わりますが、昨晩は今年初のBG参戦!!


ハジケル赤軍団2番機のクリちゃん!ww





やっぱり野外で飲む生大は格別っす♪

結局昨日は生大→生中→生大→生大→レモンサワー→おねいちゃんの店!ww

のフルコースで今日はガッツリ二日酔いでした!www






明日は待ちに待った、ごじゃっぺ走!!

WET予報でちょっとビモウな感じっすけど、頑張って逝って来ま~す♪
Posted at 2011/07/06 23:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年07月03日 イイね!

やっとこさパート2

やっとこさパート2ここ2週間の激務をなんとか乗り切って

やっとこさパート2を公開します♪




前回から2週間も経ってしまったので
いまいち微妙だとは思いますが(汗)













この日、唯一DRYっぽい路面で始まった4本目

昔一緒に走っていた仲間を日光に呼び

横乗りさせて、ハチ復活を勧誘しようと

メッチャ気合
入れて

突っ込んだ1コーナー!!!















コース中央は全然乾いてなかったのねぇ~(涙)























砂地に突っ込んでしまった為、バンパー破損・・・orz



気合が入りすぎるとダメっすね(滝涙)












とりあえずガムテで補修してラストの5本目!

























激しくなってきた雨で助手席側が見えてません(涙)

高速コーナーが超怖かったっす(滝汗)

助手席側もワイパー付ければよかった(涙)





次回の走行までにガラスが曇らない様に

イイ解決策を考えなければ!



ちなみに今回取り付けたラジエターの効果は
WETだったのであまり参考にはならないと思いますが、

6/18の気温は22℃ぐらいだったかな?(汗)

電ファン動作時で水温70℃ 油温90℃!

電ファン止めて水温90℃ 油温110℃!


ドライで淫プレイしてみないと分かりませんが

おそらく結構な効果がある気がします!(多分)
Posted at 2011/07/03 09:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年06月19日 イイね!

笑激画像パート1

笑激画像パート1












レポート遅れましたが逝ってきました

日光サーキット・・・・・

画像の通り・・・WET DEATH!



朝一から纏わり付くような霧雨状態(涙)

前回WET走った記憶が全然思い出せない程なので

おそらく15年振りぐらいっす(爆)















手探り状態でなんとか走らせ方がつかめてきた3本目・・・・













言い訳はしません(笑)


仕込みでもありません!(爆)
 

パート2に続く!(核爆)
 
Posted at 2011/06/19 22:46:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「1800キロ完走! 腰がヤヴァイ(汗)」
何シテル?   03/04 09:07
majorforce01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事帰還♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン 腰下101 テックアート鍛造ピストン81.5 コンロッドノーマル鏡面加工&重量 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation