• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@BL5F-PLLのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

こんなサプライズがあったら嬉しいな。。。(チラッ)

YouTubeで見つけた動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=CS3SvdWcAks&feature=player_embedded 主人公の父親は、その昔子供の教育費捻出の為に愛車の65年型シボレー・インパラSSを手放しました。 それから25年。 主人 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 14:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | クルマ
2013年05月14日 イイね!

ダッジ・チャレンジャーがカッコイイ。

ダッジ・チャレンジャーがカッコイイ。
仕事柄、色んな車を目にする機会がありますし、個人的にも車が好きなのですが、やっぱりアメ車っていいですね。 勿論、普段乗るには国産車のコスパは見逃せないし、ジャーマン系のBMやMB、VW、AUDIなんかの車もしっかりした作りでファン・トゥ・ドライブな感じも好きだし、ラテン系の艶やかなデザインも魅力 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 14:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

FCVとかEVとか。。。

以前、2017年にGMとかがFCV(燃料電池車)を市販するってアナウンスがありました。 EV(電気自動車)が充電時間の短縮と航続距離の伸び悩み、インフラ整備が遅々としてすすまない現状で、「未来の動力装置」だったFCVが市販手前まで来てしまったようですね。 ま、FCVにしても「水素を高圧タンクに貯 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 15:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか? ①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性 : ③ ■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。 商品名:ディーラー施工コーティング剤 理由 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 13:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

バッテリー交換にジュニアシート・・・

セレナ殿が納車され、早2年・・・ 個人的にはB4の補完&嫁専用機で買ったつもりだったんだけど、やっぱり広いし使い勝手がいい。勿論、パワーは無いし絶対的に遅いしかったるい。デザインもミニバンだから下手なことするとただのDQN車に成り下がる。 でも、やっぱり普段はセレナちゃんがメインになってしまって、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 15:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2013年05月07日 イイね!

時計に車に無駄遣い・・・

今まで10年間電池無交換で動き続けてくれた「ルミノックス・F-117モデル」が、ついに電池切れを起こし、止まってしまいました。スイスのETA社製クォーツは時間調整を忘れるほど誤差が少なく、一年に一回程度秒針を調整すれば良かったので、非常に助かってました。 また、トリチウムガスカプセルの夜光指針は通 ...
続きを読む
2013年03月29日 イイね!

次期WRXコンセプト!

この記事は、スバル、WRXコンセプトを世界初公開について書いています。 このWRXコンセプト・・・ 一言で言うと・・・ カッコイイ!!O(≧▽≦)O ちょっとボディーサイズがデカイですけどね。ってか、前後長以外はR35GT-R並みじゃん!orz すでにレガシィ以上にデカイぞ・・・ ま、まぁ ...
続きを読む
2012年05月14日 イイね!

DIT試乗してきました。

昨日、嫁と二人でD型レガシィ2.0GT DITを試乗してきました。 ブラックのツーリングワゴンでした。 本当は、BRZも試乗したかったんだけど、丁度出払ってて時間がなかったので、DITだけにしました。 外からスリスリすると・・・いやぁ、顔がカタログやネットで見るより結構ゴツくなりましたねぇ。C型以 ...
続きを読む
2012年05月08日 イイね!

レガシィ2.0GT DIT登場

現行レガシィがマイナーチェンジしてD型になりました。 今回は2L直噴ターボが追加です。 2Lターボで300PS・・・しかもトルクが40N!?でも燃費はリッターあたり12km!すげー・・・ ベースはBRZのFA型ですから、ボア×ストロークは86×86でスクエアですね。 足回りはお得意のビル足です。ミ ...
続きを読む
2012年03月27日 イイね!

国土交通省がなにやら企んでるぞ・・・?

お久しぶりです。ここのところ忙しく、日記かけませんでした。 どうやら、ナンバープレートを欧米と同じように横長に変えようとしているようですね、国交省。 いいじゃん、形的にはカッコ良くなる方向じゃん?メーカー的には欧米とデザイン同じにできるから、コストも下げられるしさ! でもさ、サンプルの色が”緑” ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 18:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース

プロフィール

「現状の最適解 http://cvw.jp/b/771520/42132037/
何シテル?   11/01 15:22
HAL@BL5F-PLLです。よろしくお願いします。 CR-Xにちょこっと乗って、その後ルキノに寄り道し、その後はBD5BのMTを10年近く転がしてましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAL@BL5F-PLLさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:02:46
ホンダ(純正) アドバンスドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 11:55:32
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 16:48:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 捨て牌 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
8/12納車完了。 色はイメージカラーなのに超希少色、フォレストグリーンパール!派手過ぎ ...
日産 セレナ セレーナちゃん (日産 セレナ)
10万キロ越えたところでスライドドアのワイヤーが千切れる、ドアノブの取れ、ラジエーターの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取得して最初の主力戦闘機でした。 SiRじゃないことが残念で仕方なかったですが、Z ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
大学時代のほとんどをコイツですごしました。 前車がやむにやまれない事情により、2年もせず ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation