2011年09月19日
輸送機・セレナちゃんを導入して早半年。
ここ最近はめっきり主力戦闘機・レガシィ君の登場も減って車庫にお蔵入り状態。2週間にいっぺん、家の周りを走って調子を維持するだけの日々が続いております。
そんな中、ちょいと見ると、埃まみれのレガシィの屋根やホイールに「蜘蛛の巣」が!
慌てて払いましたけど、かまってやれてないなーと反省。
ウチは隣が雑木林なので、蜘蛛が多いのなんのって。ちょっと目を離すとすぐ蜘蛛の巣張るんだから。
どうしたもんかとお悩み中なのです。
もう少しすると季節は秋に!そうしたら走るのには丁度良い季節になるから、たまには引っ張り出してやりますかね!
先月、デフ・ミッション・エンジンの各オイルを総とっかえしたしね!
Posted at 2011/09/19 17:15:45 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年06月21日
昨日、家族で買い物終了後の駐車場にて。
セレナちゃんに異常あり・・・
嫁「ねぇ。。。これ、傷かなぁ?」
私「??あ・・・」
スライドドアに、擦り傷が・・・ボデーまで逝ってなく、表面の塗装面に引っかいたような傷が。
タッチアップで直るレベルながら、面倒なんだよね、タッチアップ。
多分、どこかの駐車場で鞄かなにかの金物とこすれたんだろうけど、ショック。。。
嫁のほうがショックみたい。
タッチアップを綺麗に処理する自信ないよ。。。どうしよ。
Posted at 2011/06/21 10:16:59 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年06月06日
昨日、セレーナちゃんのリコール手術をしてきました。
燃料タンク周りとCVTへ添加剤注射とECU書き換えです。
なんか、加速が良くなったような・・・いや、プラシーボ効果です、間違いなく(汗)。
燃費向上もしてくれ・・・てなさそう(涙)。
ま、走行関連のリコールだったもんで、早めに処理しておくのが正解かと思いました。
セレーナちゃんへの課題は、
・地デジ化
・ナビ
・アルミホイール
ですかねぇ。最低限、地デジ化だけはしておきたい。地デジチューナーって3諭吉くらいするんですよねぇ。
レガ君の車カバーと部品取り付け代金と併せて10諭吉くらいかかっちゃうな。。。でるのか?そんな金。出しちゃうんだろーな、多分。
どっかで格安で地デジチューナー転がってない????
Posted at 2011/06/06 09:50:20 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年05月25日
それは、BDを降りてしまったこと。9年以上もの間、苦楽を共にした相棒でした。
嫁がバックでミスってリアフェンダー周りをべっこりやっちまって買い替えを決意し、半分勢いでBLに乗り換えたわけですが、今になってみると「治して早めにセレーナちゃん導入しとくんだったなぁ」とちょっと後悔してます。
シートはインプ用にしてあったし、Fブレーキはインプの4キャリにしてたし、ローターも前後ともスリットローターにしてたし、なにより「ボボボボボ」と懐かしの排気音が好きでした。
BLもいい車です。快適だしマッキントッシュの音響は車にゃオーバースペックだと思うし、なにより地デジ対応だし。SIドライブは楽しい&パワフル。
でもなぁ、なんかしっくりこないんだよなぁ。BDのような「手足感」が薄いというか。。。ミッションが5MTと5ATという差もあるんだろうけど、なんか違う。どうもBLは手に余る感があるんですよねぇ。
パワーもSIドライブも申し分ないんだけど、なぜ・・・?
やっぱり「車幅」なんでしょうか。「室内幅」なんでしょうか。機械と一体感が希薄な感じがするんですよね、BL。燃費も車内の質感も性能も全面的にBLのほうがいいのに。カタログやスペックに表れない「感覚」の部分でずれを感じてます。
まあ、BLとは付き合い始めて2年しかたってないので、当たり前なんでしょうか。シートもエロい色で好きなんですけど、運転席に関しては交換したいなぁ。。。
BLやBMが嫌いなわけじゃないし、今更売る気もないんだけど、なんだろ?
でも、ルキノからBDに買い換えたときはこんな感覚なかったんですよ。ま、パワーがダンチだし性能もダンチだから当たり前なんだけど。280PSのパワーに笑っちゃうほど感動したもんです。
逆に、CR-Xからルキノに乗り換えたときは猛烈に後悔しました。本当は7thスカイラインGTS-Xを買うつもりだったんだけど、親が「金だしてやるから新車にしなさい」の一言で車の選択権を譲ったのが間違いでした。今なら間違いなく7thを選んだと思うんですが、親のスネカジリの学生だったもんで。。。MTだけは死守しましたけどねっ!
話は脱線しちゃったけど、なんだか後悔してたりします。猛烈に、ではないし、BLも好きなので弄っていくつもりですけど。
そうそう、夏ボでFバンパーやら羽根やらつけるんだし、そうなるとちょっと違うかな?なーんて(爆)。
あ、車カバーの予算計上しておかなきゃ。。。
以上~。
Posted at 2011/05/25 16:50:45 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年05月17日
今度の日曜、レガシィの1年点検です。
ま、輸送部隊セレナちゃんの投入に伴い、レガシィ君の走行距離は伸びてないので大して大事にはならんと思いますが。
ついでに洗ってもらおうっと♪
今、悩んでいるものがあります。それは。。。車カバー。うちは隣が雑木林なので、四六時中枯葉やら枝やらが落ちてきます。今まではレガシィ君だけだったので、いちいち枝葉を払って乗ってました。
しかし、セレナちゃんの投入で出番が減り、しまいっぱなしの週もチラホラ。。。
枝葉は相変わらず落ちてきますし、いちいち払うのも面倒。しかも、埃まみれ。しかも、風が強いといちいちインタークーラーの空気取り入れ口に葉っぱが入ってくる。。。
このままでは悲惨なので、カバーでもかけてやろうかと思ったしだいです。
色々調べると、安物はやっぱり傷つける可能性があるみたいですね。それなりのものを求めると、3諭吉くらいする。こりゃ、夏ボだな。
夏ボでみん友さんから譲り受けたFバンパーとS203リアウィングその他溜め込んだパーツ類を装着予定ですから、全部で10諭吉近くする・・・。こりゃ、最低限のコストでやるには自分でつけるパーツも出てくるな~。。。うげ~、暑いのに面倒だなぁ。
でも、車カバーは欲しいな。
余計乗らなくなりそう?アハハハ、その可能性は否定できんな。
Posted at 2011/05/17 15:12:01 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ