• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@BL5F-PLLのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

ゼロスポーツ倒産の真相

ゼロスポーツ、倒産しちゃいましたね。。。
小さい企業が無理した結果やっちゃったのかと思ったら、原因は他のところにあったみたいで。。。

ことの発端は、郵便局の集配車を30台程EV車にする為、ゼロスポーツと契約したことから始まります。
ゼロスポーツは、得意なスバル車からサンバーを選び、開発を開始しました。ところが・・・
ご存知の通り、スバルは軽自動車の開発から撤退します。サンバーも例外ではなく、生産は今年一杯で終わってしまいます。もちろん、EVにするための車両の確保はできるんですが、今後少しずつEVを増やし、最終的に1030台をEV化する目論見だった為、ベース車両の変更を余儀なくされました。
そこで、リアエンジンのサンバーだと、EV化したときに荷室がちょっと狭くなるみたいですが、ハイゼットならフロントエンジン。荷室への影響は少ないというのもあり、サンバー生産終了後にスバルがダイハツからOEMをしてもらうハイゼットをベースに再度開発することにします。

そのため、開発期間延長まで合意したところまでは良かったんですが、さぁ再度契約を結ぶ段になって問題が生じました。
郵政は未だ完全に民営化されていないため、「随意契約」というのがあるみたいです。
ようするに、「実績があるのを前提にして契約しましょう」というヤツです。
サンバーの時は、事前に開発した車両があったため問題なかったのですが、今度はハイゼットベース。
さすがに一から開発のしなおしですから、随意契約の条件である「実績」がない。これでは契約できないということで、とにかく1~2月中の納期である20台は納品しろといってきたのが期限3日前。。。
それじゃ納期に間に合うはずもないですわね。
で、それなら、違約金の7億を払え、ときたもんだ。我侭だなぁ、郵政。

でも、それが契約だから仕方ない。といっても、3億の赤字を抱える企業から7億が出てくるわけもなく。最終的に今回の契約を当てこんでかき集めた運転資金の運用を銀行が凍結しちゃった。これでは手も足も出ないゼロスポーツは民事再生か倒産かを選ぶハメになりました。
でも、民事再生では7億の違約金が残る可能性がある。それなら、倒産しちゃえということらしいです。


いづれにせよ、スバルのチューニングパーツを作る数少ないメーカーだっただけに、倒産は痛いですねぇ。クールアクションとかよかったんだけどなぁ。
Posted at 2011/03/02 10:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース

プロフィール

「現状の最適解 http://cvw.jp/b/771520/42132037/
何シテル?   11/01 15:22
HAL@BL5F-PLLです。よろしくお願いします。 CR-Xにちょこっと乗って、その後ルキノに寄り道し、その後はBD5BのMTを10年近く転がしてましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAL@BL5F-PLLさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:02:46
ホンダ(純正) アドバンスドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 11:55:32
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 16:48:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 捨て牌 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
8/12納車完了。 色はイメージカラーなのに超希少色、フォレストグリーンパール!派手過ぎ ...
日産 セレナ セレーナちゃん (日産 セレナ)
10万キロ越えたところでスライドドアのワイヤーが千切れる、ドアノブの取れ、ラジエーターの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取得して最初の主力戦闘機でした。 SiRじゃないことが残念で仕方なかったですが、Z ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
大学時代のほとんどをコイツですごしました。 前車がやむにやまれない事情により、2年もせず ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation