2010年12月09日
ハロー。
今週末の11・12日両日、SAB東雲でスバルフェアですね!
みなさんは逝きますか?
私は行きます。
しかし、同11日には、御殿場のプローバエンジニアリングさんでガレージフェア!こっちも色んなパーツがお安くなっているらしく。11日は御殿場、12日は東雲と西へ東へ行ったり来たりすることになるのかも!?
被爆予定のアクセスポート、どっちが安いか。。。当日、プローバエンジニアリングにTELしてみて、価格がわかったら御殿場にも逝っちゃおうっと。
それと、スペBバンパーもらってこなきゃいかんけど、一度連絡あったけど、返信したらそれっきり・・・一応、先方にはSABに行くよって言ってあるけど・・・。
どちらにせよ、取り付けは家のほうが一段落しないと無理なんで、引き取りたいけど、はてさて、B4にスペBバンパー積めるのか????送ってもらったほうがいいのかな。。。
どう思います?みなさん?
Posted at 2010/12/09 16:35:30 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2010年10月21日
私が普段利用しているOER(小田急電鉄)。
今日も勿論利用しました。脳内には畠山美由紀さんの声で「あーなたは今どの空を見ているの~」とCMソングが流れるんですが、、、、、今日は違った。
いつもの通り、某E駅にて列車を待っていると、S方面からH行きの鈍行列車が。
2000系の味気ないステンレス車両に乗り込むと、車内は異様な雰囲気。
ロングシートにオッサンが一人腰掛けて寝てやがる。。。他の乗客は、近寄らずに一定の距離を保ったまま。
そう、彼は「公園居住者」みたいでした。昨日、今日と雨が降ったので、公園に居れなくなったのかブルーシートがなくなったのかダンボールが雨に濡れて使い物にならなくなったのか、列車に紛れ込んでいたのでした。
勿論、彼は風呂になんぞ入っていないらしく、ほんのり臭い。でも、窓が開いているし、走れば大丈夫と高をくくってました。
しかし、それは甘かった。。。
列車が加速を始めると、車両後方の乗客に異変が。。。明らかに臭そう。皆一様に怪訝な顔をして息を止めたりしてました。
そのうち、駅に近づくと、ブレーキを掛けます。その時、こちらにも悲劇が。。。
オッサンの周りを通過した空気溜まりが、慣性の法則でこちらへ!
よ・予想以上の臭さに、悶絶・・・誰か、そのオッサンを車外に射出しろ!と思いました。
終点のH駅までたった2駅なんですが、地獄でした。
H駅に到着すると、我先に駅に飛び出す乗客。駅に着いても堂々と寝ていやがるオッサン。
もう、そのままその車両だけ切り離して封印して相模湾に沈めてしまえ!とか思ってしまいました。
ありゃ、完全に公害です。まだ加齢臭のほうが幾分マシじゃないかと。。。
会社に着いても、まだ臭いような気がして、顔と手を洗ってきました。それでもなんとなく鼻の奥が。。。やれれたなぁ。
彼は存在自体がエコじゃない!
Posted at 2010/10/21 10:13:16 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2010年06月11日
実は、2ヶ月くらい前、仕事する気がうせてしまい、電車を止めそうになったことがしばしばあったので、ついに某大学病院の精神科へ。。。
がっつり「鬱病の症状が出てる」と診断されてしまい、会社をそのときから休みました(休職ってヤツです)。
正直、自分に掛かるとは思いませんでした。新社会人の5月病じゃあるまいし、仕事なんて楽しい事もあるけど、基本はつらい事のほうが多いのは分かっているつもりだったんですが。
大脳新皮質で理解している(と思っている)理性の部分と、脳幹で思っている(感じている)深層心理とは違うってことですかね。。
鬱病って、根が真面目な人がなりやすいんですってね。私は真面目な人間じゃないんですが(汗)。
先月最終週から会社に復帰したのですが、とりあえず会社にいることがリハビリだと上司の人が気遣ってくれ、今のところネット等を見たりしてできるだけ会社にいるように努めてます。
一時期は、仕事柄か車を見るのも嫌になりましたが、今は車のことは平気になってきてます。
(ま、なので、みんカラをやってみようと思ったわけですが・・・)
未だに会社の書類を見たりする気は起きません。期限とか言われると冷や汗が出てしまいます。
今のところ、SSRI(選択的セロトニン再取込阻害薬)を経口投与して気分の安定を図っていますが、午後になると結構きついんですよね。。。
つらいですよ、鬱。掛かっているときより、リハビリに入った今のほうがきつい。。。
誰もが掛かる可能性のある病気ということなので、皆さんは上手く気分転換をしてくださいね。
Posted at 2010/06/11 10:58:17 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記