2011年01月20日
C25セレナ、買えるかもしれません。
本日、注文書を書きました。
あとはローンが組めるかどうか・・・。
ローンが組めたら、鬼ローンレンジャーですわっ!
でもファウンテンブルーパールメタリックなどという希少色。バックモニターもついてるし、ツインモニター!
サンルーフはないけれど、剛性と使用頻度を考えたら無くてもOK。
1.8万km走行した個体ですが、初年度登録は平成18年だし、ローン組めれば掘り出し物だと思います。
どうでもいいんだけどさ、金利高いな・・・(ToT)
ま、これでチャイルドシートは全てC25に載せてしまい、BL5Fのほうは俺色に染めてやるぜ!?
フハハハ、まずはやのんがぁさんから受け継いだスペBバンパーにSTIアンダーリップつけてS203の羽根生やすぞ!!!でも、STIリップ、どこで手に入れよう・・・・?某オクはやり方知らんしな・・・・
Posted at 2011/01/20 17:59:28 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年01月15日
寒いですねぇ・・・
今日は、チビ弐号機の1ヶ月検診でした。
何事もなく順調に成長しているとの太鼓判をもらいまして、一安心です。
また、チビ初号機は嫁の実家にお泊りにドナドナされてしまいました。2歳にして外泊を希望するチビ・・・将来大丈夫か・・・?強制送還すべきだったかな?
ま、夜中に泣き言言い出すような気もするんで、放置ですが。
車のほうは全く変化なし。今月末にアルミホイールが来ると思うので、それまではそぅっとしておきます。タイヤの寿命が近いのもありますし。
そんな1日でした。
以上!
Posted at 2011/01/15 18:54:29 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2011年01月10日
今朝未明、雪降ったのか?
やたら寒かったけど。
小田原のほうはちょっと積もったみたいですね。
私が起きたときはピーカンでしたが。
初雪、見れなかったな~。
本日は眠くて眠くて、日中もなんか色々ネットで書き込んだんだけど、ほぼ記憶の彼方。
明日も寒いみたいですね、みなさん風邪などひかぬように気を付けてください。
チビ初号機がチョコレートの味を覚えてしまいました。
嫁が「チョコはない!」とごまかしてますが、念仏のように「チョコレート食べる」と連呼しとります。
虫歯が怖いから食べさせたくないんだけどねぇ・・・
Posted at 2011/01/10 19:15:37 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2011年01月10日
とりあえず、手に入れたパーツ類を装着です。
基本的にディーラーに頼らない人間なので、信頼できる修理工場のおっちゃんにお願いします。
え?自分でやらんのかって?そりゃ、保安部品に関係ないところはやりたいですけど、保安部品が結構あるので、どうせなら全てお任せしちゃおうかと。。。要するにズボラなだけです。ハイ。
今月末には、TWSのアルミホイールが導入されます。重さを測ってバネ下重量がどれだけ軽減できるかな?
あとは、今年の物欲としては、マルシェの「ハイパーオルタネーター & EJ20系クランクプーリーつきのセット」と「ブレーキパッド」を導入したいな。
Posted at 2011/01/10 15:02:02 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年01月06日
今日からお仕事初めです、本当は。
私は鬱病の症状改善の為、休職ちうです。2月いっぱいまで自宅療養。
といっても、家事手伝いをして達成感を得る刺激を与え続けなきゃならないので、毎日「何を今日中にするか」を考えなきゃならず、結構大変ですが。ま、会社で迷惑かけるのも問題あるし、仕方ないですね。
最近、使徒弐号機に困ってます。
うちの使徒弐号機、昼間はよく寝てくれるのに、夜は1時間~2時間おきに泣いて、嫁も疲れがピークに。あと1~2週間はこの状態が続くんですよね。。。
考え方によっては、初号機の面倒を私が見れる今の状況は、ある意味ラッキーだったのかもしれません(人事部長の見立てが正しかったことになります)。
車いじりも、ボチボチ速度でやるので、みなさんみたいに速くないっす。
ウィンカーとブレーキランプのLEDバルブをゲットしてから、一気にヴァージョンUPをもくろみます。
リアコンビランプのスモーク化をいつやろうかな・・・夢(妄想)は広がっていきますw
ま、そんなこんなで年明けから育児休暇(?)中のHALでした。
Posted at 2011/01/06 11:24:16 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記