2011年04月05日
レガシィに全く乗らない間に、大量の花粉+小雨で黄土色に変色してしまった。。。
まったく花粉には腹立つなぁ。時期的に黄砂も来てるんだろうか。。。
早くスギ花粉の季節が終わって欲しい。。。。。。。。
がっつり洗車してやるのにぃ!きぃー!
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!花粉であると!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
Posted at 2011/04/05 11:37:42 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2011年03月29日
おとといまで計画停電の餌食となっていた相模線が、ようやく完全復活!パチパチ!
でも、節電の為に暖房はカット。
█████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░
マジ寒いって。。。
でも、復活してくれて良かった~。線路錆付き始めてたぞ~(笑)
単線でも走ってくれれば大助かり!イケイケ相模線、僕らのさがみせん♪橋本にリニアが通ったとしても恐らく単線!我らが相模線!
Posted at 2011/03/29 15:50:24 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2011年03月28日
この前の土曜日、久々にレガ君とセレーナちゃんをGSの洗車機を使わずに手洗いしました。
ぶっちゃけ、2台洗うのは大変でした。
セレーナちゃんは、背が高くて手が届かんし、なにより花粉がこびりついてて2度洗いしないと綺麗にならず。。。
しかも、その間に人間様のほうが花粉にやられて鼻水&涙がとまらなくて困った困った(><;)
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
花粉めぇ!もうおこったぞう
Posted at 2011/03/28 14:37:49 | |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | クルマ
2011年03月21日
今日は雨です。花粉にまみれたレガシィ君とセレーナさんが花粉を落とすチャーンス!
今回の震災で、大学時代の友人の一部と連絡がとれません。助かっているのならいいんですが、心配でもあります。
そうそう、今年の町内会班長の持ち回りがやってきました。
ちゃんとやれるのか?そんな自信、あるわけねーっす。
Posted at 2011/03/21 13:22:22 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記
2011年03月17日
今回の原発の事故で、再度考えさせられました。
確かに原発は危険だと思います。特に原発を抱える地元の人にとっては、脅威でしょう。原発反対派の意見もよくわかります。
ただ・・・
同時に原発の重要性も再認識させられました。福島の、たった3か所の原発が止まっただけで、首都圏の電力は不足し、経済に大打撃です。
首都圏の経済の打撃は、ひいては日本経済全体、地方の経済へも遅かれ早かれ打撃がでてくると思います。
太陽光にせよ地熱発電にせよ風力発電にせよ、安定供給するまでには至ってませんし、今更東京の消費電力を昔のレベルまで下げるわけにもいかないでしょう。
原発に代わる安定して大出力、大気汚染やダムを使わない発電方法はないんでしょうかねぇ?
さて、今日も輪番停電が予定されてます。今現在もヤシマ作戦実行中です!
(しかし・・・葛城ミサトさんの役割を蓮舫がやってるかと思うと、複雑・・・)
Posted at 2011/03/17 12:03:29 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記