• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@BL5F-PLLのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(3)1ヶ月に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (3)ガソリンスタンド

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:カーメイト「ムースワン」
理由:みんカラのモニターで当選したので。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(2)いいえ

■フリーコメント
昨年、カーメイトのムースワンのモニターに当選し、現在は長期テスト中です。
こちらの製品が当選した場合、今までモニターに使っていたレガシィを手放したので、全くコーティングされていないセレナに半々ずつ塗ってみて効果を確かめてみる所存です。
宜しくお願いします。


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 14:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月04日 イイね!

B4を降りる決心をしました。

BDレガシィを10年、BLレガシィを5年、都合15年レガシィセダンを愛用してきましたが、今月10日をもって一旦レガシィを降りる決断をしました。
思いのたけを綴るので、長文です。すみません。

サイズ的にも乗り味的にも好きな車だったんですが、嫁の仕事(内職)と自分の精神状態(鬱が治りきってない)、チビ達の育児に金が掛り始めた為、B4とセレナの2台体制を維持するのが厳しくなってきたので現状ほぼ俺の趣味車として半分1/1の玩具と化してたレガシィB4を売ることにしました。

正直、上の子が幼稚園に入園してからずーっと葛藤してました。個人的な趣味嗜好で言えば、セダンやクーペは好きですがミニバンとかステーションワゴンは興味なしです。が、しかし家庭の事情を考えると使い勝手はセレナのほうが上。

嫁は俺の精神衛生上を考慮して、B4を残していいよ、と言ってくれてました。当初はそれに甘えてセレナを売るつもりでしたが、なんとなく釈然としない自分がいました。
(B4は好きだが、自分の好みだけでB4残しでいいのか?)
それに、セレナはB4よりも年式が古く、車重からかサスやブレーキなどに絶望的な不具合はないものの多少くたびれてることは事実でした。
対してB4は元気そのもの。
要するに、車の程度から言えば【B4>セレナ】でしたが、使い勝手は 【B4<セレナ】でした。

長い間この両天秤で悩んだ挙句、『売るなら高値で売れるほうを売る』『短期的にはともかく、長期的にはミニバンのほうが有利』という点からB4を手放す結論を出しました。

セレナはくたびれてはいるが動かないわけではないし、懸念されるブレーキ周りは恐らくローターを替えれば良くなるだろうし、サスはもっとグニャグニャになったら安いスポーツサスキットでも入れればええやろ、と。
車重は重くて燃費は悪いが、レギュラーだからB4のハイオクとコスト的にどっこいだし、スライドドアは使いやすい。

なにより嫁の内職で使うとき、搭載量はB4:セレナ=1:3!これが1:1.5以下だったらB4を残したかもしれんけど、3倍違うとさすがに・・・
それに、セレナは売っても二束三文!
売るのは維持費を下げるだけじゃなくて一時的な資金の面も考慮しなきゃならんから、売るなら高い方がいい。

だから、妥協とか仕方なくという感覚ではなく、十分自分の中で消化し納得した上での結論でした。


俺は勿論、嫁も子供達も「大好き!」と言ってくれてたBL5FレガシィB4・プレミアムレザーリミテッドでしたが、これでバイバイです。
先週、バイヤーが来て査定していきました。
値段は「ぬあわマソ」で手を打ちました。人気車種とはいえ、マニアすら存在を忘れてる限定車だったのか、あまり限定というところは上乗せ査定の考慮には入らなかったみたいです。

実は、バイヤーを呼ぶ頃には俺自身はすっきりしてたんですが、今更嫁や子供達が「悲しい」とか言い出す始末・・・特に嫁なんて「気に入ってたから」と半泣き。ヲイヲイ、俺なんてすっきりしてるぞーwww

ともかく、今度の日曜は父の墓参りを兼ねてレガシィ君最後の長距離ドライブをするつもりです。なるべくいっぱい彼の写真を撮ってこようと思います。なんせ、個人的にはもっと好きだったBDレガシィは気持ちよくバイバイする前に嫁に破壊されましたから、写真がまともに残ってないので。



あ、でもね、もう二度とセダン形状の車は乗らんということはないですよ!特にスバル車にはI'll be back!するつもりです。
それまでにアウディとかBMWとかマツダとかに浮気するかもですがwww
やっぱり水平対向エンジンとAWDの組み合わせは道や天候を選ばないという点で最強だと思いますよ。
エクシーガがFMCして1.6Lターボ+スライドドアで200万程度で出たら即乗り換えたいですな!

ええ、今は金ないけどな!大丈夫、俺の中では宝くじ当たって億万長者になる「イマジネーション!(烈車戦隊トッキュウジャーより)」が出来てるから!

・・・それに、B4が無いなら無いでセレナをあーしたりこーしたり♪ムフフ!ミニバンいじるのも面白そう♪(←結局車バカ)
Posted at 2014/03/04 15:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2014年01月08日 イイね!

明けましておめでとうございます。

みなさん、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も変わらぬおつきあいをお願い致します。

今年の目標・・・

買いだめしたレガピョンのパーツをバンバンつけること!金ないから自力でやらにゃ・・・orz

そうそう、セレナちゃんのナビ子ちゃんが、半身不随になってしまいました。
ナビ子ちゃんの肝心の機能、「ナビゲーション」がバカになってしまったのです。自分の位置は正しく表示してるのですが、目的地検索できるもののルート検索が不可になってます。
20RSのグリルの塗装ハゲもDラーに聞いたら「数年経ってるので、こんなもんですよ」だと。

ふざけんな、日産!テメーのとこの純正ナビ、見にくい上に数年で壊れるんか!一応当時最上級機種だぞ。グリルの塗装だって数年で禿るような塗装すんじゃねー!アウディなんて塗装については10年保証だぞ!通常使用で禿たら無料で塗り直してくれるんだとさ!

日産よー、部品メーカーにコスト削減ばっか言ってるからこんなチープな品質になっちまうんだよ。
二言目には「金、金、金、金」「コスト、コスト、コスト」。そんだけ下請けいじめて結局生産は支那だろ。その上国内売上は一人負けときたもんだ。
儲けた金はゴーンの財布とルノーに流れちまってるんだから、すでにWINWINの関係じゃねーだろ。あっち(ルノー)はフランス政府が大株主なんだから、切り捨てても問題なかろうよ。ゴーンは瀕死の時の劇薬としては有効だけど、薬の効きが強すぎるんだよ。そろそろ国内生産にもどって来いや!
Posted at 2014/01/08 17:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

なんだか気になるLPGハイブリッド

よく、タクシーとかでみる「LPG仕様」車。

北海道や京都ではLPG仕様のB4とかが営業してるらしいので、
「単価も安いし、燃費も稼げそう・・・」
と単純思考で色々調べたら、結構安価に改造できるんですね。
といっても、50マソ位かかりそうですが(汗)
ただ、ノーマルではハイオク仕様のGT君ですから、LPGとのハイブリッドが可能ならなんだか面白そう。本当は、モーターとのハイブリッドがいいんだけど、流石に改造モーターハイブリッドはないだろうし。
ホンダの簡易ハイブリッド・IMAシステムならいけるか???
どっちにしても、3ケタ万円逝きそうですな。orzそれならハイブリッド車を買うって。。。
あ・・・XVのハイブリッドシステムそっくり流用できないか????いや、妄言です。


でも、本当にLPGハイブリッドは気になります。費用対効果の問題やら圧縮比とかの問題はあるけど、実際あるんだからできないことはないだろう。うーん。だれか人柱な人は居ないやろか・・・
Posted at 2013/12/23 17:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

クリスマスプレゼント悲喜こもごも。

昨日は下の娘の七五三でした。
そこで事件が・・・上の娘の幼稚園入園式の時には入っていたスラックスのボタンが・・・閉まらなかった!(ToT)はううううううううう、スーツ新調しなきゃ。。。

ま、それはそれとして、七五三自体は順調に終わりまして、寒川神社を後にしました。そして、夕方。ちょいと早いが夕飯にしよう、七五三を祝って外食しようか!ということになり、「カウボーイ家族」へ。しかし、夕方オープン時間が17時~と判明。仕方ないので、時間調整を兼ねてトイザらスでチビどものクリスマスプレゼントの要望調査に行きました。

そしたら・・・
上のチビ→「たまごっちピース(ブルー)」
下のチビ→「こえだちゃんシリーズの人形とファミリーカー」
ですと。『をーい、上のチビよ、以前お前にはジュエルペットのスマホモドキを買ってやったぞ!』という親の声はもちろん本人には聞こえず、自分らの要望書を提出した娘達はさっさとシルバニアファミリーで遊んでました。

で、ついでに「グランツーリスモ6」発売されたし、初回限定プロダクトコード同梱版が欲しかったお父さんとしては、PS3のGT6同梱版を見つけ、そーっと奥さんにそのプライスカードを見せてアピールしてみたさ。
そしたら、奥様は冷たーい視線をくれた上で
「あ・な・た・の・す・き・に・す・れ・ば~?ムカッ(-_-メ)」
と一言。怖ぇぇぇぇ・・・ガクブル((´д`))

よ・よし、どうせ今急いで買う理由はプロダクトコードだけだし、ここはひとつ、中古のGT6が出回るかPS4版のGT6が出るまで待つか・・・

と一日で数年寿命が縮まった思いのお父さんでした。

だれか、1億くれ!
Posted at 2013/12/10 17:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「現状の最適解 http://cvw.jp/b/771520/42132037/
何シテル?   11/01 15:22
HAL@BL5F-PLLです。よろしくお願いします。 CR-Xにちょこっと乗って、その後ルキノに寄り道し、その後はBD5BのMTを10年近く転がしてましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAL@BL5F-PLLさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:02:46
ホンダ(純正) アドバンスドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 11:55:32
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 16:48:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 捨て牌 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
8/12納車完了。 色はイメージカラーなのに超希少色、フォレストグリーンパール!派手過ぎ ...
日産 セレナ セレーナちゃん (日産 セレナ)
10万キロ越えたところでスライドドアのワイヤーが千切れる、ドアノブの取れ、ラジエーターの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取得して最初の主力戦闘機でした。 SiRじゃないことが残念で仕方なかったですが、Z ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
大学時代のほとんどをコイツですごしました。 前車がやむにやまれない事情により、2年もせず ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation