• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@楽投会のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

初の所有バイク!

お手軽ツーリングバイクに最適。

乗り心地も良く姿勢も疲れない。

ちょい乗り、ロングも問題ありません。
Posted at 2017/08/24 17:13:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月17日 イイね!

あと3週間を切りました!(´∀`)全国オフ~京都へおいでやす~

秋の全国オフがせまってまいりました。

今回は初めての高雄パークウェイさん。

私も楽しみにしております。


初めてのかたも常連の方もお気軽にお越しください。


濃いメンバー達が熱い抱擁で迎えてくれるでしょう m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

https://minkara.carview.co.jp/calendar/25315/
Posted at 2017/08/17 15:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月14日 イイね!

ボルガ!ボルガ!猫!猫!~久々の夫婦だけの会話~

ボルガ!ボルガ!猫!猫!~久々の夫婦だけの会話~AndroidからiPhoneにようやく移行しましたゆうきです。

人には散々勧めていながら自分はAndoridなのはエンドユーザーに説明できるようにです(ニヤリ




さて、TAKAさんよりお誘いがありましたボルガツアー。

私は行けたのですが嫁がどうするか迷っていたのでお返事遅れてすいませんでした。

とりあえず嫁も行くとのことでシュッパーツ(´∀`)

朝6時。嫁のポケモンに付き合いながら(レイドバトル)順調に走ります(下道)


やはりお盆ということで多少交通量が多い印象。

7時40分。琵琶湖南端から湖西道路に乗りました。

まぁ案の定渋滞していたのですがこれまたかなり多い。

これを抜けるのに1時間ちょっとかかりました。

さすがに間に合いそうにないので現地でーとTAKAさんにご連絡。


その後北小松でも一渋滞。そして敦賀ICから乗ろうとしたら事故渋滞12km( ; ゚Д゚)


仕方ないので8号線下道いくと今度は工事規制で片側通行で渋滞( ; ゚Д゚)


どう考えても間に合わないのですがTAKAさんより他の方も遅れてるのでシピィでーと

いうことでこのまま向かいました。

結局五時間半かかりましたよ(;´Д`)



到着後しばらく駄弁ってしーすーさん、♭さんが到着。

またお二人に会えました(^O^)


三台乗合にて江戸屋へ。

前回ひっで丼デラックスは完食しているので今回はボルガライス大盛りで。



酸味が効いたソースベースのオムライスで卵も多目使用でふわふわ。余裕だったので次は

ギガいきますかw

しーすーさん、♭さんのひっで丼デラックスチャレンジは他の方のブログをみてください(´∀`)


食べ終わってシピィに戻りしばし談笑。

どこ行くかということで猫寺へDEMIOメンバーと行くことに(´∀`)

初猫寺です((o(´∀`)o))ワクワク(正式名称:御誕生寺

人に慣れた猫ばかりでよい表情を見せてくれます。

今回のBest Catは!

一番下っ端で飯もみんなが食べたあとしか食べれず


市川悦子状態で見守る三毛でした(´∀`)
めっちゃかわいい(*´Д`)


おまけ
超でかいカミキリムシ。
全長10cm以上ありました( ; ゚Д゚)



ここでみなさんとお別れ。

帰りにお土産買った道の駅越前がちょー絶景。


ゆっくり下道で帰って最後は森元ラーメン食べて帰宅しました。

嫁の職場の愚痴が聞けたのでちょっとははけ口になったかな。

子供たちも実家に預けさせてもらったので良い休暇になりました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。


とんまさ企画しますのでCX-3のみなさんもお待ちしてますよ。
とくにしーすーさん、♭さん、ハルナオさん(   ̄▽ ̄)σニヤリ
Posted at 2017/08/14 11:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月09日 イイね!

思いつきで組んだミニベロ

思いつきで組んだミニベロ気軽に乗れるのが一番良い。
このサイズのタイヤでは一番細いものを使用(25c)しているので乗り出しも軽い。

ママチャリ感覚で乗れます。
Posted at 2017/08/09 09:50:54 | コメント(2) | ミニベロ | クルマレビュー
2017年07月30日 イイね!

パンクに泣かされた7月の終わり~疲労と披露~後編

7月29日夜。

みなさんとポタリングの日となりました。

頼んでいたチューブラータイヤが間に合わないかもしれなかったので一応アルミのクリンチャーホイールも用意。
なんとかぎりぎりで間に合ったのでカーボンリムチューブラーで出発できました。
またkoma君にも試乗してもらえるようにクリートも摩耗していたのでついでにSPD-SLに変更。


今回は準備もしっかりしてきます。
私の分だけではなく他の方のサポートもできるよう
LEDライト、チューブ予備を700cと14インチも持っていきました。

これがのちに功を奏することに。




今回のメンバーはユキちさん、koma君、私。

見に来てくれたクルッポさん。

夜20時40分ごろに到着。すでにユキちさんがスタンバッておられました。

ほどなくしてクルッポさん、koma君も登場。


お互いのバイクを披露し合いうだうだと

ちょっと駄弁リングしてから出発しました。



ユキちさんは14インチミニベロなのでかなりキツイかとおもい時速12km前後で走りだし。

3.5km地点で6km往復行けますとのことだったのでそのまま目的地の羽曳野ローソンまで

進んでいました。



そこで悪夢再び!!!!

ハンドサインができないぐらい突然出てきた路側の大きい穴!

ここに後続のkoma君が「ガンッガンッ」

入ってしまいました。一応声を掛け大丈夫とのとこ。

一安心した束の間koma君が遅れています。

戻って確認したところやはりパンクとのこと。

すぐ交換準備に入りました。

予備チューブ一本は持っていたのでそれを交換し終えました。

(交換中のkoma君)

さー嵌めようかと思った矢先koma君がフロントを触ると

「!!!前も逝ってます( ; ゚Д゚)」

マヂカw


2本目は持ってないとのことだったので

持ってきていた700c予備チューブを使用。まさか本当に使うことに

なるとは。。。。w


このときお待たせしてしまったユキちさん蚊に一杯さされ

なかったでしょうか( ; ゚Д゚)すいませんでした(TT

とりあえずフロントわしやるからリア済ませといてと促し

ささっと交換(うーんクリンチャー楽すぎるw)

その後ローソンに無事到着し市役所まで帰還しました。



クルッポさんお待たせいたしました( ; ゚Д゚)(6km往復1時間半かかりましたw)


ユキちさんも小さい自転車でキツかったと思いますが

ありがとうございました。またポタポタしましょうヽ(´ー`)ノ

春秋の昼間ならまったり行けますしね(^-^)




ポタリング終了後koma君が葡萄坂行きたいというので

行くことに。。。これがkoma君の悪夢の始まりでしたw


私はまだ体重も走りこみも足りなさすぎるので早々にリタイア

一度降りてから再度登るも中腹まで。

その時koma君も手前まで行ったが完走できなかったようです。

自己診断でハンガーノック寸前だったようですね。

頭痛も激しかったようなので休憩してカロリー摂ることに。


しばらく休憩して解散しました。

仕事なのにお付き合いありがとねーヽ(´ー`)ノ

またまったりしたやつ行きましょう。

わしまだ平坦だけにしてね(爆







Posted at 2017/07/30 14:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「デミオ旅立ちの日 http://cvw.jp/b/771568/47419605/
何シテル?   12/21 10:02
ゆうき@楽投会です。 色々遊んでますが14歳と11歳のパパです。 休みの日は子供とじゃれてます。 ボウリングHP http://rakutouk...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年最後の走り納めは〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 02:28:28
第6回全国オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 00:23:38
第6回CLUB DEMIO全国オフまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 07:35:48

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事用
輸入車その他 コルナゴ ゴルちゃん (輸入車その他 コルナゴ)
知り合いから譲り受けました。 とても乗り心地がよく、経験の浅い私でも良いバイクなのが ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケ子 (スズキ GSX-S125 ABS)
通勤&感を取り戻すため&息子にあげると言う口実で購入(小遣いからです。・゜・(ノД`)・ ...
輸入車その他 輸入車B バクちゃん (輸入車その他 輸入車B)
ミニベロを改造して10S化。(ティアグラ11-34T) リアディレーラーはSLX RD- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation