• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@楽投会のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

5人で若草山

5人で若草山本日はいつもの面子に加え、初めて参加(MTBも初)のうめちゃんを誘い

若草山へ行ってまいりました。

まずはいつもの場所へ集合。




画像はうめちゃん、元K1の武蔵をちっちゃくしたようなやつです。とってもいいやつです(・∀・)

登っていくと中腹ぐらいでギブアップ。そこからはMTBを押してあがっていきます。

最初はみんなそんな感じやでといいながらなんとか頂上へ。



夜景を見つつおっさん5人がエロい話をカップルがいるところで雑談( ゚д゚ )


ひとしきり爆笑したところで下山します。


元のコンビニについてからホットコーヒーで暖をとります。今日は寒い((´д`)) ブルブル





あまりにも自転車談義が止まらないので強制終了(;・∀・)

うめちゃんまたいこーねー(∩´∀`)∩



この後いりやす氏があげていたトマトいろはすが気になったので飲んでみた。

わたくし。。。。トマトジュースも野菜ジュースもどのメーカーでもおいしく飲めます。

トマトも大好きです。いや愛してます。


しかし。。。。これは。。。ごめんなさい。。。。

中途半端なフルーティーさと後味の余韻が厳しいです。。。。


たぶんもう買いません。。。。(;´∀`)
Posted at 2015/05/10 03:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2015年04月26日 イイね!

万灯呂山からの納車立ち合い

今日は予定通り万灯呂山へMTBにて向かいます。

朝、妹にもらったパンを食べ待ち合わせ場所へ。

いつも一緒に行くGOさんと2人で向かいます。

集合場所から12㎞

GarminConnectスタートが麓なのでトータル24㎞となっていますが実際は36㎞ほどです。



麓で小休止。


1㎞ほど登っていくと竹藪が覆いかぶさり冒険感が出てきます。


いつも休憩するところで登り3㎞地点。ほぼ頂上です。
桜が残っており、舞い散る花びらがドラマのようでした。(・´з`・)





シングルトラックはたのしすぎて写真撮るの忘れてました(;´∀`)

下山してから恒例のアイス(´∀`)


帰りに同僚のところにMERIDA 2015スクルトゥーラ400(105コンポ、11S)が納車されたとのことで

FD,RD,調整と増し締め、乗り方を教えにいきます。

SPDもロードも初めてでかなり慎重になっておりましたが気に入ったご様子。

ご満悦な写真が撮れました。
Posted at 2015/04/26 17:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2015年03月22日 イイね!

ばたばただけど充実した休日


今日もいつものメンバーで若草山でございます。

で嫁さん散髪に行きたいとのことで子供を私のほうの実家へ預けに行きます。

叩き起こして朝6時出発。

7時に集合して若草山へ。

裏麓でいったん休憩。



今日は実家からのスタートなので麓ですでに25㎞弱ほど走っています。


首切地蔵を周り若草山山頂へ。



今日はガスっていました。



んで降りて帰ろうかと思ってたとことで若草山表麓で何やらにぎやかな

声が聞こえます。

覗いてみると「しかせんべい飛ばし大会」なるものが開催されています。





私の強い希望でみなさん参加してもらいました(・∀・)
お付き合いありがとうございました。

結果は私が一番飛びませんでした(´Д`)

ベジータミス奈良もいましたよ。





GOさんと解散したあとNさんとパン屋さんへお昼ご飯。

きなこ餅ドーナツパンがうまかった(・´з`・)

画像は撮り忘れました(;´∀`)

その後実家へ戻り子供たちとお遊び。



一輪車やブランコが実家倉庫でできます。




1時間ちょっと遊んだあと家へ戻りささっと内装の続き。

左右ドアは完了しました。暗くなるギリギリで焦りました(;´∀`)



来週は後ろ全部やりたいなぁ(´∀`)
Posted at 2015/03/22 19:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | クルマ
2015年02月15日 イイね!

今日は不動川砂防公園へMTB(´∀`)

朝から娘を実家へ預けMTBで集まります。

坂をガシガシ登りながらみんなでおしゃべり。



途中でMTB相撲。



帰りは雨と雪のせいでぬかるんでいたのでどろっどろっです(;・∀・)






帰宅時に1111kmで止まれたので記念に(´∀`)





Posted at 2015/02/15 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | クルマ
2015年01月25日 イイね!

若草山ー首切地蔵ー3重目ーパンクー帰宅。

今日は友達のお誘いもあり、いつもの若草山へ行ってきました。

今日はJAMIS26インチの出番です。

いつもは表側から登ってそのまま降りてくるのですが二人ですので

いつも帰るほうから登り、首切地蔵にある池のトレイルを回ってから帰ろうということで

いってまいりました。

表側よりも距離が長く、傾斜がなだらかなため、初心者向きのコースと感じました。(私も初心者)


裏麓から若草山山頂までは7.5㎞

表からいくと3㎞ほどです。

単純に平均傾斜が倍ほど違います。



まずは首切地蔵周辺。

朝はかなり冷えてました。到着が9時でしたがまだ氷貼ってます(;´Д`)





山頂についてすこし一服

現在の新日本三大夜景に選ばれたそうです。その影響から夜はカップルがありえないぐらい

多いです。日曜の昼間のが少なかったですね。







ゆっくりだべりながら降りていたら友達のAさんのMTBから異音。

すぐに止まるとパンクでした。

原因を探るとすぐにどでかいものが刺さっていることに(; ・`д・´)




2寸釘でした。MTBの細いタイヤによくヒットしたなぁ。。。なんて言いながらチューブ交換。





途中いくつかすべり止め用のゴムが打ち込んであるのですがそれを止めていた釘だと

思われます。まぁパンクは日常茶飯事なので5分ほどで終わりすぐ走りだします。

こうやって納車まで紛らわせているわけですが(;・∀・)

MTB乗ってみた方いたら言ってください。貸出MTBありますので(・∀・)



はやくこいーデミオーンヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


往復距離40㎞ 最大斜度17%
Posted at 2015/01/25 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「デミオ旅立ちの日 http://cvw.jp/b/771568/47419605/
何シテル?   12/21 10:02
ゆうき@楽投会です。 色々遊んでますが14歳と11歳のパパです。 休みの日は子供とじゃれてます。 ボウリングHP http://rakutouk...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の走り納めは〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 02:28:28
第6回全国オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 00:23:38
第6回CLUB DEMIO全国オフまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 07:35:48

愛車一覧

輸入車その他 コルナゴ ゴルちゃん (輸入車その他 コルナゴ)
知り合いから譲り受けました。 とても乗り心地がよく、経験の浅い私でも良いバイクなのが ...
マツダ デミオ デミオウ (マツダ デミオ)
2015/2/2 納車されました(*´ー`*) 2015/2/25 柿本レーシングさん ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケ子 (スズキ GSX-S125 ABS)
通勤&感を取り戻すため&息子にあげると言う口実で購入(小遣いからです。・゜・(ノД`)・ ...
輸入車その他 輸入車B バクちゃん (輸入車その他 輸入車B)
ミニベロを改造して10S化。(ティアグラ11-34T) リアディレーラーはSLX RD- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation