• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

れんしゅう!

今日は車校入れてなかったのでじいのKSでバックと駐車の練習しました


何を思ったかしょっぱなからこんな細くて入り組んだとこ(あくまで初心者的な意味で)に突っ込んでしまい。。。。




そうだ

ちょっとふかしてみよう







頑張って戻すw





なんとかなった(;´∀`)





使ったら戻す
というわけでここにケツから突っ込む









後で直すか(´・ω・`)



んでやり直す





狭い

てことでまたやり直す



おー
うまくいった


どやぁ





ふとさっきぶつけたトラクターのメーターを見てみる





なんか両方rpmなんだけどかっこいいぞw
つかどうやって見るんだこれ?


分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/24 22:48:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 23:10
上手に駐車できましたね。

トラクターのメーターはとても
カッコいいですね。

僕も見方がよく分りません。

どなたか教えてください。
コメントへの返答
2012年2月25日 18:22
ぶつけちゃったのでアレですけどね^^;

これでどっちかがタコでどっちかがスピードメーターだったらかっこいいんでしょうけどそうじゃなさそうですw
2012年2月24日 23:31
パッと見た感じ、上がエンジン回転で
したが後ろについてる耕耘機?の
回転数な気がします!


車庫入れは基礎中の基礎ですからね
練習しとくと愛車を買ってから楽ですよ。

僕もアパートの駐車場で兄貴のインプレッサを
つかって練習してました 笑
コメントへの返答
2012年2月25日 18:24
らしいですね
なんとなくそんな感じがしたのですが回転計いるのか?と思いましてw

今後も時間見つけて練習したいなと思ってます
2012年2月24日 23:33
練習の成果が実ると良いですね(*≧∀≦*)

メーターは上がエンジンのマークがあるのでエンジン回転数で、下はロータリーのマークがあるのでロータリー回転数ではないかと思いますヽ(*´▽)ノ♪

憶測ですが(; ̄ー ̄A

コメントへの返答
2012年2月25日 20:13
そのようですね

ありがとうございます(*´∀`)
2012年2月25日 6:16
上がエンジン回転数、下がPTO(作業ロータリー)の回転数ですよ(・∀・)

大体上下で比例して動きます。

トラクターにスピードメーターは必要ありませんw
作業が第一ですから(笑´∀`)


・・・ミラーの付け根が・・・(゚∀゚ ;)タラー
コメントへの返答
2012年2月25日 20:15
やっちゃいました(・ω<)

前からミラーの付け根は壊れてたんですがいつかディアス用のミラーにでも変えようかなぁ~
2012年2月25日 9:09
うん、ウチのKSの最初の車庫より広い(笑)
(トラクターの耕運機のカバーと同じくらいの幅w)
ミラーは広げてると柱につっかえるから折らないと入らなかったしヽ(´∀`)ノアヒャヒャ
今は最初あった米の乾燥機売って空いたスペースに親のモビリオが移動したからそこそこ広くなったケドね(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 20:16
軽トラが止めるには結構スペースありますからねこれは(・∀・)

なのに当ててしまうとは(´・ω・`)
2012年2月25日 10:21
↑諸先輩がたが書かれてるので、私はもう書くことがありませんが(笑)、運転の練習中には、何事も難しく思われるでしょう?

馴れると簡単なんですが、馴れた時が一番危ない(=事故)んで、今の訓練がとても大切になります。

初心忘るべからずの初心部分なんでしっかりやってください。(私みたいに事故を起こさないように泣き顔)
コメントへの返答
2012年2月25日 20:18
難しいというかヒヤヒヤしてやってますw

慣れた時が一番危ないってよく言われますのでこれからもがんばります(´∀`∩)
2012年2月25日 14:39
俺んちの車庫と同じくらいかな、そのくらいの幅にレガシィ停めてたw


ドア開けないから毎日大変な姿勢で乗り込んでた(´∀`ナツカシィ
コメントへの返答
2012年2月25日 20:19
けっこういっぱいじゃないですかこれwww

ツーリングワゴンならいざとなればリアハッチから侵入(爆
2012年2月25日 15:31
雪が降ったら潰れそう(そっちかよww
コメントへの返答
2012年2月25日 20:21
そちらと違って比較的川に近くて殆ど降らないので大丈夫ですw
2012年2月25日 19:55
初めまして(*^^*)
ブログ楽しく読ませて頂きました。
私もわっつさんと同じ?、特別天然記念物に等しいと思われる(笑)軽自動車好きな未成年です。
軽自動車って良いですよね (*^^*)
周りの奴等は、速さだけ求めて、gtrが良いだのなんだの言って、
軽自動車の良さは全く分かってくれませんが(泣)
なので周りとは余り話が合いませんが(爆)
車種は分かりませんが、納車が楽しみですね♪
車校羨ましいです。
私はまだ何年も先ですが、既に初心者マークは持っています(笑)
車校について一つお聞きしますのですが、
今は駐車の際に、据え切りで教えられるのですか?
コメントへの返答
2012年2月25日 20:27
はじめましてコメント有難うございます

人には色んな好みがありますからね
GT-Rっていう単語を知らない人ばかりの自分の周りの人に比べれば車の話ができてちょっぴり羨ましい部分もあったりしますw(自分は周りに話す人がいないのでみんカラ登録したんですが)


ぶっちゃけていいますとまだ車校で駐車やっておりません(爆
まぁ予習みたいなものですよええw
2012年2月25日 22:58
俺も車校通う前に私有地でバックの練習したんだけど、植木鉢引っかけたorz

ウインカーミラー内蔵に付け替えるんですねw

一瞬メーターの写真、サンバーのだと見間違えたのは秘密・・・
コメントへの返答
2012年2月26日 0:05
やっぱむずいよねw

この形のメーター自分で作れたら作りたいなぁ(素

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation