• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっつ@765プロ自動車部のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

えっ?もう?

夏休みあと10日ですwwwww


結局どこも行ってねーしwwww






やったことといえばLEDの勉強のために懐中電灯をLED化したり
先日でんき屋さんにお世話になりながら作ったスピーカー切り替え器


あとはデスクトップを復活させたぐらいかな?






↑切替器


予想以上に重宝してますw
仕組みは簡単なんだから作ってよかったです


あと青のLED2つが残ってるけど何しようか・・・・
Posted at 2011/08/13 07:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

見ーちゃったー見ーちゃったー(・∀・)

見ーちゃったー見ーちゃったー(・∀・)最近復活した我が自作デスクトップPC(親父作)
ちーと訳ありでしてそれを改善するために電子部品屋へチャリで行きました。





しっかし遠いwww



半年前まで座光○にあって僕が所属する工業高校のそばにあり

コンデンサ爆破したりPICを静電気で壊したりした時に一個単位で補充ができたので工業校生の味方でした。


しかし店舗が三○市場に電子部品は移転してしまいたまーに手をつける電子工作の部品を集めるのに手間がかかるようになってしまいました。




で、
その部品屋は測ってみると大体片道10kmぐらい

そして驚きの高低差


もう汗だくだくです(´・ω・`)




おまけに道中R号に悠々と抜かれるし(当たり前




でやっと到着して目当ての品を買





えなかった




まさかの所持金不足

いやートグルスイッチって案外高いのねw




ちなみに原因は先日からEdyに手を出してしまったこと


ここらのコンビニでのチャージは野口さんからなので、それでお札がなくなってたんですね~


Edyが使えるわけもなくトグルスイッチを諦めてお店を後にしました

頑張ってきたのに(´;ω;`)←素で泣きたかった




帰り

地元ディーラーを通りかかったときにそいつは現れた





サンバーWRリミテッド


※これしか撮ってなかったのでトップ画像と同じです












かっけええええええええええええええええええええええ




Posted at 2011/08/08 20:25:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマの話? | 日記
2011年08月05日 イイね!

相棒探し

まぁタイトルはちーとオーバーかも知れませんw





僕の理想はやっぱり理想はサンバートラック・KSのスーチャーMT


相当レア車ですけど(・∀・;)

あっても資金的に出るかどうか・・・
いや見つかればあとは気合か





その日僕は本来の目的である学校の忘れ物回収を済ませ
気晴らしにバッティングセンターで1打席(←実は110km/h全球空振りwww



その後国道に沿って移動

某駅前の中古車店である車を発見



シルバーのビート

MTで6万km。車体価格40万



そういえば他の中古車店にもレッドのビートをネットで2台見たような・・・

あと別の中古車店には白のMTで7万kmのビートがあったなぁ(価格ASK)



パワーはないけど楽しい車という評判もきいてるのでアリかなぁと思った今日この頃です







サンバーは好きです


でもABCトリオの一つであるビートも乗ってみたいような気がします


サンバー以上にこれから数が減ってくると思うのでこういう車にも乗っておきたいという気持ちもあります



オープンカーもミッドシップも乗ってみたいというポイントの一つなんですよねぇ


それは車に乗ったことがないから珍しいメカニズムや形に惚れやすいんだと思ってます

サンバーもそういった特徴から惚れた車種の一つです



そういう意味では共通点があるとも言えます(こじつけ



実はこういうことが結構あって以前はMR-2・MRS・ロードスターで悩んだことがあります
ちなみにサンバー熱が復活したのはリレーのスタートの時でしたw


まさかまたこういう葛藤をすることになろうとは思いませんでした(´・ω・`)



ながながぁ~と書きましたが
















どうなるんでしょうねぇ(爆
Posted at 2011/08/05 23:19:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの話? | クルマ
2011年07月29日 イイね!

なつやすみだああああああ

やっと信州に遅くて短い夏休みの時期が来ました




始業式は8/22。。。



一ヶ月ねぇし(´・ω・`)





そもそもなんで信州の夏休みは短いのかというと秋に寒中休みという5日ほどの休暇がありそれの調整だとか聴いたことがあります

全然5日じゃ計算が合わないわけですけどw




ちなみに冬休みが長いのかというとそうでもなく1週間ほどです





てことは春休みが長いのかな?


年間予定表をみると3/23~4/4が春休みということになってますが

卒業式の後は登校日がなく実質3/3からの休みになります



あるぇ?

夏休みより長いぞ?




ちなみに3年生は2/7の最終考査を最後に2/9から休みになります


進学者の車校解禁もこの日からです

ちなみに就職組は内定が決まり次第通ってよかったと思います


どっちしても卒業までは乗れないのであんまり関係ないとは思います(原付は乗れる可能性有り。未検証)





そうはいっても進路が先ですが夏休みの補修にも出る気のないここのバカは大丈夫なのかというと




なんとかなるっしょ!





おいおい・・・・




とりあえず学生の特権、夏休みを充実したものにすべく色々と思案中(←有言不実行さのLvを上げたくないからあえて言わない。決して焦らしプレイとかそんなのでは(ry
Posted at 2011/07/29 12:30:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

台風でテンション上がる

一部の信州人は台風でテンションが上がるらしいです


ちなみに僕は上がる方ですw




特に学生は飯田線がとまると学校が休みになるのでそればっかり期待してますwww



長野県って周りが山で台風がだらし無いばっかに越えてこないんですよ


直撃は僕の記憶にはありません

三六(さぶろく)災害っていう飯田周辺の大災害があって以来は来てないんじゃないかと思います(名前の通り昭和36年)




まぁ大きな被害が今までないからこんなことが言えるんでしょうが油断はしちゃいけませんね
Posted at 2011/07/20 07:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation